ようこそ大槻中学校HPへ

平成30年度修了式

 平成30年度修了式が行われました。各学年の代表者に、校長より修了証書が授与されました。その後、校長式辞の中で、各学年に対する思いや期待が述べられました。
 式終了後には、生徒指導主事より春休みの過ごし方についての話がありました。
 そして、最後には、今年度最後の受賞報告が生徒2名よりありました。
 校長式辞の中にもありましたが、4月8日の始業式には、全員が顔を合わせ、入学式で新入生を迎えることができることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 3月22日(金)天候は曇り、気温は10度です。
 本日は、今年度最後の授業日金の123、そして修了式となります。また、給食がありませんので、お弁当持参となります。よろしくお願いします。

3月22日(金)修了式

 明日は、今年度最終授業日「修了式」となります。給食はありません。お弁当持参となりますので、ご準備のほどよろしくお願いいたします。

卒業生からの贈り物

 先日卒業した卒業生が、1・2年生に向けてメッセージを残してくれました。クラスごとに貼られたメッセージは、廊下に掲示されています。ぜひ、足を止めてご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 3月20日(水)天候は快晴、気温は3度です。
 本日は、今年度最後の給食となります。

おはようございます。

 3月19日(火)天候は晴れ、気温は3度です。
 本日は、火の12346と授業変更があります。また、2年生において修学旅行の事後指導があります。

3月18日(月) おはようございます

 抜けるような青空です。風もなく、とても穏やかな朝を迎えました。
 今日18日(月)は、2年生が修学旅行の繰替休業のため1年生だけが登校しています。通常日程5校時授業で弁当昼食になります。今月の給食は、明日と明後日の2日だけになります。
画像1 画像1

2年生 修学旅行〜学校到着時間が早まりそうです〜

 先程、最後の休憩地となる東北自動車道那須サービスエリアを出発した、との連絡が入りました。予定より約30分ほど早く学校到着(午後6時ころ)の予定です。
 なお、到着後は体育館で「解散式」を行い下校となります。
画像1 画像1

2年生 修学旅行〜郡山に帰りまーす!〜

 楽しかった修学旅行、残すは帰りのバスでの一時。ほぼ予定通りの時刻にバスに乗車しました。これからは、首都高から東北自動車道に入って、一路郡山を目指します。途中、2回ほど休憩をとり、午後6時半頃には学校に到着の予定です。
画像1 画像1

2年生 修学旅行〜江戸東京博物館〜

 エスカレーターで昇ると、最初に現れたのは江戸時代の「日本橋」です。時代劇のセットのような建物やミニチュアの江戸の町、明治時代の洋館などを見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 修学旅行〜最後の見学地 江戸東京博物館〜

 修学旅行最後の見学地に到着しました。
 江戸東京博物館はJR両国駅に近く、目の前には大きな緑色の「国技館」の屋根が見えますね。また、向こうの空に「東京スカイツリー」がうっすらと見えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 修学旅行〜クラス別研修〜

 昼食後は、クラス別研修を行いました。日本未来科学館や水の科学館など、クラスで選択した場所の見学です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 修学旅行〜学級ごとに昼食です〜

 お台場海浜公園で水上バスを下船後、今度はバスでクラス別研修に向かいますが、その前にちょっと早い昼食をとりました。昼食会場はクラス別々ですが、ビュッフェスタイルでの昼食となります。写真は4組さんの昼食風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 修学旅行〜オリンピック・パラリンピック施設を船上から見学〜

 日の出桟橋から水上バスに乗ってお台場海浜公園まで行く間に、建設中の東京オリンピック・パラリンピック施設を見学しました。この光景は今しか見ることの出来ないレアな風景です。船内からは、建設中の選手村などが間近に見えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 修学旅行〜日の出桟橋に向かいます!〜

 舞浜のホテルに別れを告げて、オリパラ施設クルーズの船が出る日の出桟橋まではバスで移動しました。今日もいいお天気です!・・・いよいよ乗船です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 修学旅行(3日目)〜3日目の朝食〜

 おはようございます。修学旅行も3日目となりました。一人も体調を崩すことなく、順調に旅程は進んでいます。
 今日は、建設中のオリンピック・パラリンピック施設を船上から見学するツアーにクラス別研修、江戸東京博物館の見学などを行います。・・・その前に、おいしい朝食をいただきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 遊学旅行〜楽しい!けど、ちょっと寒い〜

 ディズニーランドは海のそば。だんだん風も強くなってきましたよ。楽しい!けど、ちょっと寒くなってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 修学旅行〜ディズニーに到着しました〜

 ホテルからリゾートラインを使って「夢の国」に到着しました。ここからは、グループごと思い思いに過ごします。・・・行ってらっしゃい!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 修学旅行〜夢の国へ出発です〜

 すべてのチェックが済んだグループからDLに出発です。ランドに行くグループとシーに行くグループに分かれて向かいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 修学旅行〜ホテル集合!〜

 企業訪問と都内班別研修を終えたグループが、集合場所(舞浜)のホテルに集まってきました。全員が到着したところで、ディズニーランドの入場券とミールクーポン、DLリゾートラインの乗車券を受け取ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 ○新入生オリエンテーション ○第15回職員会議
3/29 ○離任式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521