最新更新日:2024/12/27
本日:count up16
昨日:27
総数:397727
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

4学年 10月11日(木) ○○持っていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業では、○○持っていますか?の単元を学習しています。
始めに物の名前を確認し、「DO you have 〜?」の練習をしました。
その後、ペアになって相手が持っていそうなカードを英語で質問するゲームをしました。
楽しんで英語を発音する姿が見られました。

1学年 10月11日(木) ドキドキ ワクワク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の具の練習をしました。
「色の部屋」に絵の具を入れて、「色の広場」に筆で引っ越し。
筆に水を少しつけて絵の具と混ぜて…
ちょっぴり緊張しながら、にじを描きました。
黄色と赤、青と赤とを混ぜ合わせてできたなかよし色に、みんな大喜びでした。

2学年 10月11日(木) あったらいいなこんなもの

国語の「あったらいいなこんなもの」の学習で、家族の人によろこんでもらえる道具を考えています。

「お母さんのために…」「お父さんに…」「お兄ちゃんへ…」

家族のことを想いながら、懸命に考える姿はすてきです。

どんな夢のような道具を考え出すのか、楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ 10月10日(水)読み聞かせ

今日はボランティア「まほうのみみ」のお母さんによる読み聞かせがありました。


14ひきのあきまつり


きょうのおやつは


ふしぎな ふしぎな まほうのき


光の旅 かげの旅


の4冊を読んでいただきました。

しかけ絵本に子どもたちからは「わぁ」と歓声があがりました。

楽しんできくことができました。



画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(木) これからも継続して

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、エコキャップの回収を行っています。
 一つずつ持ってくる子も、家で袋にためて、たくさん集まったら学校に持ってくる子もいます。
 これからも継続していきます。

1学年 10月10日(水) 学芸会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、多目的ホールで歌を中心に練習しました。
それぞれの色の歌を覚え、振り付けも練習しています。
 来週からは、舞台を使っての練習も始まります。
83名、みんなでがんばっています。

1学年 10月10日(水) たのしみだよ よみきかせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、うれしい読み聞かせ。
今日は、紙芝居を読んでいただきました。
おまんじゅうが大きくなる…?
1メートルのおまんじゅうが大好きな担任には、ぴったりの話で、子どもたちも大喜びでした。

3学年 10月10日(水)図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
小刀を使って、カラフル鉛筆を削りました。小刀の使い方は難しく苦労しましたが、だんだん使うことに慣れてきました。

1学年 10月10日(水)読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は読み聞かせがありました。紙芝居や絵本を読んでもらい、大喜びでした。

4学年 10月10日(水) ギコギコトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
のこぎりの使い方も上手になってきました。
「あとはここにくぎを打って・・」「切る長さをそろえないと。」
みんな一生懸命、完成に向けて最後の仕上げを行いました。

4学年 10月10日(水) 学芸会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
役ごとに分かれて、歌・ボディーパーカッション・ラップの練習を行いました。
みんなノリノリです!

5学年 10月10日(水)読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間、読み聞かせがありました。目を輝かせ、お話に夢中になっている子どもたちの姿が印象的でした。

