最新更新日:2025/01/08 | |
本日:88
昨日:110 総数:587167 |
7月5日(木)パソコンの授業【1年生】みんな基本操作を楽しく学んでいました! 7月5日(木)「ちょボラ」、「愛がいっぱい活動」7月5日(木)雨の登校雨の中、子どもたちは見守り隊や旗当番のみなさまに見守られながら、登校してきています。 いつもありがとうございます! 7月4日(水)ウズベキスタン交流【6年生】
ウズベキスタンの方々をお招きし、ウズベキスタン共和国について教えていただきました。他国の文化や習慣などを知り、日本との違いに気づくことができました。王様の服を着る体験もさせてもらいました。また、給食を一緒にとって交流を深めることができました。
7月4日(水)ウズベキスタン国際交流【3年生】
ウズベキスタンの国際交流がありました。
人口、面積、食べ物、物価、服・・・日本との違いがたくさんありました。また、ウズベキスタンのじゃんけんも体験しました。 最後には、民族衣装も着せてもらい、ウズベキスタンの文化をたくさん学んだ1時間でした。 7月4日(水)ふしぎカードづくり【2年生】絵のまわりの線に沿って、ていねいにはさみで切って、作っていました。 完成した子どもたちは、お互いに「ふしぎカード」を使って、遊んでいました! 7月4日(水)おすすめの本を紹介【5年生】「広がる、つながる、わたしたちの読書」というテーマで、授業が行われていました。 おすすめの本を友だちに紹介するために、カードにイラストや文章をかいていました。 子どもたちは、落ち着いた雰囲気の中で、黙々と取り組んでいました! 7月4日(水)図画工作の授業【1年生】みんな一生懸命に取り組んでいます! 魚、海の波、空の雲、わかめなど、思い思いの絵を描き、色を塗り、切り抜いて、作品を作っていました。 7月4日(水)かさの整とん高学年は、かなりきちんと整とんできています。 「ちょボラ」に取り組んでいる人も手伝い、ご覧のような状態です。 これからも、末広小学校の一人一人が、かさの整とんを心がけていきましょうね。 7月3日(火)第2回学校運営協議会の報告
1 開催日時 平成30年7月3日(火)
2 場 所 午後3時30分〜 図書室 3 公 開 4 傍聴人 0名 5 出席者10名 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 (1)1学期の反省と課題 (2)2学期の計画 以下の議題について協議されました。 (3)その他 ・児童の通学路の安全確保について ・熱中症対策について 7月3日(火)第2回学校運営協議会
本日、第2回学校運営協議会を開催しました。1学期の取り組みや2学期の行事等の報告をし、承認をうけました。また、児童の通学路での安全や健康管理についても検討しました。さらに、学校・家庭・地域が連携・協働し、子どもたちの健やかな育ちを支えていきたいと思います。
7月3日(火)水泳検定 【5年生】みんなが見守る中、一人一人精一杯にがんばりました! 担任の先生方も見守ったり、声をかけたりしていました。 よくがんばりました! 7月3日(火)英語活動の授業 【4年生】教科書や映像資料などを使って、授業が進められていました。 子どもたちは、問題に進んで答えていました! なお、今日は、市教育センターから、「教育アドバイザー」の先生にも、来校していただき、授業を見ていただきました。よりよい授業づくりをめざしています。 7月3日(火)水泳の授業 【3年生】泳力ごとに分かれて、授業を行っていました。 それぞれのところで、一人一人ががんばっていました! 7月3日(火)楽しい水泳 【2年生】準備運動をし、水浴びをして、様々なことに挑戦しています。 もぐってジャンケンをしたり、歩いたり、浮かんだり、泳いだりして、楽しく取り組んでいます! 7月3日(火)グループで話し合い【6年生】「ようこそ私たちの町へ」というテーマで、町のよさを伝えるパンフレット作りに取り組んでいました。 木曽川、モーニング、祭り、138タワーパーク、i ビル、神社、和菓子、繊維などのキーワードごとに、グループに分かれて、今後調べることについて、話し合っていました。 7月3日(火)一生懸命に音読 【1年生】一生懸命に音読を行っていました。 だんだんひらがなも読むことができるようになっていきました! 7月2日(月)リコーダーの練習【あすなろ】7月2日(月)野菜の収穫をしました。【あすなろ】7月2日(月)1学期最後の委員会1学期の反省をしたり、美化・エコ委員会では自分たちで作った掲示物を貼ったり、図書委員会では読書画コンクールの作品を選んだりしていました。 ご苦労様でした! |
|