ようこそ桜小学校HPへ

修学旅行(飯盛山にて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 飯盛山で白虎隊のお墓や自刃の地などを見ながら、若くして命を落としたことなどを実際に目にし、改めて戦争の恐ろしさを感じていました。
学校での事前に学習してきたことをしっかりと生かしながら見学してきました。

修学旅行出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月15日(金)本日、6年生は修学旅行です!
会津の歴史についてしっかりと学んできます。
子どもたちが一番楽しみにしている班活動でも、班のメンバーと助け合いながら楽しく活動してきたいと思います!!

記録がのびたよ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月13日(水)の2,3,4時間目、2年生と5年生合同の体力テストを行いました。5年1組の男子と2年1組の男子、5年1組の女子の2年1組の女子というように6つのグループに分かれて、今日は、反復横とび、長座体前屈、立ち幅とび、上体起こし、ソフトボール投げの5種目を行いました。
 「ここにならぶよ。」とか「がんばれ!」とやさしく声をかけてくれる5年生に先導してもらって、時間内で予定していた全種目を終えることができました。
教室に戻ってから、「5年生が遠くまでボールを投げて、すごかった。」とか、「たくさんとべていた。」という感想が聞こえてきて、よい刺激を受けることができたようです。
5年生のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。

体力テスト(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日(水)、体力テストを行いました。
 今年は、1年生のお手伝いをしながらの体力テストでした。1年生の記録を数えたり、並ばせたりと頼られる姿がよく見られました。1年生にとっては、6年生は憧れの存在となっていて、先日の1年生の学校探険でもたくさんのサインを頼まれていました。これからも、桜小のリーダーとして下学年の憧れの存在となるようにいろいろなところで活躍してもらいたいと思います。
 金曜日は修学旅行となっています。楽しい修学旅行となるように前日にしっかりと睡眠をとらせるようよろしくお願いいたします。

防犯教室

 6月7日(木),郡山警察署生活安全課スクールサポーターの方を講師に招き,防犯教室を行いました。講師の先生は,まず,サングラスをかけマスクをした見るからに不審な人物と,さわやかな笑顔の女性の絵を子どもたちに見せ,「どちらが不審者ですか。」と問いかけました。そして,どちらも同じ人物であることを明かし,見かけで判断するのではなく,知らない人であれば,注意が必要であることを話されました。
 また,「いか・の・お・す・し」について再確認しました。
   知らない人には,
     ついて〔いか〕ない
     クルマに〔の〕らない
     〔お〕お声を出す
     〔す〕ぐ逃げる
     大人に〔し〕らせる

画像1 画像1

暑かった!楽しかった!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日(火)の2,3時間目、2年生が学区内の町探検に出かけました。
 朝から気温が上がり、ときどき水分補給の休憩をとりながら、クラスごとに歩いてきました。今回の探検は、お店や施設に限らず、友達に知らせたいものをいろいろ見つけてくるねらいで、今日の探検は、1組が久留米方面、2組が名倉方面、3組が香久池方面でした。
 「いったことある!」「私の家、あそこ!」「あそこ、おいしいよ!」などなど、暑さに負けず、元気に探検してきました。
次回違うコースへ出かける時には、前日にお知らせしますので、また、水筒の準備をお願いします。
 また、秋には、グループに分かれてお店等を中心にインタビューをしながらの探検を行いますので、是非ご協力をお願いいたします。

市P連南ブロック親善球技大会結団式(5月31日)

 市P連南ブロック親善球技大会が7月29日(日)に開催されます。大会に先立ち、桜小学校PTA選手団による結団式が5月31日(木)に行われました。ソフトボール,家庭バレーボール、混成バレーボールのそれぞれの選手の皆さんが一堂に会し、和気あいあいとした雰囲気の結団式となりました。今後は、大会に向け、各チームが心を一つに練習を重ねてまいります。
 大会は、橘小学校で行われます。ぜひ、応援にお出かけください。
画像1 画像1

お話会 楽しかったよ〈図書室〉

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(水)の2時間目の休み時間、図書室でお話会が開かれました。
今年度も「おはなし たまご」の方々がボランティアで来て下さることになりました。年4回の予定です。
第1図書室では、1,2年生向けの手遊びや絵本の読み聞かせを、第2図書室では3〜6年生向けの本の読み聞かせなどを行っていただきました。
図書委員会からの放送やポスターによる呼びかけ等もあり、たくさんの子どもたちが楽しい時間を過ごすことができました。
次回の9月が楽しみです。「おはなし たまご」のみなさま、ありがとうございました。

