ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

授業参観(3年国語)

今日は、3年国語の授業を覗いていました。今日の授業は、ビブリオバトル。お互いに本を紹介し、読みたい本を投票で選ぶものです。今日は、班の中で紹介し班で1冊を選びました。次回は、班で選んだ本をみんなに紹介し、その中から1冊の本を投票で決めます。班の中では、みなさん生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人総合大会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、野球部と卓球部がそれぞれの会場で試合を行いました。野球部も卓球部も、残念ながら上位入賞とはなりませんでしたが、選手の皆さん、応援する生徒も一生懸命に参加していました。今回の大会の反省を、是非次に活かしてもらいたいです。

市中体連新人総合大会 1日目

 今日から3日間、各会場にて市中体連新人総合大会が行われます。野球は雨のため順延になりましたが、卓球は郡山市総合体育館で熱戦が繰り広げられました。女子は、団体戦3連勝し明日の決勝リーグに残りました。男子は、明日は2ペアの個人戦が行われます。今日に引き続き、応援のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦壮行会

 9月21日(金)新人戦壮行会を行いました。男女卓球部・野球部が新人戦に向けて夏休み中も練習に励んできました。それぞれの部長からは、大会に向けての熱い決意表明がありました。今日は、残念ながら野球部は順延になってしまいましたが、卓球部は予定通りに行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年だより

Envelope2 第17号UPしました。ご覧ください。

小中合同うねめ太鼓練習

 今日のうねめ太鼓練習は、中学2年生と小学6年生との合同練習でした。片平地区の伝統芸能を中学生から小学生へと引き継いでもらいたいとの思いから、2年生が小学生に丁寧に教えていました。小学生も先輩の話をよく聞き、最後には実際に実演してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片平中学校だより

We can can change 第21号UPしました。ご覧ください。

うねめ太鼓練習(1年)

 講師の方々をお迎えしての、うねめ太鼓の練習も3回目となりました。1年生も、だいぶ上手くなってきました。雄桜祭まで、あと1ヶ月。当日の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(3年家庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の家庭の授業を覗いてみました。ティッシュケースを製作しています。だいぶ形になってきました。完成品が楽しみです!!

授業参観(1年音楽)

 1年音楽の授業を覗いて見ました。今日は、発声の仕方について学習していました。1年生は、全学年の中で一番人数が少ない学年ですが、それでも大きな声を出そうと一生懸命になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

育児体験学習(2年)

本日、郡山市子ども部子ども支援課の方々をお迎えし、2年生を対象とした育児体験学習が行われました。妊婦の疑似体験や乳児人形を使用した保健体験を通して、生命の重さを感じ取ってもらうことをねらいとしています。「一つの命を大きく育てるには、たくさん大切なことを乗り越えないといけない事を改めて知りました。親に感謝したいと思います。」という生徒の感想もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片平中学校だより

We can change 第20号UPしました。ご覧ください。

保健だより

保健だより 第8号UPしました。ご覧ください。

2学年だより

Envelope2 第16号UPしました。ご覧ください。

薬物乱用防止教室

 今日は、学校薬剤師である鳩山栄志先生をお迎えして、薬物乱用防止教室を行いました。薬の正しい使い方や中高校生での使用が多くなってきている薬物について、人体への影響などをお話していただきました。今日学んだことを忘れずに、自分の命を大切に守ってほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学年だより

里程標 第15号UPしました。ご覧ください。

生徒会立会演説会

 生徒会本部役員の任期満了に伴い、本日生徒会立会演説会並びに選挙が行われました。後期は、3年生から2年生が中心となって生徒会が運営されていきます。生徒会会長には、2年女子生徒が立候補しました。先輩方のよき伝統を引き継ぎながらも、常にチャレンジを忘れずに前に進む決意を表明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日(金)に体育館で、校内体育祭が行われました。当初は、7月19日(金)に予定していましたが、猛暑により延期になりました。当日は、どの生徒も熱心にプレーをし、何よりも仲間を応援する姿に感動しました。生徒・教師共にとてもよい時間を過ごすことができました。

2学年だより

Envelope2 第15号UPしました。ご覧ください。

1学年だより

里程標 第14号UPしました。ご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 職員会議 (14) 修了式 愛校作業
3/23 週休日
3/24 週休日
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095