あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

3月12日 キックベースボールの授業(2年生)2

一人ずつ順番にバッターボックスからボールをけって、相手に捕られる前に一塁ベースへ駆け込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 キックベースボールの授業(2年生)1

3限の運動場では、2年生が体育でキックベースボールの授業として、ゲームを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業式の全体歌練習(4・5・6年生)7

来週の20日が卒業式ということで、練習できる時間も残り少なくなってきました。今日の6限には、呼びかけの練習を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業式の全体歌練習(4・5・6年生)6

5年生は、最高学年というバトンを6年生から受け取ろうという気持ちで、どの子もしっかりと口を開いて歌うことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業式の全体歌練習(4・5・6年生)5

4年生にとって初めての卒業式への参加になりますが、しっかりと口を開いて歌えるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業式の全体歌練習(4・5・6年生)4

「旅立ちの日に」の後は、「仰げば尊し」「蛍の光」と卒業式での歌練習が続いて行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業式の全体歌練習(4・5・6年生)3

先生からは、しっかりと口を開いて姿勢を良くすることと、表情も豊かに歌いましょうと声が掛けられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業式の全体歌練習(4・5・6年生)2

初めに「旅立ちの日に」の練習をしました。「旅立ちの日に」は全員で歌いますが、練習の成果が出てきて、大きな声でのびやかに歌えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業式の全体歌練習(4・5・6年生)1

2限の屋運では、4・5・6年生全員が入って、卒業式の全体による歌練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 英語活動の授業(3年生)

3年生の英語活動は、ALTと担任の先生の指導で授業が進められていました。今日は、フルーツの名前を、前に出た二人の子が色や形などのヒントを出して、みんなに答えてもらうクイズを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 クラスでお楽しみ会をしました(4年生)

クラスレクリエーションとしてお楽しみ会をしました。
今回は、それぞれ有志によるクイズや手品、紙芝居、フルーツバスケットなどをしました。
始まる前と後には温かい拍手があり、にこやかな時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 四季の自然から

画像1 画像1
 今年は、例年よりも暖かく、学校の南の畑に植えられている桜が花をつけています。

3月11日 卒業式の全体練習(4・5・6年生)3

4年生にとって初めての卒業式への参加ですが、どんな流れで式が進むかを確認しながら、落ち着いた雰囲気の中で練習が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 卒業式の全体練習(4・5・6年生)2

今日の練習では、礼の仕方や起立・着席のタイミングなどの注意を受けてから、卒業式の進行に合わせて一つ一つの動きを確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 卒業式の全体練習(4・5・6年生)1

3限の屋運では、4・5・6年生全員が入り、卒業式の全体練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 おもちゃショーの準備(3年生)

3年生の図工の授業で作ってきた、動くおもちゃが完成しそうです。今日は、今度開く「おもちゃショー」の準備として、ノートに作成の様子をまとめたり、友だちと作品を見せ合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 サイコロの目の確認(2年生)

2年生の算数の授業では、自分で作ったサイコロの目の確認をしていました。サイコロの目は、表と裏の数を足すと「7」になりますが、正しく目が書いてあるかどうかを隣同士で確かめ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 ネットモラルの学習(5年生)

2限のパソコン室では、5年生がネットモラルの学習を行っていました。学校全体でも情報モラル集会を2月に行いましたが、5年生はパソコンで動画を見ながら、インターネットの使い方で注意する事柄を改めて確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 「いいこといっぱい、一年生」の学習(1年生)

1年生の国語の授業では、「いいこといっぱい、一年生」の学習で、小学校に入学して1学期から今までを振り返り、思い出を作文に書きました。今日は、友だちとお互いの作文を交換して読み合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 卒業式の練習(6年生)2

時間の経つのは早いもので、卒業式まで残すところ10日を切ってしまいました。6年生が小学校に登校するのも、あと7日間で名残惜しくなってきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日
3/22 修了式(予定)