ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.10 ホウセンカの種を植えました(3年生)

 3時間目に牛乳パックの中にホウセンカの種を植えました。ホウセンカの種を見て「こんなに小さいのに、花が咲くの?」と言っている子もいました。早く芽が出るように世話をしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10 エイサー練習(3年生)

 運動会に向けて、エイサーの練習に励んでいます。踊りに慣れてきて、とても嬉しそうな表情で踊っている子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10 サツマイモの苗植え(4年生)

学年でサツマイモの苗を植えました。

1人1本の苗を,スコップを使って上手に植えることができました。

大きく実るのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5.10 図書館の使い方を学びました。(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、司書の先生のお手製の紙芝居を使って、図書館の使い方を教えていただきました。図書室で本を読んだり、借りたりするルールを学び、早速自分のカードを使って本を借りました。図書館利用の楽しみが増えて、とても嬉しそうでした。「これからも、どんどん本を読もう!」と張り切っていました。

5.10 緑の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日と水曜日に緑の募金がありました。係の児童が各教室や職員室に行き、募金を集めました。募金の集計結果は丹陽っ子パワーで発表します。ご協力ありがとうございました。

5.10 学年園で…(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年園でサツマイモの苗を植えました。そして、以前植えたジャガイモの土寄せをしました。みんなたくさんジャガイモができるように一生懸命にやっていました。おいしいジャガイモとサツマイモができるといいですね。

5・10(木)サツマイモを植えたよ! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、生活科でサツマイモを畑に植えました。

「苗を横に寝かせて、土のお布団をお腹までかけてあげてね。」
と声をかけると、
「これくらい土をかけるのかな。」
「大きいおイモになってね。」と大切に植えることができました。

「はやくおイモできないかな。」と、
秋の収穫をすでに、首を長〜くして待っている子どもたちでした。

5.10 テスト(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生になり、初めてのテストを行いました。
算数テストや音楽の歌のテストをしました。
真剣に取り組む姿が見られました。

5.10 古墳時代のくらし(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組では今、社会で歴史の勉強をしています。大昔の古墳が多くあったころ日本を治めていたのは大和朝廷です。その中心にいたのは、大王ですね。「おおきみ」です、「だいおう」ではありませんよ。さすがは6年生、ノートもきれいに書いていました。

5.10 ものの燃え方(6年生)

 1組の理科は、今「ものの燃え方」の学習をしています。実験をする前に、燃え方や燃えた時の消し方について意見を言ったり、話を聞いたりしました。みんないい表情で授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9 運動会の練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1時間目に全校練習を行いました。
また、5,6時間目には、組み立ての練習を行いました。
今日は、ウェーブや集団行動の練習を行いました。
心を通わせ、歩調を合わせることのむずかしさを感じました。

5・9(木)緑の募金 1年生

画像1 画像1
5月8日・9日の二日間に緑の募金がありました。

学校や地域の緑化のために、お家の方から預かったり、おこづかいの中から用意したりして募金することができました。

学校や地域にもっと緑が増えるといいですね。

5.9 プパポ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組の音楽の授業です。「プパポ」というテンポのよい歌を練習しています。みんなで楽しく合唱できました。

5.9 割り算の筆算(4年生)

 算数では割り算の勉強をしています。今日の4年1組は、(3けた)÷(1けた)の筆算の学習でした。早くできた子はミニ先生になってお互いに教え合う姿もありました。みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・8(火)アサガオのたねまき 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は生活科でアサガオの種まきをしました。

想像したよりも小さな種に驚いていましたが、
「きれいな花が咲いてほしいな。」
「たくさん咲いてほしいな。」
「元気に育ってほしいな。」
と、それぞれ願いをもって種を蒔きました。

これから毎日、大切に育てていきたいと思います。

5.8 組み立ての練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、組み立ての練習2回目でした。昨日の、一人技を確認した後、2人技、3人技まで練習しました。
毎日、少しずつ技を覚えていきます。
頑張りましょう。

5.8 月に1度のほたる号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校には、月に1回ほたる号が来てくれます。学校の図書館や市の図書館のほかに本を借りられる機会があって恵まれています。今日もたくさんのみなさんが、本を借りたり返したりしてました。

5.7 学習マナー強化週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丹陽小学校には「授業の約束10か条」があります。児童のみなさんに、授業を行うときに気をつけてほしい、守ってほしいという項目です。今週は、その10か条のうちの5つについて意識して取り組みましょうという「学習マナー強化週間」です。
 強化週間のはじめにあたって、6年生の代表のみなさんに、学習マナーについて演じてもらい、全校児童がどの学習マナーについて演じているのか、どこが良かったのか、悪かったのかを考えました。最後には、5つの約束をみんなで唱えて確認しました。
 児童のみなさんには、毎日、帰りの会で自分の学習マナーについて振り返るようにしてしてもらいます。みなさん、授業の約束を守って、一生懸命学習しましょう。

5.7 初めてのエイサー練習(3年生)

 今日から運動会の練習が始まりました。
 3年生は4年生と一緒に沖縄の「エイサー」を踊ります。曲名は「ダイナミック琉球」。とてもかっこいい曲です。
 初日から集中して練習に取り組むことができましたね。
 本番まであと3週間。毎日練習を積み重ねて頑張りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

5.7 児童集会

 今日は児童集会がありました。4〜6年生のお兄さんお姉さんたちが、「緑の羽の募金」について説明してくれました。明日から2日間、緑の羽根の募金が始まります。学校の緑が増えるように、募金ができるといいですね。
画像1 画像1
最新更新日:2024/11/29
本日:count up11
昨日:50
総数:570100
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/26
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp