最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:107
総数:271492
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

なわとび大会1

1/16(水)
 今日は、1回目のなわとび大会(長縄の8の字跳び)が行われました。
 今まで、朝や中休み、昼休みを使ってクラスで一生懸命練習してきた成果を発揮する日です。
 各クラス気合いの入ったかけ声で、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の全校集会

 最後は、校長先生からのお話です。
 3学期学級委員に頑張ってほしいこと、駅伝選手が頑張ったこと、インフルエンザに負けずに元気に学校に来てほしいこと等のお話がありました。
 また、1/26に行われる「東部地区小学校管楽器合奏フェスティバル」に参加する深良小吹奏楽クラブの頑張りにもふれました。
 深良小学校の子どもたちはいろいろなところで頑張っています。学校自慢がどんどん増えてとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月の全校集会

 続いて13日(日)に行われた裾野市新成人祝賀駅伝大会で、小学校男子の部で、見事準優勝に輝いた「深良小男子Aチーム」の8名を表彰しました。
 男子Aチームは準優勝となりましたが、他のチームも12月から約一ヶ月間、一生懸命練習に取り組んできました。その努力は、何物にも代えがたい素晴らしいものです。
 男子Aチームと共に、残りの駅伝メンバーにも全校で拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月の全校集会

1/15(火)
 今月の全校集会では、まず、3学期学級委員の任命を行いました。
 どのクラスの学級委員もやる気に充ちた返事で、ステージの上に上がり、校長先生から任命書をもらいました。
 3学期は短いですが、学級のため、深良小のために力一杯頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年:なわとび大会に向けて

「ドンマイ。」「大丈夫。」の声が響いていました。
明日のなわとび大会に向けて、クラスごと練習に取り組む3年生です。
明日の8時からなわとび大会が行われます。応援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:卒業に向けて

3連休が終わりました。
6年生の教室では、卒業式に向けてのカウントダウンカレンダーが始まりました。
1日1日を大切に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

裾野市新成人祝賀駅伝大会

 深良小男子Aチームは、表彰式に参加して、賞状とメダルをいただきました。
 本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市新成人祝賀駅伝大会

 どのチームも、どの子も全力で頑張りました。
 その結果、見事、深良小男子Aチームが、小学生男子の部2位入賞しました。
 保護者の皆様、地域の皆様、本当に応援と御支援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市新成人祝賀駅伝大会

1/13(日)
 本日、8時にスタートした駅伝大会。
 深良小チームは、欠席者もなく、選手全員が出場することができ、選手全員でたすきを最後までつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝前日練習

 練習の最後には、全員で円陣を組んで、お互いの明日の健闘を誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝前日練習

 駅伝は、個人の力もさることながら、チーム力が大切です。
 繋ぐたすきに思いを込めて走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝前日練習

1/12(土)
 いよいよ明日(13日)に裾野市新成人者祝賀駅伝大会が開催されます。
 今日まで、朝や冬休み期間に一生懸命練習を重ねてきた子どもたち。
 今日は、本番直前の前日練習で、最後の調整をしました。
 どの子も気合い十分。きっと明日は、全力を出し切って頑張ることでしょう。
 保護者の皆様、地域の皆様、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のぽんたろうタイム5・6年

 写真:6年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のぽんたろうタイム5・6年

 写真:6年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のぽんたろうタイム5・6年

 写真:5年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のぽんたろうタイム5・6年

1/10(木)
 今日は、朝のぽんたろうタイムの日です。
 5年生と6年生の教室に読み聞かせのボランティアさん方が来てくださいました。
 どの子も、読んでくださる本の内容に引き込まれるようにして聞いていました。
 ボランティアの皆様、寒い中、お忙しい時間帯の中、本当にありがとうございます。

 写真:5年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

定着度調査 6年生 算数

 6年生の様子です。
 6年生は、小学校で受ける最後の定着度調査です。
 中学校に向けて、学習の振り返りを進めながら、着実に力をつけていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定着度調査 5年 算数

 5年生の算数の様子です。
 今年で5回目になる5年生ですから、慣れた感じで問題に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定着度調査 4年 算数

 3時間目は、算数の定着度調査です。
 4年生も、今まで学習してきたことをフルに活用しながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定着度調査 3年 国語

 3年生の様子です。
 3年生も一生懸命問題と向き合っていました。
 よく問題を読んで、自分の力を発揮してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 PTA監査15:00
3/28 離任式 8:00登校 新学年学級発表
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433