最新更新日:2024/11/14 | |
本日:37
昨日:76 総数:371008 |
4月20日 一宮市博物館「連休にご家族で出かけてみてはいかがですか?(その2)」この連休には、いろいろな体験を通して学べる催しが予定されています。たとえば、「2階たいけんの森 わくわく体験」では、3月31日(土)〜4月22日(日)・5月12日(土)〜5月27日(日)には「民族衣装を着てみよう」、4月28日(土)〜4月30日(月・振)・5月3日(祝)〜5月6日(日)には「戦国のよろいを着てみよう」体験があります。 同じく2階たいけんの森では、毎週土曜・日曜日の午前10時〜11時30分・午後1時30分〜3時に、「尾張もめん伝承会」による「はたおり・糸つむぎ体験」も行われています。 また、2階特集展示コーナーでは、3月27日(火)〜4月30日(月・振)には「妙興寺の名宝 十六羅漢図(重要文化財)」の展示がされています。 □会場:一宮市博物館 □休館日:毎週月曜日(ただし4月30日は開館)、5月1日(火) □開館時間:午前9時30分〜午後5時(入館は4時30分まで) □入館料:常設観覧料大人200円、高校・大学生100円、小・中学生50円 •未就学児および一宮市内小・中学生は無料。市外小・中学生は土曜日無料。 •一宮市内在住の満65歳以上で、住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方は無料。 •身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳を持参の方(付添人1人を含む)は無料。 連休に、一宮市博物館へご家族で出かけてみてはいかがですか? ※一宮市博物館のウェブサイトはこちら☞ 4月20日 一宮市尾西歴史民俗資料館「連休にご家族で出かけてみてはいかがですか?(その1)」濃尾地震は明治維新後、近代国家へと歩みを進める日本を襲った最初の大規模災害であり、近代社会の防災救助体制を浮き彫りにしたと言えます。 本展覧会では濃尾地震の被害だけでなく、当時の人々がどのようにこの苦難を乗り越え、濃尾地震を語り継いでいったのかが紹介されています。 □会場:一宮市尾西歴史民俗資料館 □展覧会名:「春季特別展 濃尾地震」 □期間:平成30年4月28日(土)〜5月27日(日) □休館日:毎週月曜日(ただし4月30日は開館)、5月1日(火) □開館時間:午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで) □入館料:無料 ※一宮市尾西歴史民俗資料館のウェブサイトはこちら☞ 4月20日 今日の給食ご飯、牛乳、肉じゃが、いわしの梅煮、こんぶあえ ○ 献立メモ スーパーに行くと今の時期から「新じゃが」が売っています。「新じゃが」は未熟なうちに収穫したもので、小型で皮が薄くみずみずしいのが特徴です。じゃが芋の栄養はウイルスなどから体を守るビタミンCが豊富なところです。野菜のビタミンCは水で煮ると水に溶けだしやすいですが、じゃが芋の素晴らしいところはビタミンCをでんふんが守っているのでビタミンCが溶け出しにくいことです。 4月20日 ツバメの巣毎年この朝日西小学校にツバメが巣を作り子育てをするのは、ここがツバメにとって安全・安心な場所だからでしょう。雨風をしのげる、直射日光があたらない、風通しがいい、天敵に狙われにくいという条件が揃っている上、朝日西っ子たちに温かく見守れているからだと思います。 さて、問題です。今、朝日西小学校には、ツバメの巣は何か所あるでしょうか?? 4月19日 6年生 授業参観・修学旅行説明会本日はお忙しい中、授業参観や学級懇談会・修学旅行説明会に参加していただきありがとうございました。 4月19日 2年生 算数「たしかめましょう」おうちの方に授業を見てもらい、子どもたちはとても嬉しそうにがんばっていました。ご参観、ありがとうございました。 4月19日 5年生 授業参観子どもたちは少し緊張しながらも、どの子も真剣に学習に取り組んでいました。本日はお忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。 4月19日 4年生 角のかき方を覚えました!4月19日 平成30年度 PTA総会今年度も、「ファミリー朝西」として、笑顔と優しさがあふれる学校づくりをめざして、また、朝西っ子の明るい未来と健やかな成長を願って、学校・保護者・地域が一体となってPTA活動が推進されるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 4月19日 あさひ 学校公開4月19日 3年生 初めての授業参観たくさんの保護者の方の前で、どの子もいつもより張り切って参加し、生き生きとした表情でした。お忙しい中、たくさんのご参観、ありがとうございました。 4月19日 1年生 授業参観、がんばったよ4月19日 今日の給食ご飯、牛乳、マーボー豆腐、バンサンスー ○ 献立メモ マーボー豆腐は中国四川料理の一つです。昔の中国、清の時代に四川省に住んでいた陳さんの妻が貧しくて材料もないなか、有り合わせのもので家に来たお客さんに作ったのが最初とされています。マーボー豆腐は陳さんの妻には、あばたと言って顔にでこぼこした後があり「あばたのある顔の妻が作った豆腐料理」という意味になります。おもしろい由来ですね。 4月19日 ありがとう、6年生!階段の床は汚れが目立ちやすい場所です。6年生の子は、黙々と階段の床を水拭き雑巾で拭いてくれていました。人が近づくのも気づかないほど、無心に階段の床を拭いてくれているのです。 その無心でひたむきな姿から、最高学年としての気持ちが、こうした行動や姿勢に現れているなあと感心しました。人の役に立ってくれてうれしく思います。 ありがとう、6年生!君たちのおかげで、お見えになる方々が、皆、気持ちよく参観できます。 4月19日 「6年生修学旅行説明会・5年生野外教育活動説明会」開催時間帯について写真下 昨年度の修学旅行の様子 今日は、授業参観・PTA総会・学級懇談会を開催します。多くの保護者の皆様にご参観をいただき、子どもの学校での様子をご覧いただきたいと思います。 6年生、5年生は、学級懇談会の中で、それぞれ行う宿泊行事の説明を行います。時間帯について、すでに学校内掲示でお知らせしていますが、お伝えします。 【6年学級懇談会】 1 時間 PTA総会後 15:00頃〜15:50頃(予定) 2 場所 視聴覚室 ※修学旅行説明会(視聴覚室) 15:00頃〜15:20頃(予定) 【5年学級懇談会】 1 時間 PTA総会後 15:00頃〜15:50頃(予定) 2 場所 パソコン室 ※野外教育活動説明会(パソコン室) 15:20頃〜15:50頃(予定) 4月18日 友達のよさを認め合う<心を育てる背面黒板>このように朝日西小は、友達のよさを認め合う温かい学級づくりを進めています。 4月18日 4年生 初めての図工4月18日 5年生 算数 楽しい!4月18日 3年生 すごろくトーキング4月18日 2年生 2年生になると・・・ |
|