10月10日(水)読み聞かせ まほうのみみのみなさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、読み聞かせボランティア「まほうのみみ」のみなさんによる、読み聞かせがありました。子どもたちは、いつもとても楽しみにしています。
 今回各学級で読んでいただいた本を、紹介します。 
たけのこ 14ひきのあきまつり(いわむらかずお)かがみのえほん きょうのおやつは(わたなべちなつ)光の旅 かげの旅(アン・ジョナス)ふしぎなふしぎなまほうの木(クリスティン・マシソン)
1−1 うどん対ラーメン(田中六大)なぜ、お月さまにおそなえするの?(渡部享子)続こころのふしぎ なぜ?どうして?(大野正人)
1−2 だいぶつさまのうんどうかい(文 苅田澄子 絵 中川学)おまんじゅうのすきなとのさま(脚本 日下部由美子 絵 篠原三郎)
1−3 はなたれ こぞうさま(安田浩)あるのかな(織田道代) 
2−1 ネルソンせんせいがきえちゃった!(ハリー・アラード 文 ジェイムズ・マーシャル 絵 もりうちすみこ 訳)たべマあげる(ふくべあきひろ)
2−2 ひゃっくん(竹中ママミ)100にんのサンタクロース(谷口智則)
2−3 ひゃくまんびきのねこ(原作 ガァク 絵 川本哲夫)
3−1 ゆきがふるよ ムーミントロール(トーベヤンソン&ラルス 当麻ゆか 訳)たいせつなこと(マーガレット・ワイズ・ブラウン さく レナード・ワイスガード え うちだややこ やく)
3−2 おさがり(くすのきしげのり 作 北村裕花 絵)ごめんね、ともだち(内田麟太郎 作 降矢なな 絵)
3−3 じゃがいも ポテトくん(長谷川義史)にひきのかえる(新美南吉)だじゃれ日本一周(長谷川義史)
4−1 みんな、ワンダー(作・絵 R・J・パラシオ 訳 中井はるの)とんでもない(鈴木のりたけ)しゃっくりがいこつ(マージェリー・カイラー さく S・D・シンドラー 絵 黒宮純子 訳)
4−2 きちょうめんななまけもの(ねじめ正一 詩 村上康成 絵)11月のなぜなぜ(白岩等)わたしの1ばんあのこの1ばん(作 アリソン・ウォルチ 絵 パトリス・バードン)
4−3 3びきの かわいい オオカミ(ユージン・トリビザス 作 こだま ともこ 訳)
5−1 おでんくん(リリー・フランキー)
5−2 どろぼうがっこう(かこさとし)ちかてつライオンせん(サトウマサノリ)みずたまり(殿内真帆)
5−3 はつてんじん(川端誠)なぞかけどうじょう(中川ひろたか)
6−1 ヘレンケラーのかぎりない夢 見る・聞く・話す・書く・学ぶ夢に挑戦した生涯
(ドリーン・ラパポート 文 マット・ダヴァレス 絵 もりうちすみこ 訳)
6−2 『もこ もこもこ』『ココロのヒカリ』(谷川俊太郎:文 元永定正 絵)ふかいかん(ごとうゆさ)『まくらせんにんのさんぽみちの巻』『まくらせんにんのそこのあなたの巻』(かがくいひろし)
 読み聞かせボランティア「まほうのみみ」のみなさん、ありがとうございました。次回、10月16日(火)が最終となります。よろしくお願いします。

5学年 10月10日(水) 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いに作品の良い所を見つけて伝えました。自分の作品に生かしていきましょう。

10月10日(水)成長を感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の午後、本校では就学時健診を行います。
 1年生の様子を見ると、今はどういう時間なのか、どう行動すべきなのか、ちゃんとわかって、自分たちで考えて動けるようになってきました。
 ちょうど1年前、自分たちも健診で学校を訪れました。まだまだ幼さもあって、泣き出してしまいそうな子もいましたが、もう今は大丈夫。ちゃんとお兄さんお姉さんの顔になっています。大きな成長を感じながら、「新1年生の子たちに教えてあげてね。」と思わず応援したくなりました。

10月10日(水) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝読書の時間、ボランティアの方による読み聞かせが行われました。食い入るように、挿し絵を見ながら聞いています。

6学年 10月9日(火) 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナップザックが完成しました。自分で作った作品、大事に使いたいですね。

5学年 10月9日(火) 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習でご飯とみそ汁を作りました。おこげもできたけど、おいしくいただきました。

10月9日(火) 跳び箱にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、跳び箱を行っています。みんな、真剣な表情で、跳び箱にチャレンジ。
跳べた時の、うれしそうな顔輝いていました。

10月8日(月) サッカー部の試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会前、最後の練習試合が行われました。練習の成果を出すことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

校区カレンダー

保健室より

学校評価

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076