最新更新日:2024/06/17
本日:count up96
昨日:75
総数:953432
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

6年生を送る会の練習 2年 (2/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会での学年の出し物の練習をしました。みんなで合わせてせりふを言ったり、歌の振り付けの練習をしたりしました。

今日の給食 2月25日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 ご飯と照りどりの相性がとてもよく、残った汁をご飯にかけて食べる友達もたくさんいました。呉汁に入っているさといもと豚肉は味がよくしみ込んでいて、実においしかったです。それに、温かいのでホッとするような感じでした。デコポンは少しすっぱくて歯ごたえがありました。(6年:A.K)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、呉汁、照りどり、デコポン
☆学校給食献立あれこれ☆
 大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」といい、呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」と呼びます。大豆以外にも様々な食材が入っている呉汁は、栄養価が高い料理です。また、体が温まることから、冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

リズムなわとび1級の技に挑戦しました。(2/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の児童集会で「リズムなわとび 1級の技に挑戦!!」を行いました。
 2級合格者の中から、1級の技に挑戦したい2年生から6年生の17名が応募してきてくれました。
 今日は4級の技からの挑戦で、ひとつの級が終わるたびに、応援の児童たちから温かい拍手が送られました。
 最後に、5年生1名が1級の技まで全て成功させることができました。
 挑戦者全員にも大きな拍手が送られました。

リズムなわとび 1級の技にチャレンジ!! 5年(2/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の児童集会で、「リズムなわとび 1級の技にチャレンジ!!」を実施しました。
 授業などで2級に合格している子の中から、児童集会で1級に挑戦したい子を募集し行われました。
 多くの学年クラスから、なわとび名人の子たちが参加し、全校の前で披露しました。
 5年生からも2名が挑戦し、2人とも4級から2級までを見事クリアし、1級に挑戦しました。
 参加者の中で5年生1人が唯一1級クリアを果たすことができました。
 これからも自分の体力に合わせてなわとびに取り組み、体力の向上に努めてほしいと思います。

後期児童会役員・代表委員あいさつ 5年(2/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会で、後期児童会役員と代表委員のあいさつがありました。半年間、校門であいさつをしたり、児童集会を盛り上げたりと学校のために本当によく頑張ってくれました。この貴重な経験を、ぜひ来年度の活動につなげていってほしいと思います。

今日のひとこと(2/25)

画像1 画像1
 校庭の白梅がちらほら咲き始めました。
 少し前の厳しい寒さを忘れてしまうような陽気になってきました。

 今日は児童集会を行い、後期児童会役員と代表委員の退任のあいさつを行います。
 その後「リズムなわとび 1級の技に挑戦!!」を行います。
 体重測定は6年生です。6年生なので、身長測定も行います。

 今日の下校は、15:05の一斉下校です。
 下校時に、3月1日の通学団チャレンジタイムに向けて、通学班での遊びを相談する予定です。

龍明寺幼稚園おひな祭り発表会(2/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は龍明寺幼稚園で、おひな祭り発表会が行われましたので、参観してきました。
朝の一部を参観しましたので、年中組の歌、器楽合奏、舞踊劇を披露してくれました。
年中組の園児らはとても落ち着きがあり、観ていて感心しました。
年長組の園児の紹介もとても立派で、この子達が小学校に入学してくるのが楽しみになりました。

大和東幼稚園ひなまつり発表会(2/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大和東幼稚園で、ひなまつり発表会が行われましたので、参観してきました。
よく練習された歌、器楽合奏、踊りなどを披露してくれました。
客席も発表する園児毎に上手に入れ替わり、スムーズに進行できていました。
年長組のミュージカルは何曲もが編集され、衣装の早替えもあり、楽しめました。

ビオラの手入れ 3年(2/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「一人一鉢運動」として、卒業式の会場に彩を添えるビオラを育てています。この日は、花鉢に生えた雑草や舞い込んだ落ち葉などを取り、追肥を与えました。「毎日、登校した時に、気にかけて見ていたよ。」という子も、「しばらく放ったらかしにしてしまった・・・」という子もいましたが、一人一人が自分の花鉢に責任を持ち、大切に育てていきたいと思います。

