最新更新日:2024/11/11
本日:count up15
昨日:23
総数:370779

3月14日 6年生 Thank you パーティー!(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理と同時に片付けも行っている班もありました。

3月14日 6年生 Thank you パーティー!(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 協力して、真剣に調理できました。

3月14日 6年生 Thank you パーティー!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
 食べた食器は、自分たちで洗いました。

3月14日 6年生 Thank you パーティー!(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、最後の家庭科の授業と先月まで行っていた「Thank you プロジェクト」のコラボ企画として、調理実習で焼きそばを作り、お世話になった先生・職員の方たちと一緒に食べる「Thank you パーティー」を開きました。どの班も、手際よく準備や調理を進めることができ、2年間の家庭科のまとめとしてふさわしい時間を過ごすことができました。

3月14日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 菜飯、牛乳、のっぺい汁、照り焼きとうふハンバーグ、花野菜のおかか和え

○ 献立メモ
 ブロッコリーとカリフラワーを花野菜と言います。野菜には「葉の部分」を食べる野菜「茎の部分」を食べる野菜「根の部分」を食べる野菜「実の部分」部分を食べる野菜などがあります。ブロッコリーとカリフラワーは「花の部分」を食べるので「花野菜」と呼ばれます。どちらももとはキャベツから新しく作られた野菜で、キャベツの花とよく似た花を咲かせます。今日はハンバーグも花型をしていて、給食でたくさん花が咲いています。

3月13日 4年生 「幸せを運ぶカード」が完成しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工は、カードの表紙を作りました。子どもたちは、カードを渡す相手を思い浮かべ、どのように飾ると喜んでもらえるかを考えながら丁寧に飾りつけをしていました。
心温まる素敵なカードがたくさんできました。

3月14日 1年間ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの方にお礼の手紙と鉢花をおくりました。朝早い時間から、朝西っ子のために、たくさんの本を読み聞かせしていただきました。誠にありがとうございました。

3月14日 ボランティア読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のボランティア読み聞かせの様子です。6年生にとっては、小学校生活さいごの読み聞かせでした。6年間で、たくさんの本を紹介していただき、いろいろな本に触れる機会をいただいたことは、大きな財産となりました。今まで、本当にありがとうございました。

3月14日 ボランティア読み聞かせ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、今年度さいごの「ボランティア読み聞かせの会」でした。子どもたちは、ボランティアの方の臨場感あふれる読み聞かせが大好きです。また、本を介してのボランティアの方とのやり取りも楽しみで、読書の世界を大きく広げていただきました。1年間、ありがとうございました。

3月13日 1年間ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしている保護者の方々によるボランティア読み聞かせは、今日が今年度最後となりました。各学級での読み聞かせの後、子どもたちがこれまでの感謝の気持ちを込めて、お礼の手紙と鉢花を渡しました。1年間ありがとうございました。

3月13日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、かきたま汁、さばの銀紙焼き、ゆかり和え

○ 献立メモ
 ふわふわの卵がおいしい「かきたま汁」に、濃厚なみそ味が好評な「さばの銀紙焼き」はリクエストの多かった人気メニューです。ご飯も進む味なので、ご飯も一緒においしく食べましょう。今日のゆかり和えにはキャベツを使っています。キャベツは愛知を代表する野菜の一つです。作付面積が全国一で、特に冬から春にかけて愛知県内をはじめ全国に出荷されています。栽培の歴史も古く明治時代から栽培されています。

3月12日 6年生 2対2のミニゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「サッカー」に取り組んでいます。この時間は、4人グループに分かれて2対2のミニゲームをしました。サッカーが得意な子も苦手な子もいますが、どの子もわきあいあいと2対2の勝負を楽しんでいるようでした。

3月12日 4年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「初雪のふる日」の学習をしています。
 1時間目は、感想を発表しました。子どもたちからは「不思議な話だなあと思った。」「少し怖いと思った。」「女の子を助けたよもぎの葉は、おばあさんが置いたんだと思う。」などさまざまな感想が出ました。どの子も、自分と違う友達の感想に耳を傾けていました。
 5時間目には、一人一人が音読の工夫を考え、グループでの発表の計画を立てました。これから少しずつ練習をしていきます。

3月12日 3年生 キックベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、キックベースボールをしました。前日に入念にルールを確認し、いざプレイボール!サッカーで練習した大きなキックでランニングホームランになったり、自分はアウトになってもチームの子の塁を進めたりと、どの試合も大変盛り上がっていました。

3月12日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ソフトめんミートソース、牛乳、さつまいも&れんこんチップス、いろどりサラダ

○ 献立メモ
 給食で一番たくさん登場する野菜・・・というと、どんな野菜を思いうかべますか?それは・・・「にんじん」です。色あざやかで栄養満点な野菜なので、給食にたくさん登場します。にんじんは、切っても切っても濃い色をしているので緑黄色野菜の仲間です。今日の給食に登場する「トマトや赤パプリカ」も同じく緑黄色野菜ですが、トマトや赤パプリカは実を食べる野菜です。にんじんのように土の下にできる根を食べる緑黄色野菜は珍しいですね。 

3月12日 2年生 ありがとうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今までの成長を支えてくださった方へ感謝の気持ちを伝えるために、「ありがとうの会」を開きました。今日までにたくさんの時間を使って、計画を立ててきました。
 なわとびや絵、むかしあそびのできるようになったことの発表では、一人一人が一生懸命にがんばることができました。拍手をもらった子どもたちは、とても嬉しそうでした。
 ゲームや合唱も温かい雰囲気の中で行われ、3年生も「がんばろう!」という気持ちが高まりました。

3月11日 4年生 「This is my day」(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、レイチェル先生の最後の授業でした。子どもたちは、ペアで自分の日課を伝え合ったり、ジェスチャーゲームやミッシングゲームをしたりして、日課の言い方を復習しました。この学習は3回目なので、どの子も自信をもって英語で話すことができました。授業の終わりに、お別れの挨拶をするレイチェル先生は少しさびしそうでしたが、最後は「See you!」と元気に教室を出て行かれました。
 この一年間、レイチェル先生と一緒に楽しく英語を学習することができました。ありがとうございました。

3月11日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、豆乳みそ汁、リングいかのカレー揚げ、鉄骨和え

○ 献立メモ
 小学校に入学した時は苦手だったけど学年があがったら「おいしい」と思えるようになった食べ物がありますね。これからもどんどん「おいしい」と思えるものが増えますよ。美味しいものを食べると幸せな気持ちになりますね。小学生は味を覚える大切な時期です。色々な食べ物、色々な味、色々な料理を食べて、たくさんの味を知り「おいしさの引き出し」を増やしましょう。そのためには、苦手な食べ物も頑張って食べることが大切です。

3月8日 6年生 旅立ちの日に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式で6年生が歌う「旅立ちの日に」の練習の様子です。これまで練習を重ねてきた成果を4年生・5年生の前で初めて披露しました。男子の力強い歌声と女子ののびやかな高音が響き合うよい合唱でした。卒業が目前に迫ってきた6年生の思いが、聴いている4年生・5年生の心にじーんと伝わっていきました。

3月8日 卒業式の歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の歌の練習を、4〜6年生合同でしました。これまで音楽の授業や学級の時間に練習を続けてきましたが、3学年の歌声を合わせるのは今日が初めてでした。大きな体育館で合唱を響かせられるかと心配をしていましたが、卒業式のテーマ『そろえる・表現する』をよき意識して歌うことができました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 ほたる号

学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186