最新更新日:2024/11/14
本日:count up31
昨日:76
総数:371002

1月22日 6年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リズムなわとびをしました。先週のなわとび大会の感触を思い出しながら、みんな跳んでいました。

1月22日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の給食
 麦ご飯、牛乳、ヘルシーマーボードウフ、愛知の野菜春巻、中華和え

○ 献立メモ
 春巻は中国の料理です。もとは立春のころに新芽が出た野菜を包んで食べたことから名前が付いたと言われています。春巻は英語でも「スプリングロール」と訳されていますが、生春巻きは「サマーロール」と呼ばれているそうです。地域によって、揚げたり、蒸したり、野菜を巻いて食べたりといろいろな食べ方があり、具も様々です。今日の給食の愛知の野菜春巻には、愛知県田原市で取れたキャベツと愛西市でとれたれんこんが入っています。

1月21日 4年生 お気に入りの場所は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動で、「This is my favorite place.」を学習しました。学校の施設の言い方を練習した後、ALTの発音を聞きながら、ポインティングゲームをしました。子どもたちは、英単語の聞き取りにもずいぶん耳が慣れてきて、ALTの発音に素早く反応していました。

1月21日 2年生 九九を広げて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「九九を広げて」を学習しました。子どもたちは、4×12について考えました。九九の表の続きを書いて、九九の先のかけ算もできることを知りました。子どもたちは、「12×4は、12を4個たすこと」や「4×12と12×4は同じ答えになること」などの考え方をつかって答えを導き出していました。

1月21日 1年生 むかしあそび 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科「むかしあそび」の様子です。
 「めんこ」は、むかしあそびの中で、一番苦戦していました。ビシッといい音はするのですが、なかなかめくれるとことまで行きません。横から差し込むように打つには、もう少し時間がかかりそうです。

1月21日 1年生 むかしあそび 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科「むかしあそび」の様子です。
 「たけとんぼ」は、比較的子どもたちにもなじみがあるようです。回し方のコツをつかんだ子は、何度も成功させていました。

1月21日 1年生 むかしあそび 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科「むかしあそび」の様子です。
 「こま」は、ひもを巻くところから一苦労です。ほとんどの子は回すことができませんでしたが、中には得意な子もいて、みんなから賞賛されていました。

1月21日 1年生 むかしあそび 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で「むかしあそび」をしました。「はねつき」「こま」「たけとんぼ」「めんこ」は、いまの子どもたちにとっては、なかなか手に触れることが少なくなったあそびばかりです。先生にやり方を教わりながら、何度もチャレンジしていました。上手にできても、できなくても、子どもたちは楽しそうに体験していました。

 この写真は、「はねつき」の様子です。

1月21日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、鶏肉とさつまいもの甘辛だれ、ゆかり和え

○ 献立メモ
 さつまいもは、でんぷんが多く含まれているため、ご飯やパン、麺と同じ黄色いグループの「身体の熱や力の素になる食品」の仲間です。そのほかにも、お腹の調子を整えてくれる食物繊維や身体の中の水分を調節するカリウム、風邪から身体を守ってくれるビタミンCが豊富です。さつまいものビタミンCはでんぷんに守られていて、熱に強く壊れにくい特徴があります。

1月18日「朝日西小なわとび大会」ケーブルテレビICCで放送されます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月18日開催のなわとび大会の様子が、ケーブルテレビICCで放送されます。ぜひご覧ください。

◇番組名「でいりイ☆トピックス」
◇チャンネル「ICCチャンネル12」地上デジタル12ch
◇放送日時1月21日(月)6:30〜
【再】7:30〜/9:30〜/12:30〜/16:30〜/19:30〜/22:30〜

※詳しくは、1月18日に配布した「放送のご案内」チラシをご覧ください。

1月18日 6年生 有終の美(なわとび大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間の公開授業へのご参観、そして「なわとび大会」では、たくさんの声援をいただき、ありがとうございました。
 「8の字跳び」では「459回」という最高学年らしい堂々たる記録を残すことができました。練習開始当初に話し合って決めた「目標:420回」を大会本番で見事上回りました。大会でベストの記録を出し、6年生の本番での強さを改めて感じることができました。
 「チームジャンプ」でも、「26人で16回」という素晴らしい記録となりました。子どものふりかえり作文に「大きな声で回数を数えたから今までの自分たちの記録を上回ることができた思う」とあり、心を一つにして声を出すことの大切さを実感したようでした。
 小学校生活最後のなわとび大会は、最高学年らしく有終の美を飾ることができました。 

