最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:24
総数:367122

11月29日 6年生 ミニバスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では「ミニバスケットボール」に取り組みました。この時間も先週に引き続き、グループ対抗の試合をしました。決められたルールに合わせて攻め方や守り方を自分たちで工夫しながら、声をかけ合ってプレーすることができました。タイマーや得点係のグループが、試合の様子を見ながら「あの子にパスするといいよ」「シュート、シュート!」「ナイッシュー!」などと声援を送っている姿が印象的でした。


11月29日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、けんちん汁、おろしハンバーグ、磯香和え

○ 献立メモ
 けんちん汁の名前の由来は、神奈川県にある「建長寺(けんちょうじ)」のお坊さんが精進料理の為に作った汁物が「建長寺汁」から「建長汁」へと変わり、現在の「けんちん汁」にかわったという説があります。今日の給食には鶏肉が入っていますが、昔のお坊さん達のけんちん汁には入っていなかったのでしょうね。生き物の命をいただくことへの感謝を忘れずに食事をしましょう。

11月28日 盛り上がっています!なわとびまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の青空タイムの様子です。子どもたちは運動場に出ると、一斉になわとびを回し始めます。低学年も高学年も、それぞれの目標をもって取り組んでいます。級が上がっていくとどんどん技が難しくなりますが、上手な子をお手本にして楽しく練習しています。朝西小「なわとびまつり」、盛り上がっています!

11月28日 5年生 読書感想画の彩色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で取り組んでいる読書感想画は、彩色に入りました。写生画で習った混色や筆の使い方などを思い出しながら、どの子も集中して彩色していました。完成に向かって順調に製作が進んでいます。

11月28日 4年生 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「ソフトバレーボール」を学習しています。この時間は、今まで練習してきたパスやレシーブ、サーブを使って試しのゲームに取り組みました。グループ練習では何回もつながっていたパスやレシーブが、いざゲームとなると最初はうまく使えない場面もありました。だんだんと声をかけ合いながら慣れていくうちに、1つ、2つとボールがつながるようになりました。どの子も楽しそうに笑顔で練習していました。

11月28日 3年生 工場見学のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日行った工場見学のまとめをしました。見学のときに使ったしおりのメモ、質問カードなどの資料を参考にしながら、改めてレポートの形にまとめました。見学した内容を繰り返し振り返ることで、今まで気づかなかった内容にも気づく児童が多くいました。

11月28日 道徳「こまっている子がいるよ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の道徳「こまっている子がいるよ」の様子です。子どもたちは、校庭で困っている子を見かけたときに、どう行動するのかについて考えました。大きく意見は3通り出ましたが、子どもたちは、友達の意見を聞いて改めて自分の考えを確かめていました。考えが変わった子は、その理由もそえて発表していました。

11月28日 1年生 くりさがりのひきざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、繰り下がりのあるひき算を学習しています。この時間は、計算カードを札代わりにして机に並べ、先生が示した答えの式の札を取り合いました。ゲーム性のある学習は子どもたちは大好きです。この学習をとおして、子どもたちの計算力が自然と身についてきました。

11月28日 ボランティア読み聞かせ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝のボランティア読み聞かせ、高学年の様子です。今日紹介していただいた本は、5年生「ちょっとまって」「うんちしたのは だれよ!」、6年生「はなちゃんのみそ汁」「さんまいのおふだ」です。本の内容は低学年向きのものもありますが、子どもたちは、物語のおくにあるテーマやメッセージを深読みする楽しさを味わっていました。

11月28日 ボランティア読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝のボランティア読み聞かせ、中学年の様子です。今日紹介していただいた本は、3年生「100円たんけん」「とうめいにんげんの しょくじ」、4年生「あしのうらのはなし」「かがくのとも版 きゅうきゅうばこ」です。タイトルだけを見ても思わず読んでみたくなる魅力的な本ばかりです。どの子も興味をもって読み聞かせに参加していました。

11月28日 ボランティア読み聞かせ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のボランティア読み聞かせ、低学年の様子です。今日紹介していただいた本は、1年生「ぼく だんごむし」「ねずみの嫁入り」「みえた!ジャングルのおく」「ぼうしとったら」、2年生「こんとあき」「はっぱをつかまえて」です。ボランティアの方の臨場感たっぷりの読み聞かせに、子どもたちは目と耳と心は、くぎ付けでした。

11月28日 6年生 図工の鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、木の板を組み合わせて作った「テープカッター」の鑑賞会を行いました。糸のこぎりや彫刻刀、ボンドや釘、絵の具やニス、いろいろな道具や材料を使って、すてきな作品に仕上げることができました。どの子も、友達の作品のよいところをたくさん発見していました。

11月28日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ちゃんぽん風ソフト麺、牛乳、春巻、れんこん中華サラダ

○ 献立メモ
 れんこんになぜ穴があるのか知っていますか?これは、れんこんが育つ環境と大きく関係しています。蓮の花の茎であるれんこんは水中の泥の中で育つため、酸素を十分に取り入れる必要があります。そのため、葉から取り入れた酸素を茎の先まで効率よく送るために、たくさんの穴があいているそうです。れんこんの生きるための工夫ですね。

11月27日 6年生 久しぶりのスマイルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生は席替えの後、スマイルタイムを行いました。アンケートの項目の中で、自分たちの班が心がけたいことを話し合い、それらを自己評価するための基準やチェック表などをホワイトボードに書きました。それらのホワイトボードは、教室後方に掲示して、いつでもお互いのスマイルアクションの取り組む様子が確認できるようにしていきます。

11月27日 赤い羽根共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、児童の登校後に、児童会の役員が各教室を回り、赤い羽根共同募金の協力をお願いしました。募金は明日も行います。ご協力をよろしくお願いします。

11月27日 2年生 国語「しかけカードの作り方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、「しかけカードの作り方」という説明文の読み取りをしています。「まず」「つぎに」などという文をつなぐ言葉と作り方の写真に注目して読み取ると、わかりやすいと気づくことができました。

11月27日 なわとびまつり(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の児童集会で体育委員会から「なわとびまつり」と「なわとび大会」の呼びかけがありました。今日のふれあいタイム(昼放課)は1・2年生が体育館でリズムなわとびの練習をしました。初めての1年生は体育委員の見本を見てから跳び、2年生は自分たちでどんどん跳んでいました。運動場でもなわとびをしている子がたくさんいました。

11月27日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、白みそ汁、鶏肉の唐揚げ、梅かつお和え

○ 献立メモ
 今日のみそ汁には白みそを使っていて、白みそは主に西日本で作られています。クリーム色のような色合いで甘味があるのが特徴です。それに対して、ここ愛知県を含む東日本では主に赤みそが作られています。赤みそには「豆みそ」や「米みそ」等いろいろな種類があります。みなさんの家のみそは、なにみそですか?ぜひ調べてみてください。

11月26日 第3回PTA役員会・全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA役員会の後、各種委員会、全委員会を行いました。全委員会では、6月に行われた第2回全委員会以降の事業報告と各種委員会からの活動が報告されました。また、資源回収やPTA研修会などの反省、1月中旬に実施するぜんざい会などについて話し合いが行われました。お忙しい中、本校の教育活動について熱心にご協議くださいまして、誠にありがとうございました。

11月26日 5年生 Canを使った表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語活動は、CanとCan’tを使った英文を聞き取って、それがどんな動物なのかを当てるクイズをしました。子どもたちは、単語の聞き取りや発音には慣れてきましたが、英文として聞き取りながら意味を理解するのは苦手です。それでも、繰り返し耳を傾けながら、少しでも内容を分かろうと頑張っていました。 

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 ほたる号

学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186