行って来ました ムシテック(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月31日(木)、学習旅行で「ムシテックワールド」に行ってきました。
8時30分に学校を出発し、9時20分ごろムシテックワールドに到着して、クラスごとの集合写真を撮りました。それから、展示スペースの「なぜだろうランド」を見学し、虫の世界をのぞきました。
 その後の午前の活動は、学年を2つのグループに分けて、「プラ板アクセサリー」と「水の中の生き物さがし」を交代で行いました。プラスチックのプレートとコップにマジックで絵を描き、オーブントースターで焼くと、あっという間に素敵なプレートが出来上がりました。熱による化学変化を目の前で見て、驚きの声を挙げていました。家でもできるのですが、危ないので、必ずお家の人と一緒にやるようにと注意がありました。生き物探しは、2人1組で網とビーカーを持ち、観察池の底をさらって探すという活動でした。泥の付いた枯れ葉をおそるおそるひっくり返したり、網に入った生き物を捕まえてビーカーに入れたりと、初めての子どもさんも多かったようで、よい体験ができました。
お昼は、真夏を思わせる日差しのもと、おいしいお弁当を食べたり、友達とおやつの交換をしたりと、また違った、楽しい時間となりました。
 午後は、サイエンスショーで光に関するいろいろな実験を見ました。蛍光塗料で描いた絵に、紫外線のブラックライトを当てると暗闇の中に鮮やかな絵が浮かび上がったり、蓄光の紙の上に横になって光を当て、その後ライトを消すと、見事な影絵が現れたりしました。なかなか体験できないことに驚きの大歓声が上がっていました。
帰りのバスに乗るときに大粒の雨に見舞われたものの、予定の活動を全て行うことができ、充実した学習旅行となりました。
 ムシテックワールドの方からは、土日も様々な企画があるので、是非お越しくださいとのお話がありました。
 くわしくは、夕飯のときにでも子どもさんからお聞きください。かっぱや長靴等の準備、ありがとうございました。

桜っ子タイム

 今年度も,子どもたちの体力づくりのため,桜っ子タイムが始まりました。毎週火曜日と木曜日の業間の時間,自分のペースで校庭を約5分間走ります。子どもたちは,汗をかきながらがんばって走っていました。
画像1 画像1

楽しかったよ。学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日(水)、グループごとに学校探検を行いました。音楽室や理科室。校長室や事務室。
 特別教室だけでなく、上級生がお勉強しているところも見せてもらいました。探検から帰ってきた子どもたちは、目をきらきらさせながら自分が発見したことを話していました。

給食のお手伝いをしました。

 グリンピースご飯に使うグリンピースのさやはずしのお手伝いを行いました。翌日の給食では、「おいしいね。」と残さず食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の周りを探検しました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月中旬に社会科の学習で,学校の周りの土地利用や交通の様子などを観察してきました。2年生の生活科でおこなったお店の探検とは違い,家の多いところや店の多いところや交通量が多いところなどを探検しました。久留米地区・名倉地区・香久池地区の3つのコースに分かれて行きました。今まで知らなかったことをたくさん発見することができました。これから地図にまとめていきます。!

逆上がり できたよ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会後の2年生の体育は、「鉄棒あそび」です。体育の時間に、学習カードを使って、いろいろな技に挑戦しています。
1年生の頃よりも体が動くようになり、去年はできなかった技ができるようになって、「できた!」のうれしそうな声がたくさん響いています。
それらの技の中で1番難しいのは、やはり「逆上がり」です。体を鉄棒に引き寄せる腕の力と、地面を力強く蹴る脚力、そしてタイミングと、いろいろなことを一度にやらなければならず、なかなかできなくて、悔しそうにしている子どもさんもたくさんいます。
 体がまだ軽い今のうちにうんていやのぼりぼうとともにできるようにさせたいと、声をかけています。
 休みの日にでも、練習におつきあいいただければと思います。
今年のうちにできるように続けて励ましていきます。