1月18日 なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間の公開授業へのご参観、そして「なわとび大会」では、たくさんの声援をいただき、ありがとうございました。
 前半のリズムなわとびは、どの子も集中して縄を回し、練習の成果を発揮していました。難しい3級・2級・1級をクリアする子もいて、高学年のトップバッターとして緊張する中でよく頑張りました。
 後半の長なわとびは、「8の字跳び」が「331回」で、去年の記録の「349回」も、今年度練習してきた中の最高記録の「351回」も超えることができず、悔しさを隠しきれない様子でした。
 しかし、「チームジャンプ」では最高記録の9回を更新し、「28人で14回」を跳ぶことができました。みんなで気持ちをひとつにして、粘り強く練習してきた成果を本番で出すことができ、担任としてとてもうれしく思います。
 今日は、うれしい気持ちと悔しい気持ちの入り混じったなわとび大会だったと思います。しかし、どちらも自分を成長させていくのに大切な気持ちです。6年生を目指して過ごす残り2か月の生活や、来年のなわとび大会への糧にしてほしいと思います。

1月18日 4年生 2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの保護者の方に見守られながら、「2分の1成人式」をしました。はじめの言葉に続いて、音読『世界に一つだけの花』、発表『2分の1成人にむけて』、感謝の気持ちと歌『10才のありがとう』の内容で行いました。どの子も、この日のために、原稿や手紙を書いたり歌の練習をしたりしてきました。大人に近づいていく自分自身をしっかり見つめながら、お家の人に向けて感謝の気持ちと決意を伝えました。 

1月18日 ぜんざい会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび大会のあとは、みんなでぜんざいをいただきました。大会で新記録が出たあとだったので、より一層おいしく感じました。 

1月18日 4年生 がんばった なわとび大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期から、みんなで声をかけ合い、励まし合って長縄跳びの練習を重ねてきました。 リズムなわとびは、それぞれの目標に向かって練習をがんばってきました。何回も繰り返した練習の成果がそれぞれに生かせたのではないかと思います。
 8の字とびは「430回」、チームジャンプは「22人で15回」を目標に頑張ってきました。結果は、8の字とびが458回、チームジャンプは20回跳ぶことができ、どちらも最高記録を出すことができました。「全員で力を合わせてやり切った!」と、子どもたちの目はキラキラと輝き、満足そうな様子でした。 

1月18日 3年生 ぜんざい会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび大会後は、楽しみにしていた「ぜんざい会」です。今日は寒かったので、温かいぜんざいで身体もポカポカになり、疲れも吹き飛んだ様子です。とてもおいしくいただきました。今日はたくさんのご声援、ありがとうございました。

1月18日 3年生 なわとび大会3 チームジャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は「チームジャンプ」でした。3年生から始まる種目なので、初めての挑戦です。練習当初は1回しか跳べず、どうなるかと心配しましたが、練習の結果、今日は「20人で11回」跳ぶことができました。これも今までで最高の記録です。みんな本番に一番の力を発揮してくれました。

1月18日 3年生 なわとび大会2 8の字とび

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて「8の字とび」をしました。昨年の記録は188回です。練習での最高記録を超えようと、230回を目標にしてチャレンジしました。いつもより引っかかる子も少なく、速いテンポで跳び続けることができ、記録は最高の238回!!みんな大喜びでした。

1月18日 3年生 なわとび大会1 リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ待ちに待ったなわとび大会です。最初は「リズムなわとび」でした。みんなで、昨年の自分の記録を更新できるように頑張りました。たくさんの観客の中でとぶのは緊張したようですが、記録を更新できた子もたくさんいました。

1月18日 がんばったなわとび大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび大会に向けて、今日までたくさんの練習を重ねてきました。どんな時でも「笑顔で真剣にがんばろう!」と声をかけ合い、がんばってきたことがすばらしかったです。
 本番になると、少し緊張した様子も見られましたが「リズムなわとび」も「8の字とび」も一生懸命に取り組みました。「リズムなわとび」は目標に達した子も残念ながら達しなかった子も、来年への目標につながりました。「8の字とび」は、昨年度の自分たちの記録の「2倍」である186回もとぶことができ、忘れられない記録となりしました。
 嬉しい思いも悔しい思いもバネにして、3年生でもがんばってほしいと思います。あたたかいご声援ありがとうございました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式(予定) ミニ避難訓練(通学団)
3/26 ほたる号

学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186