郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

山下公園。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
赤い靴はいてた女の子像です。海を眺めている生徒は、なにを考えているのでしょうか?パンダの帽子がよいですね。

トリックミュージアムで

画像1 画像1
 トリックミュージアムで撮影しました。穴が開いているように見えますね。

山下公園の様子。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横浜も本日は郡山と同じく曇っています。雨が降らないことを祈ります。

山下公園の様子。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒は、山下公園に着きました。楽しんでいます。

ランドマークタワーからの眺め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ランドマークタワー69階からの眺めです。生徒が撮影しました。

カップヌードルミュージアムの中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カップヌードルミュージアムでは、オリジナルのカップヌードルを作ることができます。

カップヌードルミュージアムの外で記念写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 ある班は、カップヌードルミュージアムで記念写真を撮りました。

横浜赤レンガ倉庫で記念写真。

画像1 画像1
 2組のあるグループは横浜赤レンガ倉庫にいます。班員で仲良く「はい、ポーズ。」

中華街でランチです。

画像1 画像1
 中華街でランチです。お洒落ですね。

これからみなとみらいへ電車に乗って移動します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなとみらいに向かいます。みんな元気です。これから鎌倉を後にして横浜へと研修場所を移します。

本部の動き

画像1 画像1
 校長先生たちは、八幡宮、段葛を歩きました。

班別自主研修の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班別自主研修は順調に進んでいます。みんなで仲良く記念撮影をしました。

おみくじを引きました。

画像1 画像1
 鶴岡八幡宮でおみくじを引きました。大吉✨です。

鶴岡八幡宮で各学級の記念写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級ごとに記念写真を撮りました。この後、班別自主研修に移ります。

鶴岡八幡宮に無事に到着しました。

画像1 画像1
 鶴岡八幡宮に無事に到着しました。これから各学級の集合写真を撮影します。

東京から横須賀線に乗って鎌倉へ移動中の車内の様子

画像1 画像1
 先生と一緒に横須賀線に乗って鎌倉へ移動しました。

修学旅行は予定通りに進んでいます。

画像1 画像1
東京駅に着きました。これから横須賀線に乗ります。

郡山駅新幹線ホームと新幹線内での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 新幹線を待っています。新幹線に乗り込みました。楽しんでいます。

修学旅行 郡山駅での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郡山駅に予定通り7時00分に到着しました。生徒は、一度ロビーに集合しました。

出発式。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいさつの後に添乗員さんの紹介とあいさつ、代表生徒による「行ってきます」のあいさつがあり、出発式が終わりました。生徒は、学校を後に枇杷沢バス停まで、元気よく歩いていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
4/1 着任 第1回職員会議
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132