最新更新日:2024/12/02
本日:count up4
昨日:72
総数:585219
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

3月22日(金)「あゆみ」を渡しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式の後、各教室では、児童一人一人に担任の先生から「あゆみ」が手渡されました。
新年度もがんばっていきましょう!

3月22日(金) 修了式 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式が行われました。3年生の子ども達にとって、理科、社会、リコーダー、習字と新しく挑戦することが多くあった1年となりました。保護者の皆様には、1年間様々な場面で、温かく見守っていただきました。そして、たくさんご協力いただきました。ありがとうございました。
 この1年子ども達は、自分達で考え、どんなことにも力強く立ち向かい、たくましく成長することができました。修了式の後、学年の合言葉「だあいすき」のもと、共に助け合い高め合ってきたことを振り返り、来年度への力にかえました。
 さぁ、いよいよ高学年の仲間入りです。自信をもって、4年生になってください。いつもみんなのこと、応援しています。

3月22日(金)修了式【4年生】

画像1 画像1
 平成30年度の修了式を迎えました。この1年間で、心も体も大きく成長しました。全員が、頼もしい5年生になってくれることと思います。春休みを元気に過ごしてくださいね。保護者の皆様、1年間あたたかいご支援とご協力をありがとうございました。

3月22日(金) 一年間ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式があり、今年度が終わりました。みんな、元気にこの日を迎えることができました。
 学活の時間には、今年度を振り返るフォトムービーを見ました。みんなの今年一年の成長がよくわかり、お互いに感想を言い合ったり、笑い合ったりして楽しい時間となりました。

3月22日(金)児童会役員任命式

画像1 画像1
修了式の後、平成31年度前期児童会役員の任命式がありました。
来年度の児童会活動の中心のメンバーです。
笑顔いっぱいの末広小学校をめざして、がんばってくれることと思います。
みなさんも協力をよろしくお願いします。

3月22日(金)修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、修了式が行われ、各学年の代表者に「修了証」が手渡されました。

3月22日(金)修了式 式辞<校長室より>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、修了式を行いました。
明日から春休みに入ります。
子どもたちは、ご家庭や地域で過ごすことが多くなります。
よろしくお願いします。

式辞として、話しました主な内容をお知らせします。

『ただ今、各学年の代表の人に、それぞれの学年の勉強を終えることができたという証明になる「修了証」を渡しました。みなさん、各学年の修了、おめでとうございます。4月から全員学年が1ずつ上がります。

さて、2日前、卒業式が行われました。6年生は、最高の姿で、立派に卒業していきました。式場は、みなさんが育てたきれいな花でいっぱいでした。しっかりお祝いができたと思います。また、在校生代表の5年生も立派な姿でした。一生懸命に歌うことができました。精一杯に取り組む姿から、感謝の気持ちが伝わったと感じました。また、準備や片付けも積極的に行い、頼もしさを感じました。

この1年間を振り返ってみると、1年生は、毎日、学校に来て、1時間ごとの授業や様々な行事にもがんばり、友達と仲良く過ごすことができました。2年生は、算数で九九を身につけたり、地域のお店屋さんなどに見学に行ったり、おもちゃまつり、おでんパーティーをしたり、楽しく学ぶことができました。3年生は、理科や社会の授業、リコーダーや習字の勉強を行い、スーパーの見学にも行き、まとめの会では、それらの成果を立派に発表することができました。4年生は、2分の1成人式では、将来の夢を一人一人が堂々と発表し、見事な書道パフォーマンスも行うことができました。5年生は、1泊2日のキャンプでは、絆を深めることができました。また、6年生を支え、児童会活動をはじめ、学校の中心となって、活動し、クラブ活動、部活動にも取り組み、それぞれの個性を伸ばしました。

学校全体でも、みなさんは、運動会、すえひろピック、アートフェスタ、6年生を送る会など、様々な行事に前向きに取り組むことができました。また、毎日の授業、清掃や給食当番や係活動などの日常活動にも、前向きに取り組み、着実に成長できた1年でした。

1年間の終わりにあたり、末広小学校の合言葉「夢いっぱい 力いっぱい やさしさいっぱい」について、一人一人、どうであったか、振り返ってほしいと思います。夢や目標を持って、当たり前のことややるべきことに、前向きに、力いっぱい、精一杯に取り組むことができましたか?また、周りの人に、やさしさや思いやりの気持ちをもって、接することができましたか?ぜひ、振り返り、来年度に生かしてください。

