1月30日 2年 真剣に取り組んでいます
体育の授業では、サッカーを行いました。本日はドリブルを中心に練習をしました。少しずつ上達しています。
【2年】 2019-01-30 16:52 up!
1月30日 3年 新聞にまとめました
社会の時間に、博物館に見学に行ったことについて、画用紙にまとめました。
たんけんブックという冊子にメモをしたことを、要約し、まとめていきました。子どもたちは、真剣にまとめることができました。
【3年】 2019-01-30 16:48 up!
1月30日 パトロールをしました
児童登校時に、学校代表として児童会役員がパトカーに乗り、校区内をパトロールしました。警察官2名に色々と教えていただきながら、交通安全に気を付ける言葉をパトカーのスピーカーを通して、呼びかけることができました。
【児童会・委員会・クラブ】 2019-01-30 13:09 up!
1月30日 今日の給食
ご飯・牛乳・ひきずり・れんこんサンドフライ・菜の花とベーコンのウキウキ卵いため
○献立メモ
「ひきずり」は鶏肉を使ったすき焼きのことです。愛知県は、昔から鶏の飼育が盛んであったため、すきやきに鶏肉を使うようになりました。「菜の花とベーコンのウキウキ卵いため」は、朝日東小学校の児童が考えた献立です。一宮市特産の「浮野の卵」を使い、栄養満点で彩りもきれいな、食欲をそそる献立です。今日で全国学校給食週間は終わりますが、地域に伝わる郷土料理や地場産物について知ることができましたか?地域の伝統を大切に受け継いでいきたいですね。
【今日の東小】 2019-01-30 13:04 up!
1月29日 3年 英語の授業2
先生が発音したことを、くり返し発音をしました。先生がリズムをとってくれたおかげで、子どもたちも上手に発音することができました。
【3年】 2019-01-29 17:51 up!
1月29日 3年 英語の授業
ALTの先生を迎え、授業を行いました。
英単語カードを切り、ALTの先生が発音した英語カードに指を指しました。しっかりと聞きとることができました。
【3年】 2019-01-29 17:17 up!
1月29日 3年 元気よく発音
英語の授業では、新しい単語について学びました。ALTのあとに続いて元気よく発音することができています。
【3年】 2019-01-29 10:12 up!
1月29日 4年 伴って変化することがらについて学んだよ
算数の授業では、ストローの棒を18本並べて長方形を作るときの、縦と横の長さについて考え、伴って変化することがらについて学びました。ペアで協力して作業を行うことができました。
【4年】 2019-01-29 10:09 up!
1月28日 おとぎのひろば
雪が降って、外へ行けなくなったこともあり、低学年図書館「おとぎのひろば」も図書館も大賑わいでした。たくさんの本を読んでほしいです。
【児童会・委員会・クラブ】 2019-01-28 20:32 up!
1月28日 4年 長方形の縦と横の長さの関係は・・・?
ストロー18本を使って長方形を作り、縦と横の長さの関係を調べました。
始めはノートに数をメモをするだけでしたが、「なんだか分かりにくい」「表を使うと分かりやすそう」という声があがりました。
表にまとめると、変化の仕方が分かりやすくまとめられることがわかりました。
【4年】 2019-01-28 20:31 up!
1月28日 3年 身の回りの物を調べよう
理科の時間に、身の回りの物で、電気が流れる物を調べました。導線につなげて回路をつくり、豆電球に明かりがつくのかを確かめました。
クラスの中で、様々な物を確かめることができました。
【3年】 2019-01-28 18:09 up!
1月28日 3年 ベルマーク収集
本日は、3年生の日にちです。今年度、最後のベルマーク収集に協力していただきありがとうございました。
【3年】 2019-01-28 18:08 up!
1月28日 3年 クラブ見学
2回目のクラブ見学を行いました。
今回は、室内のクラブを見学しました。来年度のために、子どもたちはしっかりと見学をすることができました。
【3年】 2019-01-28 18:07 up!
1月28日 生け花クラブ 咲いたサクラを生けました
使った植物は、サクラ、コデマリ、アイリス。どの花も咲いているものをお花屋さんが持ってきてくださいました。クラブ員の子たちもかなり慣れてきました。
【コミュニティ】 2019-01-28 18:06 up!
1月28日 折り紙クラブ 「おひなさん」を折りました
きれいな折り紙をいただき、おひなさんを折りました。2通りの折り方を教わりました。途中で3年生の子たちが見学に来ました。3クラスとも真剣に見ていきました
【コミュニティ】 2019-01-28 18:05 up!
1月28日 今日の給食
きしめん・牛乳・信田の含め煮・水菜のシャキシャキ和え
○献立メモ
今日は「きしめん」です。きしめんは、愛知県刈谷市で作られた平たいうどんが始まりという説があり「ひらうちめん」とも呼ばれています。うどんと比べてやわらかく幅が広いことが特徴です。他にも「きしめん」の名前の由来は、「きじ」という鳥の肉を具材にしていたことから「きじめん」が「きしめん」となった説や、紀州という現在の和歌山県のあたりから来た人が作った「きしゅうめん」が「きしめん」となったなど、様々な説があります。
【今日の東小】 2019-01-28 12:22 up!
1月25日 5年 避難訓練
5時間目に地震を想定した避難訓練をしました。机の下へのもぐり方や避難経路を中心に、避難の仕方を確認しました。自分で自分の身を守れるようにしていきたいです。
【5年】 2019-01-25 17:45 up!
1月25日 避難訓練を実施しました
今年度11回目の避難訓練を実施しました。今回は緊急地震速報が発令された際に、すばやく身を守り、安全・迅速な避難の仕方と基本行動を再確認させる目的で行いました。今回は大変素早く避難することができました。
【今日の東小】 2019-01-25 15:20 up!
1月25日 読み聞かせを行いました
本日中間放課に、おとぎのひろばにて読み聞かせボランティアの方による読み聞かせが行われました。とても楽しみにしている子が多く、時間がたつにつれてどんどん児童が集まってきています。今年度の読み聞かせもあと少しです。ボランティアの皆さん今までありがとうございました。あと少しよろしくお願いします。
【今日の東小】 2019-01-25 13:04 up!
1月25日 5年 エプロンの完成
最後の仕上げとして、エプロンの飾り付けや着脱のためのひもを通しました。早く終わった児童からミシンの使い方についてノートにまとめ、学習内容を振り返りました。
【5年】 2019-01-25 12:51 up!