最新更新日:2024/12/24 | |
本日:1
昨日:73 総数:784339 |
2月19日 今日の給食カレーはご飯と一緒に食べるのもよいですが、うどんと一緒に食べるカレーうどんもおすすめです。給食の和風カレーうどんは2種類のだしを使用した濃厚な味で、めんにからんでおいしく仕上がっています。 2月18日 エプロン完成までもう少し!(5年1組)あと少しでエプロン完成です。自分で作ったエプロンを使って、給食当番や調理実習をするのが楽しみですね。 2月18日 今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう ごじる
てりどり のりつくだに 大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といい、呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」と呼びます。大豆以外にもさまざまな食材が入っている呉汁は、栄養価が高い料理です。また、体が温まることから、冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれています。(献立あれこれより) 2月18日 ペアでまねっこ。代表委員がやった「お互いに手を打つ」「自分の太ももをたたく」などの動作を、ペア学年で真似をするゲームです。 「難しい!」「あれ? こうだっけ?」など言いながら、ペアで楽しんだ北方っ子でした。 2月18日 ありがとうって伝えたくて。・「ありがとう」という言葉の大切さをみんなで考える児童会だより ・給食時に「ありがとう」に関する歌を流す「ありがとうソング」 ・普段言えない感謝の気持ちを「ありがとうカード」に記入しポストに入れ、代表委員が各クラスに届ける「ありがとう郵便」 ・感謝の気持ちを桜の花びらの紙に書き、「ありがとうの木」に貼る「ありがとう桜」 ・これまでお世話になった、見守り隊や読み聞かせボランティアのわおんの方への感謝の手紙を書く などの活動を行います。 「ありがとう」はお互いの心が温まる言葉です。北方っ子がますます優しい子になりますように。 2月18日 ベルマーク贈呈式研修部長様から児童会会長に贈呈品の目録が渡されました。 今年度は、一輪車用練習スタンド(1台)、一輪車(3台)、時計(2台)を購入していただきました。ありがとうございます。 このように、毎年、品物を贈呈していただけるのは、子どもたちやその家族の皆さんがベルマークをたくさん集め、PTAの研修部の方々がベルマークの整理・集計をしてくださったおかげです。ご協力、本当にありがとうございました。 これからもベルマーク回収にご協力をよろしくお願いいたします。 2月18日 1年生も自分で窓を開けてます。2月15日 心をこめて掃除(6年)2月15日 ペア読書(4年)2月15日 コロコロゆらりん(1年生)あたらしい1年生をしょうたいしよう(1年生)2月15日 まだ、冬げしき2月15日 「ありがとう運動」を始めます。2月15日 冬の教室の空気検査と騒音・照度検査2月15日 今日の給食さばは、世界各地でとれる魚で、1年中食べることができます。その中でも日本で秋から冬にかけて出回るまさばは、えさをたくさん食べているため、脂がのっており、おいしく食べられます。また、さばにはうまみが豊富に含まれているため、さば節に加工して「だし」としても使われます。 2月14日 「最後の」クラブ活動。今年度「最後」ということは、6年生にとって「小学校生活最後」のクラブ活動となりました。 約1か月後、3月20日(水)は卒業式です。 あと1か月の間に、6年生は「卒業生」と呼ばれることが増え、北方小学校を巣立つ準備が進んでいきます。 卒業式では、保護者の皆様や地域の皆様に立派に成長した姿を見せられるよう、6年生担任が中心となり全職員で子どもたちを支援していきたいと思います。 2月14日 口腔衛生優良校に選ばれました(その1)
北方小学校が、口腔衛生優良校に選ばれました。各家庭のご協力のもと、むし歯の治療率が100%であったこと、むし歯にかかる子の数が少ないこと、学校歯科医の先生がブラッシング指導へ積極的であること、保健委員が「歯みがきチューター」として担当クラスの児童と一緒に歯みがきをしている児童主体の活動が認められました。
これからも、きれいな歯と笑顔の素敵な北方っ子を続けていきましょう。 ご家庭のご支援ご協力をよろしくお願いします。 2月14日 口腔衛生優良校(その2)2月14日 まだまだ油断できません2月14日 今日の給食うずら卵の殻の表面には黒茶色のまだら模様がありますが、これには殻を敵から守るカモフラージュの効果があります。うずら卵の栄養価は、にわとりの卵によく似ていますが、ビタミンB群、ミネラルは100gあたりでは、にわとりの卵より多く含まれています。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|