ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2・20(水)ともだちに見つけてもらおう 1年生

画像1 画像1
生活科では、1年のまとめをしています。
入学してからできるようになったことを考えたり、初めて書いた名前の字と今の字を比べて成長を感じたりしています。

今日は、ともだちに自分のステキなところをみつけてカードに書いてもらう活動をしました。
「わたしのカードを書いてね。」
「お願いします!」
とカードの記入を頼まれた子は、お友達のこれまでの関わりを思い出し、ステキなところをいくつも書いていました。お友達のステキなところを書いていて、思わずニコニコしてくる子どもたちでした。

今度は、そのカードをお友達に返します。
「どんなことを書いてくれたかな。」
今からドキドキしているそうです。

2.20 1/2成人式(4年生)

成人(20歳)までの約半分を通過したということで、1/2成人式を行いました。

それぞれ将来の夢や目標、やってみたいことを発表しました。

みんな、自分なりに精一杯発表をすることができました。

将来の夢や目標に向かって、これからも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.20 児童会役員選挙(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、次年度の前期児童会役員選挙を行いました。
5年生からは、6人の子が立候補をしました。
立会演説会では、それぞれが一生懸命スピーチをすることができました。
来年度6年生になるという自覚をしっかりともち、頑張る姿がとても立派でした。

2.20 英語の学習(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は英語の時間で季節や果物などの英語での言い方を復習しました。その後に、「ぼくは◯◯が好きです」という言い方を自分が好きな果物を入れて英語で発表しました。

2.20 次年度に向けて(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成31年度児童会役員選挙のための立会演説会がありました。よりよい丹陽小学校にしていくために、それぞれの立候補者が自分の考えや抱負を立派に述べることができました。次年度に向けて具体的に準備や活動も始まってきます。がんばれ、丹陽っ子!

2.19 道徳の交換授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学年の先生が入れかわって道徳の授業を行いました。
 担任の先生の授業と違って少し緊張しながらも、積極的に自分の考えを発表する場面がたくさん見られました。

2.19 授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが主体的に学び、思考を深め、「分かった。できた。」と思える授業を行うために、日々、教材研究、授業研究を行っています。
 今日は、3年生の算数、6年生の国語の授業を見合って、指導法を話し合いました。それぞれの学級の児童が真剣に学習に取り組む姿に感心しました。

2.19 卒業まであと…  6年

 卒業まであと20日あまりとなりました。子どもたちは毎日充実した日々を過ごしています。
 1組:テープカッターを作っています。
 2組:国語「海の命」の授業です。(今日は研究授業、いろいろな先生方が見に来てくださいました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

2.19 動くしくみ 図形(2年生)

 図工では「ストローでこんにちは」で、ストローで動くしくみを工夫して作りました。算数では、家からお菓子の箱などを持ってきて図形の勉強をしました。「辺はいくつあるのかな?」「頂点はどこかな?」、実際にものがあるとわかりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.18(月)「ニョキニョキ とびだせ」の作品発表会をしました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、図工で作った、「ニョキニョキ とびだせ」の作品発表会をしました。箱から、お化けや、果物や花いろいろなものが飛び出し、とても楽しい鑑賞会になりました。

2.18 家庭学習強化週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1週間、家庭学習強化週間です。
 宿題が終わった後、自分のために自主的に学習を行う習慣をつけてほしいと願い、丹陽4校で毎学期取り組んでいます。
 各学年のおすすめの学習や家庭学習のてびきを参考にして、いつもより少し多めに学習に取り組んでみましょう。きっとみなさんの力になるはずです。

2.16 あいさつデーあいさつウィーク

画像1 画像1
 2月18日(月)は、あいさつデーです。また、2月18日〜24日は、あいさつウィークです。
 みんなで元気よくあいさつをして、丹陽連区にあいさつの輪を広めましょう。

2.15 読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、おるもちっちの方による読み聞かせがありました。「ハッピー、ラッキーヤギダンス」、「ばけバケツ」、「ぼくがいちばん!すごいでしょ」など様々な面白いお話を読んでいただきました。子どもたちはとても興味津々の様子でした。笑い声や驚いた声も聞こえてきました。この機会をきっかけに読書への意欲も高まるといいですね。

2.15 授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生の社会科で、指導法について学ぶための授業を行いました。
 児童は、グループで話し合い、まとめ、発表し、全体で意見を共有して、さらに理解を深めました。
 どの子もとても真剣で、意欲的に取り組む様子、ともに学び合う姿に成長が感じられました。

2.15 読み聞かせ(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に本の読み聞かせがありました。動物が出てくる本や透明人間が出てくる本を読んでいただきました。子どもたちはとても興味をもってお話を聞いていました。楽しいお話を聞くことができて良かったですね。

2.14 かるた取りで大フィーバー!(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が国語の時間に作った「音訓かるた」を使ってかるた取り大会をしました。全部で3回戦やりました。1、2回でたくさん取れた子に、3回目は読み札を読んでもらいました。大いに盛り上がって楽しい時間となりました。

2.14(木) 新1年生との交流会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、入学説明会があり、来年入学する予定の児童達との交流会をしました。学校での一日の生活や楽しい行事について、写真を見せながらお話したり、一緒に「トントンずもう」をしたりして過ごしました。時間がたつにつれ、仲良く話をすることができ、とても楽しい会になりました。
 入学して来る日を、みんなで心待ちにしています。

2.14 入学説明会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後、入学説明会と新入生の体験入学を行いました。4月まで1か月余り、新1年生のみなさん、入学に向けて心の準備はできているでしょうか。保護者の皆様には、具体的に何を準備したらよいかを話させていただきました。元気に入学してくれることを楽しみにしています。

2.14 考え発表する(1年生)

 国語の「動物の赤ちゃん」という説明文を、ワークシートを使って読み取りました。算数では、2けたどうしのひき算の復習をしました。よく考え、発表する力が身についてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.13 ブックトーク(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブックトークでは、著作権について知り、調べ学習で資料を使うときの参考文献の書き方を学びました。
本の奥付を見て、実践ワークに取り組みました。
みんな真剣に一生懸命調べていました。
最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:50
総数:570091
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp