最新更新日:2024/11/20
本日:count up46
昨日:85
総数:584467
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

2月8日(金) 薬物乱用防止教室 【5年生】

 5年生は、一宮東サウスライオンズクラブの方々を講師に迎え、薬物乱用防止教室を行いました。「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」を合言葉に、薬物の危険性について深く学びました。自分の人生を守るためにも、絶対に薬物に手を出してはいけません。今日学んだことを今後の生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(金)木工に取り組みました 【あすなろ】

 4年生の図工で、のこぎりで木を切ったり、きりであなをあけたり、かなづちでくぎをうったりする工作に取り組みました。手や足を使って道具の使い方が少しずつ身についてきました。ボンドやサインペンも使って作品を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(金) 体育「ラインサッカー」 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で、ラインサッカーを行っていきます。まずは、ボールタッチやドリブルなど基本的なことから練習を進めていきます。友達の上手なところから学んだり個人練習を重ねたりしながら技術の向上、チームでの連携プレーができるようにがんばっていきます。「サッカーは、やっぱり楽しい」と寒空の下、元気にボールを追いかけることができました。

2月8日(金) 理科「豆電球に明かりをつけよう」 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乾電池の+極と−極に豆電球をつなぐと、豆電球に明かりがつくということを学習しました。また1つのわのようになった電気の通り道を回路ということを学びました。そのことを使って、おのちゃ作りを行いました。3人1組で、パトカーや信号機を作りました。どのグループも試行錯誤しながらすてきな作品を作ることができました。発表会で、操作する人、見守る人、どちらも真剣な態度で臨むことができました。

2月8日(金)元気に遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課の様子です。
少し肌寒いですが、子どもたちはドッジボール、長なわとび、サッカー、一輪車などで、元気に遊んでいます。

2月8日(金)時計をよもう 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業の様子です。
「とけいをよもう」というめあてで授業が行われていました。
一人一人が時計の模型を使って、先生が出題する時刻を表示していました。
みんな一生懸命に取り組み、よくできていました!

2月8日(金)集中しています 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業の様子です。
図を使って、考える問題に取り組んでいました。
先生の話をきちんと聞いて、集中して授業を受けていました。

2月8日(金)今日の授業 【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あすなろ学級の今日の様子です。
国語の漢字や算数の計算、パソコンを使って日記を書くなど、それぞれがんばっていました。

なお、玄関には「一宮手をつなぐ教育展作品」が展示されています。
夢いっぱいのケーキがいろいろ並んでいます。

2月8日(金)今日の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厚紙を折り曲げて、ゴムの力でトコトコ動く車を作っていました。
先生の説明を聞きながら、みんなで確認しながら、じっくり作っていました。

2月8日(金)語り聞かせ 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の読書タイムは、ボランティアの方々による「語り聞かせ」がありました。
子どもたちは、じっくりお話を聞いていました。

「おはなしポケット」の皆様、ありがとうございました!

2月8日(金)語り聞かせ 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「おはなしポケット」さんの語り聞かせがありました。
ちょっぴり怖いお話でした。最後はうまくいって、ほっとしました。
ありがとうございました!

2月8日(金)理科の実験【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、「もののあたたまり方」の実験をしました。みんな、真剣なまなざしでビーカーを見つめていました。
 グループで協力して、手際良く実験を行うことができました。

2月7日(木)道徳の授業 【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の授業の様子です。「自分を好きになることの大切さ」について皆で話し合い、友達のよいところや、がんばっているところを見つけました。

2月7日(木)第2回学校保健委員会

食品会社の管理栄養士の方を講師として招き、「考えよう!明日のからだづくり」と題して食育セミナーをしていただきました。
子ども達の健やかな成長のために、どんなことをすればよいのか。大切な栄養源である牛乳のことや、朝食をとることやの大切さなど食生活と健康の関係など、明日の体づくりのために大切なことを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(木)計算復習 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の算数の授業の様子です。
教科書の練習問題を解いて、総復習を行っていました。
みんな前向きに取り組んでいました。

2月7日(木)大きな声で 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽の授業の様子です。
みんな大きな声で合唱を行っていました。
男女別々のパートを歌い、合唱を創り上げていました。
また、リコーダーの演奏にも前向きに取り組んでいました。

音楽の力もしっかり伸ばしていきましょう!

2月7日(木)はじめての「のこぎり」【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図画工作の授業の様子です。
木材を切ってパーツを作り、組み合わせて作品を作ります。
はじめての「のこぎり」を使っての作品作りです。
みんな黙々と取り組んでいました。
気をつけて、自分の思いを精一杯表現してほしいと思います。

2月7日(木)リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課の様子です。
全校で「リズムなわとび」に取り組んでいました。
音楽に合わせて、いろいろな技に挑戦していました。
技によって、級が決められています。
どんどんできるように、がんばっていきましょう!

2月7日(木)声をそろえて 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
教科書を持って、みんなで音読をしていました。
姿勢に気をつけて、声をそろえて、大きな声で読んでいました。

2月7日(木)楽しい音楽 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽では、「ことばのまねっこであそぼう」というところを学習していました。
「いちご」「ばなな」「さくらんぼ」の歌詞を、他のフルーツにかえて、歌っていました。先生の伴奏に合わせて、列ごとのグループで、体いっぱいに表現しながら、楽しく歌っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102