明日から春休みです。心がけてほしいことを2つ話します。1つ目、「安全で健康な生活をすること」です。当然、やっていいこと、いけないことはわかっていると思います。また、命を大切にしてください。交通事故に合わないこと、飛び出しをしない、「止まれ」では、2度止まる、自転車に乗るときは、必ずヘルメットをかぶってください。また、家でのお手伝いを進んで行ったり、本や新聞を読んだりして、有意義に過ごしてください。ゲームやインターネットばかりしていてはだめです。早寝、早起き、朝ごはんを心がけ、健康的に過ごしてください。2つ目、「新しい学年に向けて準備をすること」です。次の学年の勉強ができる準備をしてください。机のまわりをきれいにする。鉛筆、消しゴム、下敷きなどの筆記用具の確認をしておいてください。気持ちの準備も大事です。新しい学年では、こんなことをがんばるぞという目標を考えておいてください。また、新1年生の登下校について、班長さんだけでなく、通学班のみんなで助けていくことを確認しておいてくださいね。

さて、今日がそれぞれの学級で過ごす最後の日です。先生方も基本的に1年ごとに変わります。末広小学校から転勤される場合もあります。お互いにありがとうという、感謝の気持ちで過ごしてくださいね。また、4月5日(金)が入学式です。5年生のみなさんは、新6年生として、準備などで、前日や当日にお手伝いをお願いします。新1年生を迎え、全員がそろうのは、4月8日(月)の始業式です。元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。』

3月20日(水)第48回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの心のように晴れやかな青空のもと、第48回卒業式が行われました。在校生が心を込めて育てたお祝いの花の中、5年生の素敵な歌声に送られて93名が、新しい未来へ巣立っていきました。和やかな心温まる卒業式でした。

3月20日(水)卒業式(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、末広小学校第48回卒業式が行われました。
卒業生の皆さん、おめでとうございます。保護者の皆様、お祝いを申し上げます。
また、ご来賓の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
93名全員が出席し、笑顔で巣立っていきました。
卒業式の様子をスナップでお知らせします。

3月20日(水)卒業式(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生93名全員に、卒業証書が授与されました。

3月20日(水)卒業式(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の式辞、卒業生と在校生の呼びかけ、精一杯の合唱でした!

3月20日(水)卒業式(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしい歌でした!

3月20日(水)卒業式(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップです。

3月20日(水)卒業式(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップと「6年生全員の卒業記念写真」です。

3月20日(水)校長式辞

画像1 画像1
春を感じさせる晴れやかな日に、第48回卒業式を行うことができました。
卒業生93名は、最高の笑顔、最高の姿で巣立っていきました。
在校生代表の5年生も精一杯にその務めを果たすことができました。
1年生から4年生が育ててきた花々が、お祝いをしていました。

