最新更新日:2024/11/15
本日:count up96
昨日:151
総数:781065
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

3月18日 6年間の成長

 6年生の卒業まであとわずかです。6年間の成長をまとめてみました。6年間の身長の伸びを赤いリボンの長さで表しました。6年間の心と体の成長は大きいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  のりふりかけ
ベーコンとたまねぎのスープ  ボロニアステーキ

たまねぎは、辛味、甘味、うま味の三拍子がそろい「西洋のかつお節」といわれるほど、西洋料理には欠かせない野菜です。スープやシチューだけでなく、肉じゃがや酢豚など、和洋中いろいろな料理をおいしくしてくれます。たまねぎを切ると涙が出ますが、実はこの涙を出させる成分には体の疲れをとってくれる働きがあると言われています。
(献立あれこれより)
画像1 画像1

3月15日 卒業式予行を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週水曜日の卒業式本番に向け、卒業式予行を行いました。
 子どもたちは緊張感をもって真剣に取り組みました。
 卒業式まで、あと5日です。

3月15日 最後の学年レクリエーション!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のみんなでレクリエーションをしました。ドッチボールや、しっぽとりなどたくさんの遊びを楽しむことができました。すべて学級委員が内容を考えてくれました。みんなのまとめ役となりよくがんばりました。
 5年生になってもみんなで仲良く学校生活を過ごしていってください。

3月15日 パソコンあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のパソコンの授業では、クリック、ダブルクリック、ドラックの練習をしたり、お絵かきをしたりしました。お話をしっかり聞いて、上手に出来ましたね。パソコンって楽しいね。

3月15日 英語の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は英語の授業がありました。色や動物、時計の勉強をしました。楽しく学ぶことができました。

3月15日 今日の給食

ソフトめん  ぎゅうにゅう  きよみオレンジ
カレーなんばんソフトめん  キャベツいりミンチカツ

 愛知県はキャベツの栽培が盛んで、生産量は全国トップクラスです。特に冬から春にかけて、県内だけでなく全国に出荷されています。その栽培の歴史は国内で最も古く、明治時代に名古屋市近郊で始まってから、たくさんの品種が誕生しました。現在では、温暖な気候や用水が整備された立地条件を生かして、東三河地域を中心に栽培されています。
(献立あれこれより)

画像1 画像1

3月14日 北方中学校の先生による出前授業(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に中学校の先生が小学校に来られ、1組で社会、2組で英語、3組で数学の出前授業をしていただきました。子どもたちは緊張しながらも真剣に話を聞いて授業を受け、中学校での学習にそれぞれイメージをふくらますことができました。

3月14日 卒業式に花を添えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一鉢運動で育てているパンジーが、大きな花を咲かせています。
 このパンジーは卒業式の会場に運ばれ、文字通り、卒業式に「花」を添えます。
 6年生の皆さん。パンジーのように中学校で大きな花を咲かせてくださいね。

3月14日 3年生の生活も残りわずかです。(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の生活も残りわずかとなりました。図工ではダンボールを組み合わせて楽しい作品を制作しました。算数では、そろばんの使い方を学びました。教室の中には「パチッ パチッ」といういい音が響きました。来週は、お楽しみ会やお別れ会があります。最後までたくさん楽しみたいと思います。

3月14日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  かいせんじる
あいちのやさいコロッケ  なのはなあえ

 今日の海鮮汁には、たらが使われています。たらは一般的に推進100メートル以上の深い海にすんでいます。日本では、北海道や東北などで漁獲量が多く、すり身などにも加工されます。白身で脂が少なく、くせのない味でさまざまな料理に使われます。今日は、ホタテを使っただしを使用しています。いつもとは一味違った味わいを楽しんでください。(献立あれこれより)
画像1 画像1

3月13日 とびあそび(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で「とびあそび」をしています。フラフープでケンパーとびあそびをしたり、だんだん高くとべるようにゴムとびあそびをしたりしています。

3月13日 卒業式の練習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間に卒業式練習を行いました。歌や呼びかけのことばだけでなく、参加する態度も練習を重ねるごとによくなってきています。卒業式までいよいよあと1週間です。しっかり休養をとって健康に気を付けながら練習に臨み、最高の卒業式を作りましょう。

3月13日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  すきやき
あいちけんさんきぬあつあげのごまみそだれ
きゅうりのうめかつおあえ

 厚揚げは「生揚げ」とも呼ばれ、豆腐を水切りしてから高温の油で揚げて作られます。今日は、愛知県産の大豆から作られた絹ごし豆腐を使った絹厚揚げに、甘いごまみそだれがかけてあります。大豆製品は、良質なたんぱく質、カルシウムや鉄などを多く含むため、成長期にぜひ食べてほしい食品の一つです。(献立あれこれより)
画像1 画像1

3月12日 おめでとう!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の子が、テニスの大会で賞を受賞しました。これからも頑張ってくださいね。

3月12日 体育の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年で体育を行いました。縄跳びでは、二人跳びやかけ足跳びなどをしました。連続で跳べるようになってきました。ドッチボールでは、赤対白で行いました。楽しくできましたね。

3月12日 今日の給食

むぎごはん  ぎゅうにゅう  トックク
さかなのあまずあんかけ  カットパイン

 トッククとは、トックというもちの入ったスープで、雑煮のようなものです。韓国では旧正月に欠かせない料理の一つで、長寿や豊かに暮らせるようにという願いが込められているそうです。トックはうるち米から作られるもちなので、もち米から作られるもちのようには伸びません。
(献立あれこれより)
画像1 画像1

3月11日 卒業式本番に向けて真剣に…(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週水曜日に控える卒業式に向けて本格的に練習を行っています。入退場から証書授与や合唱など、覚えることがたくさんありますが、座っているときや立っているとき、歩くときの姿勢など細かな点まで意識して真剣に取り組んでいます。

3月11日 卒業式の会場準備をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北方っ子が下校してから、会場準備をしました。
 赤絨毯を敷いたり、その上にビニールシートを敷いたり、「祝卒業」の文字を幕に掲示したりと、先生たちは「チーム北方」として頑張りました。

3月11日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  
とうにゅういりみそしる  ハンバーグのねぎおろしだれ


 料理に不可欠な調味料の一つに「だし」があります。肉や魚、野菜などのうまみを引き出した汁のことで、それぞれの国で発展してきました。日本料理には、かつおぶしや昆布、干ししいたけなどの乾物から取っただしが使われ、汁物にも欠かせません。西洋料理には、野菜や肉を煮込んだ「フォン」や「ブイヨン」、中国料理には「タン」があり、それぞれの料理を特徴づけるものです。(献立あれこれより)
画像1 画像1

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/22 修了式 児童会役員任命式
3/27 ほたる号来校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552