ストローでこんにちは 2年 (2/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業で、ストローの動く仕組みを理解しながら、動くおもちゃを作っています。泳いでるところや鳥が飛んでいるところなど、いろいろなアイデアが出て、楽しんで作っています。

ボールけりゲーム 2年(2/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールまでの距離をいろいろ変えて、シュート練習をしました。ゴールが遠くなると、シュートがなかなか決まりませんが、楽しく練習しました。 

チームで対戦 4年(2/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シュートの動き、パスの動き、守りの動きなど、動き方の工夫をチームごとに話し合って、ゲームを進めています。 

先生がゴールキーパー 6年(2/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカーのパス練習です。ディフェンスにボールをカットされないように、パスをしてキープする練習です。授業の終わりに、ゴールキーパー役の先生と1対1でゴールをねらいました。 

卒業式に向けて 6年(2/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式に向けて、姿勢、動作など、基本的な動き、心構えの練習です。 

卒業まで18日 (2/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年間の小学校生活、何もない普通の日の積み重ねだったのではないでしょうか。 

今日の給食 2月22日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 大根のそぼろ煮は、はんぺんが入っていた。甘くて後味もなめらかで、優しい味でした。メバルの照り焼きは、ふわふわしていて、魚の味が、いきていました。ほうれん草のおひたしは、ほうれん草が持つ甘さと、おいしさが、よく生きていて絶品でした。(6年:I.N)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、大根のそぼろ煮、メバルの照り焼き、ほうれん草のおひたし
☆学校給食献立あれこれ☆
 めばるは目が大きく張り出しているのが特徴の魚です。低エネルギー、低脂肪の白身魚で、「春を告げる魚」ともいわれています。えさを探すために、頭を上に向けて立ち泳ぎすることもあります。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開 

今日ひとこと(2/22)

画像1 画像1
 昨夜の北海道の地震の報道には驚かされました。
 特に寒い時期なので、被害が少ないことを願うばかりです。

 今日は、児童集会を開き6年生を送る会の隊形づくりをします。
 読み聞かせ通信を配付します。

 2月23日(土)は、大和児童館ひなまつり会が開かれます。
 参加する児童は、所員の方の注意をよく守り、だれもが楽しく参加できるよう気をつけてください。
 ご家庭でも送り出しの際、声掛けをお願いします。

 今日の下校は、
1・2年が、15:05
3〜6年、キッズiが、16:00 です。

 水星と火星の間の起動を回る小惑星「リュウグウ」に、今日いよいよはやぶさ2が接地し、地表の物質を採取するそうです。
 遠い宇宙のほんの狭い場所でも、正確に機械を動かすことができる技術には感心するばかりです。
 何年後かには、大和西小の児童もそんなミッションの一員になっているでしょうか。

最終のクラブ活動 音楽クラブ (2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の最終回のクラブ活動で、音楽クラブでは、「旅立ちの日に」のソプラノリコーダー三重奏を4〜6年生の混成グループで演奏したり、音楽準備室にある様々な楽器を鳴らしたりして楽しく過ごしました。最終回ということで、子どもたちは、自己評価と反省を書いたカードを担当の先生に提出しました。それに目を通すと、この一年間の活動を通して、仲間とともに演奏する喜びや楽器を奏でる面白さなど、音楽の楽しみを感じることができたようです。
 6年生は卒業が、4・5年生は進級が、日一日と近づいています。

紙版画を刷りました 3年(2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、紙版画を制作中です。前回までに「版」を作り終え、この日は1人2枚ずつ刷りました。1度目の刷りがうまくいった子も、2度目の方がいい仕上がりになった子もいました。次回は絵の具で裏面から彩色し、作品を完成させます。

ほたる号が来ました 4年 (2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 月に1回の移動図書館ほたる号がやってきました。おもしろそうな本や読んでみたい本を、クラスのみんなのために選んでいました。教室に入ると、早速借りた本を手にとって読んでいる児童もいました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備 短縮4限まで 1〜4年下校13:45 5・6年下校15:05 食育の日
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式 一斉下校11:10
3/25 PTA会計監査9:30

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025