ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

9.21 秋季校外学習〜トヨタ会館〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校外学習へ行ってきました。
5年生はトヨタ会館・高岡工場の見学でした。
社会科の学習で自動車工場について学び、実際に工場を見学することで学びを深めることができました。
これからの社会の授業で、まとめを行っていきます。

9.21校外学習〜昼食〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トヨタ会館のホールで昼食をとりました。
朝早くからお弁当を作ってくれたお家の方に感謝をして美味しくいただきました。
お弁当タイムは、みんなの笑顔がたくさん見られ、楽しく会食しました。

9.21 校外学習5年生(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生はトヨタ会館と高岡工場に行きました。トヨタ会館では新しい車を見たり、車の仕組みの映像を見たりしました。お弁当はみんな「おいしい」と言って全部食べていました。工場では、目の前で組み立てられる車を見て、「すごい」と興奮していました。教科書で見た「アンドン」や「ひもスイッチ」も見ることができました。

9.21 校外学習(3年生)

 明治なるほどファクトリーでは、ヨーグルトを横に振って、振って、振ると、飲むヨーグルトになりました。みんなおいしくいただきました。
 下水道科学館では、回して、回して、回すとエネルギーを発生することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 校外学習(3年生)

 3年生は、明治なるほどファクトリーと下水道科学館に行きました。
 明治なるほどファクトリーでは、工場見学や実験など、商品ができあがる過程を楽しく学ぶことができました。
 また、下水道科学館では、水の大切さを地球の誕生のシアターを通して学ぶことができました。
 今日学んだことを、お家の人に沢山話してあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 校外学習(あじさい1・2年)

 校外学習で1・2年生は、東山動物園へ行きました。小雨が降っていましたが、きちんとならんでチンパンジー・コアラ・サイ・ライオンなどを見学しました。弁当は、みんなと一緒に中央休憩所で食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 秋の校外学習(あじさい3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、秋雨の中ではありましたが、予定通り校外学習に出かけました。3年生の目的地は、「明治愛知工場(なるほどファクトリー)」と「メタウォーター下水道科学館あいち」の2か所でした。
 明治の工場では、ヨーグルトや牛乳の製品を作るところが見られ、みんな興味深く見学していました。
 下水道科学館では、お弁当を食べた後、展示物の見学や3Dシアターで水と環境について学んできました。
 あいにくの天気でしたが、みんな元気いっぱいで校外学習に行ってきました。

9.21 残ったのは2 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組は、卒業アルバムの写真撮影です。待っている人もお手伝いしています。とびっきりの笑顔で「はい、ポーズ」。このあと、1組と交代です。

9.21 残ったのは 6年生

 学校に残っているのは、6年生だけです。1組は、家庭科のミシン実習です。先生やボランティアの方にも助けていただいて、慎重に作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 校外学習に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの空模様となってしまいましたが、1〜5年生はそろって校外学習に出かけました。このあとは、曇ってくるという予報ですのでそんなに降られるということはないと思います。それぞれの見学場所でしっかり学習し、学年で楽しく過ごせるとよいと思います。

9.20 ブックトーク(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、俳句を作ります。
 今日は、俳句のブックトークをしていただきました。
 季語や俳句の作り方についても教えていただきました。
 ブックトークでのお話を生かして、感動が伝わる俳句を作っていきましょう。


9.20 身体測定(5年生)

 本日、身体測定を行いました。その後、歯について養護教諭からお話を聞きました。虫歯や歯肉炎の様子を写真で確認したあと、鏡を持って自分の歯と見比べました。これからも、丁寧に歯磨きをして、良い歯を守ってほしいと思います。
画像1 画像1

9.20 通学団班長会・副班長会の様子  6年

 通学団の班長・副班長会がありました。この会に集まるたびに、高学年としての自覚を子どもたちは再確認します。学校のエンジンとして活躍しています。
画像1 画像1

9.20 計算チャレンジ(3年生)

 今日は、2回目の計算チャレンジがありました。
 「前回より点数を伸ばしたい!」「前回に続いて満点とるぞ!」という声が沢山聞こえてきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.19 校外学習に向けて(3年生)

 今日は6時間目に、校外学習に向けての学年集会を行いました。
 「校外学習になぜ行くの?」「施設について」「ルールやマナー」などを再確認しました。
 礼儀正しい態度、けじめある態度で、楽しい校外学習にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.19 国際交流(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国際交流を行いました。ニュージーランドから来ていただいたドラ先生にお話をたくさん聞きました。
 国旗の模様や食べ物など日本との違いにとても驚きましたね。「ニュージーランドに行ってみたい!」という声もたくさん上がっていましたね。
 みんなで楽しく学ぶことができました。

9.19 国際交流(3年生)

 今日は、ニュージーランドから見えたカサンドラさんと国際交流を行いました。
 主に、食べ物について詳しく知ることができました。そんな中、「世界のことを知るっておもしろいなあ」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.19(水) 国際交流 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、国際交流でニュージーランドのお話を聞きました。

 日本との違いをたくさん聞いて、子どもたちはとても驚いていました。
 「ニュージーランドのお金はプラスチックでできているなんて、初めて知ったよ。」
 「ニュージーランドの人もお寿司を食べるんだね。」

 外国の文化に触れて、興味がどんどん広がっていく子どもたちでした。

9.19 国際交流(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ニュージーランド国際交流を行いました。ニュージーランドの国についての説明をクイズ形式で楽しく学びました。


9.18 国際交流(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日ニュージーランドからカサンドラさんが国際交流のために来てくださいました。6年生は日本とニュージーランドの同じところと違うところについてお話をいただきました。知らないことがたくさんあり、興味をもって聞くことができました。
最新更新日:2024/11/29
本日:count up10
昨日:50
総数:570099
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26
3/30
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp