最新更新日:2024/12/27 |
10月12日(金) スーパーマーケット見学 (わかくさ)その後、お店の方への質問タイムもあり、スーパーマーケットについて、いろいろと学ぶことができました。 10月12日(金) 教育実習の先生とお別れ会(4年生)10月12日(金) 町たんけん(2年生)店長さんにも質問することができました。気になっていることを聞こうとする姿がたくさん見られました。スーパーのことを詳しく知ることができてよかったです。 ボランティアの方にも安全の確認などをしていただきました。 ご協力ありがとうございました。 10月12日(金) 今日の給食てりどりは、子どもたちに人気のメニューです。中にはたれをご飯にかけて食べる子もいます。 今日もおいしくいただきました。 10月11日(木) 劇の練習(5年生)自分の担当以外の場面の様子を見ながら、友達の演技の良いところを探しました。声の大きさや身振り手振りの動きなど、お手本になる演技がたくさんありました。みんなで見合うことでより意欲が高まりましたね。 10月11日(木)臼台祭保存会の方に教えていただきました(3年生)教えていただいたおかげでだんだん音色がよくなってきました。 親切に教えていただきありがとうございました。 10月11日(木) 秋見つけをしたよ(1年生)ボランティアのみなさんにもお世話になりました。ありがとうございました。 10月11日(木) ふれあいタイム(2年生)全力で追いかけ、全力で逃げる姿は、さすが2年生です。明日からの学習発表会の練習も楽しみにしてるよ! 10月11日(木) お囃子練習がありました。(3年生)保存会の方にご指導をいただき、笛と太鼓の合奏もしました。 これからも練習をがんばっていきます。 10月11日(木) 今日の給食れんこんサンドフライのれんこんは愛知県産です。このメニューは給食用に開発されたもので、子どもたちが食べやすいようにカレーで味付けがしてあります。 今日もおいしくいただきました。 10月11日(木) かぜひき指数についてこれは、熱中症の危険度を知らせ、予防に努めるためのひとつの目安となっています。 冬季の間は、これが「かぜひき指数」に変わります。湿度などからその日の危険度が出るので、かぜやインフルエンザの予防のためのひとつの目安となります。 手洗い・うがい・マスクなどの予防方法と共に、紹介したいのが予防接種です。インフルエンザに感染した場合も、症状が軽く済むと言われています。今年のインフルエンザの予防接種は始まっています。流行期に入る前に、ご検討ください。よろしくお願いします。 10月10日(水) 教育実習生の授業(4年生)10月10日(水)セルフディフェンス講座(4年生)10月10日(水) 『お手紙』音読発表会(2年生)「表情」「速さ」「強さ」「動き」などを工夫し発表をしました。 がまくんの悲しい気持ちからうれしい気持ちになる部分を表情であらわしたり、お手紙を書く場面では、紙と鉛筆を実際に用意し演技したり、グループによっていろいろな工夫が見られました。 11月には学習発表会があります。このように、子どもたちが楽しく工夫を凝らした発表になると良いなと思っています。 10月10日(水) 今日の給食子どもたちに人気の中華めんのメニューです。少し肌寒い日なので、おなかが温まりました。 今日もおいしくいただきました。 10月9日(火) 学習発表会準備(4年生)10月9日(火) 手をつなぐ子らの運動会を終えて (わかくさ)どの子も懸命に一つ一つの種目に取り組むことができました。 そして、青ブロックが優勝し、とても喜んだ子どもたちでした。 保護者の皆様、温かい応援、ありがとうございました。 今日は、運動会の楽しかった思い出を絵に描きました。 10月9日(火) ハチマキのアイロンがけ (わかくさ)緊張しながらも、丁寧にアイロンがけをすることができました。 10月9日(火)学習発表会に向けて(4年生)今週の金曜日から練習が始まります。 練習が楽しみになりましたね。 10月9日(火) 今日の給食旬のさんまは、大きく脂がのっていっておいしかったです。 |
|