最新更新日:2024/11/15
本日:count up43
昨日:54
総数:784790
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

12月7日(金) 人権週間 「相手の話を上手に聴こう」 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は人権週間の取り組みとして、各クラスで「相手の話を上手に聴こう」をテーマにした学習を行いました。

 4年生で学習したピア・サポートについて確認をした後、良い聴き方とそうでない聴き方を比べて、よりよい聴き方について考えました。

 また、自分なりに相手が安心するような聴き方を考え、実際に発表して紹介しました。相手の目を見たり、うなずいたりするだけでも、話す人が嬉しい気持ちになることを学ぶことができました。

 学んだことを、これからの生活で役立てて、周囲の人を大切にして過ごしていきましょうね。

12月7日(金) 児童集会

 今朝は、児童集会を行いました。環境美化委員会や掲示委員会からの発表の前に、生徒指導担当の先生から、通学班の集合場所や登下校時のマナーについて話がありました。周囲の方へ迷惑をおかけしないこと、改めて確認しました。
 また、運動場での遊び方のルールについても再確認しました。けがをすることがないように、元気に楽しく外遊びをしていきましょう。
画像1 画像1

12月6日(木) 人権週間「友達と仲良くなるために」(2年生)

 人権週間にちなみ、友達と仲良くするための第一歩として、相手の話を聞くことの大切さを学び、聞き方を練習しました。素敵な聞き方ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(木) 小中交流会(そよかぜ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今伊勢中学校との交流会を行いました。はじめは、そよかぜの児童による演奏発表を行いました。緊張している中でしたが、最後までがんばりました。また、ジングルベルをみんなで歌いました。
 後半には、中学生のお兄さんとお話しながら、クリスマスカードを作った後に、収穫したさつまいもを使ったいもきんとんでの会食をしました。短い時間でしたが、笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。

12月6日(木) 場合を順序よく整理して 算数(6年生)

 算数の授業では、試合の組み合わせなど、いろいろな場合を順序よく整理する方法について調べています。今日は、樹形図にかいて考えてみました。わかりやすかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(木) 小数のかけ算、わり算 算数(4年生)

 今日は、小数×整数のかけ算の計算に取り組みました。小数点の位置は、まっすぐおろして・・・正しく打つことができましたね。自信をもって手をあげている子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(木) いろいろなものの重さ 算数(3年生)

 算数の時間には、重さについて調べています。今日は、身の回りのいろいろなものの重さを予想した後に、実際にはかりではかってみました。自分の重さの感覚は、どうでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(木) 分数のかけ算、わり算 算数(5年生)

 算数の時間、分数÷整数の計算の仕方を考えました。分子はそのままで、分母にその整数をかけて・・・約分することも忘れずに、正しい答えを求められたかな。
画像1 画像1

12月6日(木) ジングルベル 音楽(1年生)

 もうすぐクリスマスですね。今日は、「ジングルベル」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。指の運びも上手くできるようになって、上手に演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(木) リズムなわとび(3年生)

 体育の時間、リズムなわとびに取り組んでいます。1つでも上位の級に合格できるように、練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(木) 動物ランド 図工(1年生)

 学習発表会に向けて、自分の好きな動物をつくっています。顔はうちわのようにしてつくり、からだはお家の方と一緒に集めた材料を使って・・・だんだんと形になってきました。どんな動物ランドになるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水) ギコギコクリエーター 図工(4年生)

 木材をのこぎりで切って、いろいろな形を作りました。四角形や三角形を組み合わせてどんな作品を作ろうかと発想が広がります。小さな部品も、いろいろな所に使えました。作品展がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)掃除のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南舎の掃除のようすです。今伊勢小学校のみなさんは、いつ見てもいっしょうけんめい掃除をしていて、本当に感心します。

12月5日(水) エプロンづくり完成です 家庭科(5年生)

 エプロンづくりも最後の仕上げです。生地にアイロンをかけて・・・完成です。すでに完成していた子も含めて、この学級では、全員が完成しました。この先、調理実習を行う時などには、有効に活用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(水) 見上げてごらん夜の星を 音楽(4年生)

 今日は、坂本九さんが歌った名曲「見上げてごらん夜の星を」を、心をこめてリコーダーで演奏しました。真剣な表情で演奏する子どもたちの顔からも、よくわかりました。とても心が洗われるような感じのすてきな曲でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水) 重さ 算数(3年生)

 算数の授業では、重さの学習に入っています。昨日は、いろいろなものの重さくらべをしました。今日は、重さの表し方について調べました。1円玉の重さが1グラム、はかりのめもりの読み方も勉強しました。さあ、ランドセルはどれぐらいの重さかな。次の時間に調べようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(水) しかけカードの作り方 国語(2年生)

 国語の時間には、しかけカードの作り方という説明文を読んで、分かりやすい説明の工夫について勉強してきました。今日は、実際にクリスマスのパーティの招待状にしかけをしてみました。教科書の説明が正しく読み取って、ちゃんとしかけカードはできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水) ドッジボール 体育(1年生)

 今日は、風が冷たく感じましたが、運動場でランニング、なわとびの練習をしてから、みんなでドッジボールを楽しみました。他のクラスとの対戦する形で、盛り上がりました。1学期にくらべると、投げる力、身のこなし方など、ずいぶん成長していると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水) 金属のあたたまり方 理科(4年生)

 理科では、もののあたたまり方について調べています。今日は、金属のあたたまり方を実験して確かめました。金属の棒や板にろうをぬり、ガスコンロでいろいろなところから熱してみました。実験結果を発表する場面では、いろいろな表現で発表してくれました。そして、熱したところから順に遠くの方へあたたまっていくことを確認しまし。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水) リズムなわとび 体育(6年生)

 12月から2月ごろにかけて、体育の時間にはリズムなわとびに全校で取り組んでいます。今日は、検定を行いました。2級に合格する子が出たり、1級に多くの子が挑戦したり・・・流石、6年生、上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

沿革史

PTA

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★