あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

3月14日 道徳の授業(1年生)1

1年生の道徳の授業は、「みんなみんなありがとう」というお話を読んで、お世話になっている人へ感謝の気持ちを表すことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 キックベースボールの授業(2年生)3

守備チームは、バッターがキックしたボールを素早く捕って味方に渡せて得点を防げると、みんなで喜び合っていました。攻撃チームも、三つのベースを踏んで、3点入ると大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 キックベースボールの授業(2年生)2

一塁側にはベースが三つあり、バッターはボールをキックした後に走って、相手がボールを捕って味方に渡すまでに、どこまで走れるかで得点が決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 キックベースボールの授業(2年生)1

3限の運動場では、昨日の雨で少し地面は湿っていましたが、2年生が体育でキックベースボールの授業でゲームを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 体育でサッカーのゲーム(6年生)2

小さいゴールを使ってのゲームですが、見事にゴールが決まるとみんなで喜び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 体育でサッカーのゲーム(6年生)1

3限の運動場では、6年生が体育の授業でサッカーのゲームを行っていました。2面のコートを使って、男女がそれぞれ紅白に分かれてゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 卒業式の歌練習(6年生)2

時間の経つのは早いもので、卒業式まで残りちょうど1週間となりました。最高の晴れ舞台となるように、残り少ない練習で頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 卒業式の歌練習(6年生)1

2限の屋運では、6年生だけで卒業式の歌練習を行っていました。「仰げば尊し」の練習を中心に、大きな口を開けて歌うことを意識しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 友だちとメッセージ交換(1年生)

1年生の教室では、友だちとメッセージ交換をしていました。「がんばったね・ありがとうカード」に友だちの良いところや感謝の気持ちを書いて、交換し合っていました。1年生がこの教室で過ごすのも、残りわずかとなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 大きく口を開けて(4年生)

卒業式の歌練習で、4年生は日々成長した姿を見せてくれます。最初は、自信がないせいもあり、小さな声でしか歌えませんでした。しかし、練習を重ねるうちに少しずつ大きな声で歌えるようになってきました。
今日は、口の開き方や姿勢を再確認し、より美しい歌声が出せるように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 大きくなったね(6年生)

養護教諭の先生から、プレゼントをいただきました。
1年生のときの身長・体重と、現在の身長・体重が書かれているカードです。このカードを見れば、自分がどれだけ大きくなったかが分かります。
また、カードについているリボンは、伸びた身長の長さと同じにカットされているそうです。子どもたちは自分の成長を実感することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 体育の授業でサッカー(6年生)

5限の運動場では、6年生が1組と2組の合同で体育の授業を行っていました。3つのコートを作り、クラス対抗のサッカーを行いました。強風が吹く中でしたが、担任の先生もチームに入って、ゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 「六年生になったら」発表会(5年生)

5年生の国語の授業では、「六年生になったら」という題の作文を書きました。今日は、一人一人が前に出て、その発表会を行いました。6年生になったら、1年生に優しくしてあげたい、児童会役員に挑戦したい、修学旅行が楽しみだなど、いろいろな思いが発表されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 英語活動の授業(5年生)

ALTの先生による英語活動の授業も、今日が本年度最後となりました。5年生の授業では、サッカーなでしこジャパンの川澄選手について、先生が話す英語による紹介文を聞きながら、どんな特徴があるかを教科書にメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 読み聞かせの練習(2年生)2

来週に予定されている、1年生のなかよしペアの子との交流会で読み聞かせをします。自分たちで選んだ絵本や紙芝居を、少しでも楽しんでもらえるようにと頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 読み聞かせの練習(2年生)1

4限に、2年生が低学年用図書館「おとぎの国」に入って、グループごとに分かれて読み聞かせの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 卒業証書授与の練習(6年生)2

一人ずつ動きを確認しながら練習しました。何よりも大きな声で「はい」と返事ができるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 卒業証書授与の練習(6年生)1

1限の屋運では、6年生が卒業証書授与の練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業式の全体練習(4・5・6年生)5

6年生が小学校に登校するのも、残すところ6日となりました。その6日目が卒業式となります。健康には十分に気を付けて、卒業式を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 卒業式の全体練習(4・5・6年生)4

卒業式での歌の締めくくりは校歌です。6年生にとって、大和南小学校の校歌を歌うのもこれが最後となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日
3/21 春分の日
3/22 修了式(予定)