交通安全鼓笛パレード(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日(水)、交通安全鼓笛パレードがありました。天気が心配されていましたが、鼓笛パレードを成功させようというみんなの思いが届き、雨も降らず無事行うことができました。今年度は、久留米地区を演奏してまわり、79名の子どもたちの演奏によって地域の人たちに交通安全の呼びかけを行い、交通安全に対する意識を高めてもらうことができたと思います。
 当日には、たくさんの方々のお手伝い、沿道での応援ありがとうございました。子どもたちからも満足した表情が見られ、とてもすばらしい鼓笛パレードになりました。
 小学校生活の行事も一つずつ終わり、寂しくなりますが、子どもたちは、6月15日(金)の修学旅行に向けて行き先や食事する場所など自分たちで計画を立てて活動を行っています。会津の歴史などをしっかりと学びながら充実した修学旅行になるよう、ご家庭でもお子さんといろいろお話していただければと思います。よろしくお願いいたします。

学校大好き!

 入学して1ヶ月が過ぎました。図書室の本を借りたり、英語の授業をしたり毎日楽しく過ごしています。あさがおの芽も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全鼓笛パレード

 5月23日(水),久留米一丁目・二丁目地区内のおよそ1.5kmのコースを本校6年生(79名)の鼓笛隊がパレードを行いました。子どもたちは,これまで練習を重ねてきた成果を存分に発揮し,素晴らしい演奏を響かせていました。校庭や沿道でたくさんの拍手,声援をいただき,子どもたちは誇らしげで満足感に満ちた表情をしていました。
 応援,ご協力をいただきました地域の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしく食べられますように(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(火)の2時間目に、「さやいんげんのすじとり」をしました。
 まず、3階の多目的室に学年全員が集まって、栄養士の土屋先生から「さやいんげん」について説明がありました。昨年行った「グリンピースのさやはずし」のときの豆にくらべてまだ実が入っていないため、「赤ちゃんの豆」というお話でした。同じ植物にもかかわらず、成長の度合いの違いによって名前や食べ方が変わるということは、2年生にとっては、少し難しかったかもしれません。
 それから、筋の取り方を大きな見本の豆を使って説明していただいて、しっかりと手を洗い、教室に戻りました。消毒用のアルコールで手を消毒して、グループに分かれて準備完了です。
 まだ若い豆のため、筋が切れてしまうような柔らかい新鮮なさやいんげんに、悪戦苦闘しながら、必死に筋取りをする姿は、微笑ましいものでした。
明日の給食のみそ汁の具になる、全校生分のさやいんげんは、3クラスに分けてもすごい量でしたが、15分くらいで、きれいに筋取りをすることができました。
 明日の給食時の放送で紹介されると思います。おいしかったかどうかは、明日、子どもさんにお聞きください。
 今回のような小さなお手伝いが、料理に興味を持つきっかけになってくれれば・・・。

平成30年度大運動会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月12日(土)、平成30年度桜小学校大運動会が開かれました。天候にも恵まれ、6年生にとっては小学校生活最後の運動会となりました。運動会の種目で頑張る姿もよかったのですが、運動会の係の仕事を率先して頑張る姿がとても輝いていました。それぞれの係の仕事では、5年生をリードしながら最高学年としての活躍が見られました。運動会に参加するだけではなく、自分たちですばらしい運動会にしようとする姿勢が立派でした。鼓笛においても、一生懸命練習に取り組んできた成果が、聞いている人たちみんなを感動させる演奏となりました。次は、23日(水)交通安全鼓笛パレードがありますので、そちらも楽しみにしていてください。

桜小学校大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は,恵まれた天候のもと桜小学校大運動会が盛大に行われました。
 今年のスローガンは「戦おう仲間と共に勝利をめざして!!」。文字通り、子どもたちは互いに大きな声援を送り、競技に全力で取り組んで、どの子も輝いていました。
 新競技の「桜っ子,大玉おくり」は1〜6年生が力を合わせる全校種目です。大玉を送る子どもたちは,それぞれのチームの勝利のために心を一つにして競技にのぞみ,たいへん盛り上がりました。今後は、桜小の新たな名物競技になりそうです。
 朝早くから応援,ご協力をいただいた皆様,たいへんお世話になりました。ありがとうございました。  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業・職員会議
3/26 教室移動(5年)・PTA会計監査
3/28 離任式
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405