2月7日 4年 実際にやってみて理解する
算数の授業では、立体について学習しています。子どもたちが事前に用意した箱からどのような平面でできているかを考えました。その後、実際にハサミで切って、目で見て確かめました。
【4年】 2019-02-07 09:36 up!
2月7日 3年 はんをすったよ
図工の時間に、「いろいろうつして」をしました。ローラーを使って、自分が表した絵にすみをつけました。初めてのローラーでしたが、子どもたちは一生懸命説明を聞いて、行うことができました。
【3年】 2019-02-07 09:33 up!
2月6日 2年 元気よく発言
算数の授業では、10000までの数について学習しています。たくさんの子どもが手を挙げ、元気よく発言しています。
【2年】 2019-02-06 15:47 up!
2月6日 5年 氷砂糖出前授業
講師の先生を招き、5年生対象に氷砂糖出前授業を実施しました。理科の授業で、ものの溶け方について学習しているので、発展的な内容として授業を行ってもらいました。多くのことを教えてもらい、顕微鏡を使って実際に観察しました。子どもたちは元気よく授業に参加しています。
【5年】 2019-02-06 15:41 up!
2月6日 6年 薬物乱用防止教室
警察官の方を講師に招き、6年生対象に薬物乱用防止教室を実施しました。薬物の恐ろしさや乱用するとどうなるかについてしっかり教えていただきました。
【6年】 2019-02-06 15:37 up!
2月6日 今日の給食
発芽玄米ごはん・牛乳・豚汁・さばの塩焼き・即席漬
○こんだてメモ
今日は、発芽玄米ごはんです。発芽玄米は、玄米を水につけて、芽を0.5ミリ程発芽させたものです。玄米より食べやすくなり、あま味が増えるのが特徴です。白いごはんよりも発芽玄米には、若返りのビタミンといわれるビタミンEやストレスを軽くしてくれる効果があると言われているギャバが多くふくまれています。さばの塩焼きは、ごはんが進みますね。しっかり食べましょう。
【今日の東小】 2019-02-06 14:12 up!
2月5日 3年 マット運動
体育の時間に、マット運動を行いました。今日は、今まで練習してきた前転・後転の確認をしました。手をつくポイントを意識して、回ることができました。
【3年】 2019-02-05 17:11 up!
2月5日 4年 仲間と協力しながら
体育の授業では、ハンドベースボールをしています。より点をとるために、作戦をたて、チームで協力しながら試合をすることができました。
【4年】 2019-02-05 17:10 up!
2月5日 4年 楽しみながら取り組みました
体育の授業では、縄跳び練習の後、ドッジボールを行いました。みんな楽しそうに取り組んでいます。
【4年】 2019-02-05 15:52 up!
2月5日 2年 一生懸命取り組みました
体育の授業では、ドリブルのテストとシュートのテストを実施しました。みんな真剣に取り組んでいます。
【2年】 2019-02-05 15:47 up!
2月5日 元気に遊んでいます
暖かい1日となりました。子どもたちも楽しそうに昼放課の時間を過ごすことができました。
【今日の東小】 2019-02-05 15:36 up!
2月5日 今日の給食
レーズンロールパン・牛乳・豆乳ポタージュ・セレクトフライ・カラフルソテー
○こんだてメモ
今日は、セレクト給食の日です。みなさんは、どちらのフライを選びましたか?Aのさかなの香草フライの魚は、冬が旬の「たら」です。パン粉の中には、バジルが入っています。Bのボロニアカツは、ボロニアソーセージのカツです。ボロニアソーセージは、北イタリアのロマーニャ州の州都、ボローニャが原産のソーセージです。楽しんで食べてください。今年度初めて、レーズンロールパンがでます。レーズンには、カルシウムや鉄分がたくさん入っています。しっかり食べましょう。
【今日の東小】 2019-02-05 12:14 up!
2月3日 5時間目 〜サポーターズふれあい活動〜
6年生と東小サポーターズの皆さんで、ドッチボールを行いました。ゲームを通して、サポーターズの皆さんとふれあうことができました。
【コミュニティ】 2019-02-03 19:09 up!
2月3日 6年 学校公開〜ネットモラル出前授業〜
講師の先生を招き、「これで安心!ネット社会やスマホとの付き合い方」というテーマについて講演をしてもらいました。ゲームやスマホのやりすぎが、学力だけではなく、睡眠障害や急性内斜視や依存症になってしまう怖さを、しっかりと学ぶことができました。
【6年】 2019-02-03 15:34 up!
2月3日 5年 学校公開〜振り子の実験をしました〜
理科の授業では、振れ幅と振り子の1往復する時間の関係について調べました。手を離す位置(振れ幅の角度)をかえた時、1往復する時間がかわるかどうか実験をして調べました。
【5年】 2019-02-03 15:28 up!
2月3日 4年 学校公開〜三岸節子記念美術館出前授業〜
講師の先生を招き、出前授業をしてもらいました。アートボードゲームを通して、絵画についてふれあい、絵画の魅力について学びました。児童たちはボードゲームを楽しそうに取り組んでいました。
【4年】 2019-02-03 15:27 up!
2月3日 3年 学校公開〜磁石を使って〜
理科の授業では、磁石に引き付けられるものを、一人一人でいろいろ調べました。
一人の子の磁石がプラスチック製の定規を引き付けていたのでびっくりしてよく見てみると、ふちに鉄がついていました。
【3年】 2019-02-03 15:27 up!
2月3日 2年 学校公開〜漢字の広場〜
国語の授業では、絵の中の言葉を使って、主語と述語の関係に気をつけて、短文をつくりました。みんな真剣に取り組んでいます。
【2年】 2019-02-03 15:26 up!
2月3日 2年 学校公開〜おなかげんき教室〜
講師の先生を招き、おなかげんき教室を実施しました。毎日快便できるように、規則正しい生活や食生活について学習しました。元気に発言する児童が多く、とても楽しく学ぶことができました。
【2年】 2019-02-03 15:25 up!
2月3日 1年 学校公開〜ことばをたのしもう〜
国語の授業では、濁音の入った詩のおもしろさを味わいながら声に出して読みました。
大きさ、速さ、表情、リズム、動作などいろいろかえて試してみました。
【1年】 2019-02-03 15:25 up!