校長式辞の一部を掲載させていただきます。

『九十三名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
皆さんは、立派に小学校の全課程を修了し、六年間の小学校教育を終えることができました。このことは、自分自身の努力もあると思いますが、ご家族を始め、先生方や友達、下級生、PTAやおやじの会の方、見守り隊の方や地域の方々など、多くの支えがあったことを忘れてはなりません。感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。
皆さんは、末広小学校の合言葉「すてきな えがおを ひろげよう」「夢いっぱい 力いっぱい やさしさいっぱい」、六年生学年目標「“あい”がいっぱい」のもと、最高学年として、勉学や行事、様々な活動に前向きに取り組んできました。
児童会活動では、「ちょボラ」、小中合同の「あいさつ運動」、「西日本豪雨災害義援金募金活動」など、先頭に立って行いました。
また、運動会では、心と力を合わせた組立体操や、気合溢れる応援合戦を見事に創り上げました。特に修学旅行では、バスガイドさんを始め、多くの方々に「素晴らしい子どもたちですね。」と褒められるほど、明るく素直な言動に加え、助け合ったり、協力し合ったり、いつも笑顔が溢れていました。まさに学年目標の“あい”がいっぱいの活動が実を結んだと実感しました。皆さんの素晴らしい活動の一つ一つが末広小学校のよき伝統となって、引き継がれていくと確信しています。
 皆さんの卒業にあたり、「夢と努力と思いやりを大切に生きていってほしい」というエールをはなむけに贈りたいと思います。
「夢」。夢は目標と置き換えてもいいでしょう。夢や目標は、自分がこうありたいという思いです。自分を見つめ、将来を思い描き、夢や目標を持ち、前向きに生きていってほしいと思います。皆さんの中には、すでに大きな夢、目標を持っている人もいれば、まだ見つかっていない人も多くいると思います。また、すぐに決めなければならないものでもありません。中学校、さらにその先で多くのことを学び、体験したり、考えたりしながら、視野を広げ、自分が好きなことやがんばっていきたいことなどの中から、自分の夢や目標を定めていってください。大事なことは、大きな夢や目標とともに、日々の小さな夢や目標を大切にすることです。  
 次に「努力」。夢や目標を実現していくため、また、自分の可能性を伸ばしていくために、日々の努力の積み重ねを大切にしてください。努力しても報われないこともあると思います。しかし、努力しないと報われません。たとえ、うまくいかなかったとしても、努力は人としての足腰を鍛えてくれます。そして、その経験が人を成長させ、次の挑戦につながっていきます。これから、失敗やうまくいかないことや悩むこともたくさんあると思います。人間は失敗しながら、様々なことを身に付けて、成長していきます。また、大人でも悩みます。失敗や悩むことは当然あります。困ったことや悩むことは相談し、あせらず、あきらめず、できることから、こつこつと努力する姿勢を大切にしていってください。
 そして、「思いやり」。いたわりややさしさと言い換えてもいいでしょう。作家の司馬遼太郎さんは、その著書「21世紀に生きる君たちへ」の中で、助け合うことの大切さとともに、「助け合うという気持ちや行動のもとのもとは、いたわりという感情である。」そして、「私たちは訓練をして、それを身につけなければならない。その訓練とは、簡単なことである。例えば、友達がころぶ。ああ痛かったろうな、と感じる気持ちを、そのつど自分の中でつくりあげていきさえすればよい。」と述べています。人は人と関わりながら、生きていきます。助けたり、助けられたりして生きています。そのもとになるものが、いたわりややさしさ、思いやりの心です。AIやIoTと言われる、人工知能やインターネットで物と物をつなぐしくみが進展し、私たちの生活や仕事のあり方が変わってくると言われます。便利なことも増えると思いますが、人間である限り、人の心の温かさ、いたわりややさしさ、思いやりの心は変わらない大切なものです。人の痛みや苦しみに思いをはせ、周りの人を笑顔にする思いやりの心を持ち続けてほしいと思います。
卒業生の皆さんは、これから末広小学校を母校とし、中学校へ進学していきます。末広小学校でともに過ごしてきたかけがえのない日々を糧に、培ってきた知・徳・体の「生きる力」を礎に、これからも「夢と努力と思いやり」を大切に、自分らしく生きていってください。
 最後になりましたが、保護者の皆様方には、今日まで本校の教育活動に深いご理解と、温かいご協力をいただきましたことに、改めて感謝申し上げるとともに、末広小学校を巣立ちゆく卒業生の皆さんの前途に幸多きことを心から祈念し、式辞といたします。

平成三十一年三月二十日

一宮市立末広小学校長 杉山英俊 』


3月19日(火)明日は卒業式です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の式場が整いました。
明日は、第48回卒業式です。
6年生のみなさんは、それぞれ立派に成長し、巣立ちの日を迎えました。
最高の姿で卒業していってほしいと思います。

保護者の皆様、おめでとうございます。
卒業式については、次のとおりです。

1 日時 3月20日(水)午前9時30分より
 ・式場開場は、8時50分です。
 ・9時15分までに式場にお入りください。

2 場所 末広小学校 屋内運動場
 ・昇降口よりお入りください。

3 その他
 ・式終了後の門出式には、お子様と一緒に参加していただきます。
 ・自動車での来校は、ご遠慮ください。

以上、よろしくお願いします。 

3月19日(火)明日は卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は第48回卒業式です。1〜3年生が下校後、4・5年生が卒業式会場準備と周辺の清掃を行いました。
 会場の床や絨毯をきれいにし、椅子を整頓していきました。式台も慎重に設置しました。そして、1〜4年生がこの日のために育ててきた、パンジーやビオラの鉢植えを運び込んでいきました。5年生の男子は、400鉢をバケツリレーで運びました。また、園芸委員会が育ててきたサクラソウやノースポールも並べていきます。たくさんの花々が、式に参加しない在校生の代わりに、卒業をお祝いします。

3月19日(火) 国語 「わたしの三大ニュース」 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で、今年の三大ニュースをまとめ、スピーチしました。原稿を元に、スクラッチでプレゼンテーションする資料を作り、スクリーンに1つ1つニュースのタイトルと写真を写しながら発表しました。資料を効果的に提示することで、聞き手に伝わりやすい発表を行うことができました。1年間を振り返ることもでき、とても素敵な時間になりました。

3月19日(火)修了式および卒業記念品授与式(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6年生では「修了式および卒業記念品授与式」が行われました。
代表の児童に、校長先生から修了証が手渡されました。

3月19日(火)修了式および卒業記念品授与式(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年間無欠席者の表彰、市教育委員会からの卒業記念品の授与が行われました。
記念品は、卒業証書を入れる「筒」と「英和辞典」です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102