最新更新日:2024/06/29
本日:count up66
昨日:237
総数:830329
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月16日(火) 校外学習7 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テクノランドでは、楽しく遊びながらいろんなことを学べました!

10月17日(水)3年 カピバラを見たよ

「思ったより大きいね!」
校外学習で可愛いカピバラにも会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)校外学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童総合センターで遊びました。
文字を探して言葉を見つける「ハンティングワード」をグループで行っている子もいました。


10月16日(火) バスの中 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生、すっごいね。このバス!」と大興奮。
高速道路や新幹線も見えてよかったね。
「うわあ、工事中だ!」何を見ても大騒ぎでした。

10月16日(火) バスの中 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうです。

10月16日(火)バスの中 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、かわいいです。

10月16日(火) バスの中 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にこにこです。

10月16日(火) バスの中 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうなので、パチリ

10月16日(火) 校外学習6 4年生

 みんなそろって、はいチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 校外学習5 4年生

 思い切り、体を動かしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 校外学習 4年生

 楽しく仲良く遊びました。笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 校外学習4 4年生

 自由時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 校外学習3 4年生

 自由時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 校外学習2 4年生

 自由時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 木曽三川公園15 4年生

 自由時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 木曽三川公園14 4年生

 自由時間の様子です。いつもの昼放課の3倍!?元気よく遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) アクアトトぎふ 5 3年生

楽しい校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(火) 木曽三川公園13 4年生

 お弁当の様子です。おいしくいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 秋季校外学習 3年生 5

お弁当の写真です(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 木曽三川公園9 4年生

 展望タワーへレッツゴー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業記念品授与式
卒業式予行練習
3/19 修了証書授与式 6年生
卒業式準備
一斉下校 14:25
3/20 卒業式(予定)
交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式
一斉下校 11:40
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801