最新更新日:2024/11/11 | |
本日:24
昨日:23 総数:370788 |
3月15日 今日の給食ご飯、牛乳、五目中華スープ、揚げぎょうざ、バンサンスー ○ 献立メモ 五目中華スープに使われている「チンゲン菜」は中国生まれの野菜です。中国野菜の中で日本の風土と食生活に最も馴染んだ野菜です。アブラナ科の野菜で白菜の仲間になります。「育てやすくて早く収穫できること」や「色々な料理に利用できる野菜であること」などが利点です。愛知県でも安城市や渥美半島でたくさん作られています。鼻や喉の粘膜を強くする「ビタミンA」をたくさん含んでいるので、風邪や病気を予防してくれます。 3月14日 1年生 作品バックをつくったよ その22時間で全員のバックが完成し、それぞれの作品を持って帰ることができました。 3月14日 1年生 作品バックをつくったよ その1材料は新聞紙とガムテープ、ビニールひもです。作り方を聞いた後、班で協力して作成を開始しました。 3月14日 6年生 Thank you パーティー!(5)3月14日 6年生 Thank you パーティー!(4)3月14日 6年生 Thank you パーティー!(3)3月14日 6年生 Thank you パーティー!(2)食べた食器は、自分たちで洗いました。 3月14日 6年生 Thank you パーティー!(1)3月14日 今日の給食菜飯、牛乳、のっぺい汁、照り焼きとうふハンバーグ、花野菜のおかか和え ○ 献立メモ ブロッコリーとカリフラワーを花野菜と言います。野菜には「葉の部分」を食べる野菜「茎の部分」を食べる野菜「根の部分」を食べる野菜「実の部分」部分を食べる野菜などがあります。ブロッコリーとカリフラワーは「花の部分」を食べるので「花野菜」と呼ばれます。どちらももとはキャベツから新しく作られた野菜で、キャベツの花とよく似た花を咲かせます。今日はハンバーグも花型をしていて、給食でたくさん花が咲いています。 3月13日 4年生 「幸せを運ぶカード」が完成しました!心温まる素敵なカードがたくさんできました。 3月14日 1年間ありがとうございました3月14日 ボランティア読み聞かせ 23月14日 ボランティア読み聞かせ 13月13日 1年間ありがとうございました3月13日 今日の給食ご飯、牛乳、かきたま汁、さばの銀紙焼き、ゆかり和え ○ 献立メモ ふわふわの卵がおいしい「かきたま汁」に、濃厚なみそ味が好評な「さばの銀紙焼き」はリクエストの多かった人気メニューです。ご飯も進む味なので、ご飯も一緒においしく食べましょう。今日のゆかり和えにはキャベツを使っています。キャベツは愛知を代表する野菜の一つです。作付面積が全国一で、特に冬から春にかけて愛知県内をはじめ全国に出荷されています。栽培の歴史も古く明治時代から栽培されています。 3月12日 6年生 2対2のミニゲーム3月12日 4年生 国語の授業1時間目は、感想を発表しました。子どもたちからは「不思議な話だなあと思った。」「少し怖いと思った。」「女の子を助けたよもぎの葉は、おばあさんが置いたんだと思う。」などさまざまな感想が出ました。どの子も、自分と違う友達の感想に耳を傾けていました。 5時間目には、一人一人が音読の工夫を考え、グループでの発表の計画を立てました。これから少しずつ練習をしていきます。 3月12日 3年生 キックベースボール3月12日 今日の給食ソフトめんミートソース、牛乳、さつまいも&れんこんチップス、いろどりサラダ ○ 献立メモ 給食で一番たくさん登場する野菜・・・というと、どんな野菜を思いうかべますか?それは・・・「にんじん」です。色あざやかで栄養満点な野菜なので、給食にたくさん登場します。にんじんは、切っても切っても濃い色をしているので緑黄色野菜の仲間です。今日の給食に登場する「トマトや赤パプリカ」も同じく緑黄色野菜ですが、トマトや赤パプリカは実を食べる野菜です。にんじんのように土の下にできる根を食べる緑黄色野菜は珍しいですね。 3月12日 2年生 ありがとうの会なわとびや絵、むかしあそびのできるようになったことの発表では、一人一人が一生懸命にがんばることができました。拍手をもらった子どもたちは、とても嬉しそうでした。 ゲームや合唱も温かい雰囲気の中で行われ、3年生も「がんばろう!」という気持ちが高まりました。 |
|