最新更新日:2024/11/21
本日:count up58
昨日:56
総数:956075
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

赤い羽根募金

画像1 画像1
11月7日(水)
 本日、朝、代表委員が廊下で赤い羽根募金を呼びかけました。たくさんの子が、お小遣いの中から募金をしてくれました。ありがとうございました。
 明朝も募金活動を行います。ご協力よろしくお願いします。

すてきな掲示物が次々と!

11月7日(水)
 学校ボランティア掲示物作成グループのみなさんの活動の様子です。「本は友だちの木」のリニューアルに続き、クリスマスバージョンのすてきな掲示物をつくっていただいています。
 次の活動日は1月23日の予定です。一緒に活動していただける方は、ぜひ、学校までご連絡ください。
画像1 画像1

2年生 国語 お手紙が届いた!

画像1 画像1
11月7日(水)
 国語の「お手紙」の5の場面の読み取りで、お手紙が届く瞬間を劇で表現していました。
 お手紙をもらって喜ぶ「がまくん」と、その姿を見て笑顔になる「かえるくん」の気持ちが分かったでしょうか。

2年生 算数 日々の積み重ね

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(水)
 九九をすらすらと言えるように…そのためには、反復練習が欠かせません。授業の始まりに、放課に…寸暇を惜しんで九九を唱えます。
 教室に入るときに九九を唱えてから扉を開けることになっているクラスもあります。

2年生 学芸会に向けて

画像1 画像1
11月7日(水)
 昨日は寺脇先生に合唱をほめていただきました。
 劇の方は、まだまだ改善の余地があります。スイミーの名に恥じぬよう、学年で一丸になれるよう、いっそうがんばります!

3年生 わたしの「もちもちの木」!

11月6日(火)
 図工の授業では、大好きな物語の単元で、絵具・クレヨン・ネームペンを使って「もちもちの木」を描いています。同じテーマでも、使う色や描く大きさなどが違っていて、一人ひとりの個性が光っています。
 児童鑑賞日まで残り一週間となりました。劇の練習に励みつつ、思い思いの「もちもちの木」も完成させていきたいと思います。
画像1 画像1

2年生 食欲の秋

画像1 画像1
11月6日(火)
 国語の時間に、「わたしの○○の秋」という作文を書きました。クラスの大半が、「食欲の秋」(担任含む)。おいしいものがたくさんで、ついつい箸も進みます。
 今日の給食は、
 主食:わかめごはん
 主菜:さつまいもコロッケ
 副菜:土佐あえ
 汁物:かきたま汁
 飲物:牛乳
 でした。

 「おかわりタイム」になって、飛ぶようにおかわりに行く子どもたち!
 我先にと、おかわりをして…一瞬で写真の通りに。

 たくさん食べて、大きくなってね!(食事マナーも守ってね!!)

2年生 寺脇先生にご指導いただきました

画像1 画像1
11月6日(火)
 寺脇先生をお招きし、合唱の指導をしていただきました。
 一つ一つの言葉を大切に発声すること、言葉の持つイメージや歌詞の景色を聞いている人に伝えることの2つのアドバイスをいただきました。
 スイミーの劇中歌と「すてきな友だち」の合唱については、寺脇先生から「スーパー2年生!お上手!」とのお墨付きをいただきました。
 練習できる時間は残り少ないですが、さらなるレベルアップを目指してがんばります!

3年生 ドッジボール 3組vs4組

11月5日(月)
 本日の体育の授業は、3組と4組が合同で行いました。クラス対抗で、「王様ドッジ」と「アメリカンドッジ」を行いました。子どもたちからは、「普通の(一般的な)ドッジボールよりも楽しかった」との声があがっていました。
画像1 画像1

後期の給食委員、がんばってます!!

11月5日(月)
 今日は、後期2回目の委員会です。担当クラスの配膳台の掃除を行いました。金属の食缶の底が台に擦れて、毎日の水拭きだけでは取れない汚れを取り除きました。どの子も一生懸命です。さすがです。
 明日、多くのクラスで「配膳台がきれいー!」という声が聞こえてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いよいよ…

画像1 画像1
11月5日(月)
 みんなに見てもらう児童鑑賞日まであと1週間。大道具など舞台装置も本番のようにセッティングをして、練習しました。細かな部分の修正・練習をして、最後のシーンをしっかり…。
 最後はどんな演出になるのか、お楽しみに!

2年生 一歩一歩…

画像1 画像1
11月5日(月)
 5の段を学習した今日。2時間目の放課に、九九カードを使って練習する子の姿を見つけました。遊びたい気持ちもあるなか、少しずつ努力をする姿が素敵です。

2年生 5のだんを覚えよう

画像1 画像1
11月5日(月)
 九九の学習が本格的にスタートしました。はじめは、「5とび」で答えが求められる、5の段からです。リズムよく「五一が5、五二10…」と読んでいました。

2年生 手作り楽器

画像1 画像1
11月2日(金)
 2年生は授業で、「虫の声」を手作り楽器で演奏予定です。
 今日、準備をした覚えがないのにトライアングルの音がするぞ、変だなあ…と思ったら、なんと、お手製のトライアングルを持ってきた子がいました。
 使わせてもらうと、なるほど、本物そっくりの音色です。すごいなあ…!

2年生 秋晴れの日に…

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(金)
 2年生の教室で、キラキラと作品が輝いています。秋晴れの光をいっぱいに受けて、床にも美しい模様を揺らめかせています。
 光の「プレゼント」を一身に受けています。

5年生 学芸会練習〜合唱♪〜

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(金)
 今日の学芸会練習では、それぞれの立ち位置を決め、移動練習を行いました。その後、合唱練習を行いました。真剣に練習に取り組み、合唱のレベルもアップしてきました。歌う表情からも「伝えたい」という思いが感じられます。

2年生 本番同様に…

画像1 画像1
11月1日(木)
 本番同様の舞台セッティングで練習をしました。
 子どもたちだけで動きを思い出し、一回も演技が止まることなく通しの練習ができました。来週は、大道具もそろいます。

3年生 学芸会に向かってがんばってます!

11月1日(木)
 休み時間に、渡り廊下で自主練習をしている姿をたくさん見かけました。どの子もとても真剣!お互いにアドバイスをしあっている姿も見かけました。
 また、放送委員会の人が3年生の学芸会について、インタビューをしに来てくれました。学年の代表の児童が、心を込めて劇の紹介をしました。来週、今日のインタビューが放送されるようです。他の学年のインタビューの内容も楽しみですね。
画像1 画像1

5年生 学芸会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(木)
 学芸会に向けて、小道具や衣装作りを役ごとに進めています。ブリキと木こりの役のメンバーは、ブリキの衣装と斧を作りました。

5年生 英語「Do you have 〜 ?」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日(水)
 英語の授業で、人当てゲームをしました。「Do you have〜?」の問いに対して「Yes,I do」または「No,I don't」と答えました。正解すると「やったー!」と歓声を上げ、楽しみながら、英語を使って質問をし合うことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/21 春分の日
3/22 1〜5年修了式 給食最終日 5時間授業
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023