最新更新日:2024/06/17
本日:count up36
昨日:48
総数:601244
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H30.5.10 「あさのおひさま」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、国語の音読をしました。「あさのおひさま」です。
 みんな両手できちんと教科書をもって、すらすらと読んでいました。
 男子だけ、女子だけ、列ごとなど、パターンを変えて何度も練習しました。

H30.5.10 時計の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組では、時計のよみ方の復習をしました。めあては「すらすらとけるようにしよう」でした。授業の最後には、ほとんどの子が、あっという間に問題を解いてしまうほどでした。

H30.5.10 今日の2−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一番上・中央の絵は、何も言わず『ものすごく長いヘビ』」を描こう。」と呼びかけて描かせたものです。「長く」を表すのに、「直線を延長」するパターン、「曲線にし、繰り返すパターン」で描く子がほとんどでした。
 一番下の絵は、「重なり」の描き方を指導後、再度描かせたものです。こうした「発想を広げる」ことで、写生会の絵に反映できればよいなと思います。

H30.5.9 教室の後ろの黒板には・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「こんなクラスにしたい」「こんな人になってほしい」など、先生たちは常に思っています。教室の後ろの黒板のメッセージから、そんな気持ちが伝わってきます。

H30.5.9 丹南メンテ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のために仕事をしている丹南メンテの子たちは、今、グランドの側溝掃除をしています。スコップを使って、中にたまった土を取り除いています。
 力のいる仕事ですが、みんながんばっていました。

H30.5.9 運動会練習(ひばり)

 2年生です。みんな、曲に合わせて一生懸命練習しています。
 クラスごと、学年ごとに振付が変わるところもありますが、間違えないよう、一生懸命踊っていました。
画像1 画像1

H30.5.9 今日の3の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6時間でした。5時間目は書写で習字を、6時間目は社会科の「学校のまわり」で西側の探検計画をグループで話し合いをしました。午後からも集中して学習することができました。

H30.5.9 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の朝読書の様子です。6年生らしく、歴史の本や、小説を読んでいる子がたくさんいます。
 みんな、静かに読書をしていました。

H30.5.9 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひばりでの朝読書の様子です。
 自分の興味のある分野の本を、一人一人読んでいます。
 みんな静かに読んでいました。

H30.5.9 PTA文化広報委員会 読み聞かせボランティア打ち合わせ会

PTA文化広報委員会・読み聞かせボランティア打ち合わせ会が行われました。
会の前半は、6月から始まる読み聞かせの活動内容や分担について話し合い、最後に読み聞かせボランティアの方にお手本を披露していただきました。
会の後半は、文化広報委員会の活動であるPTA新聞「みなみかぜ」の分担やPTA社会見学の提案や依頼がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H30.5.8 もみまきをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、米づくりを行います。
今日はその第一歩として、もみまきをしました。
ゲストティーチャーさんに土の入れ方や巻き方を教わり、一生懸命作業に取り組みました。
巻き終わった後は、畑の一角にある苗代へ運びました。ここで苗を育てていきます。田植えは来月の予定です。それまでに、大きく立派な苗に育ってほしいと思います。

H30.5.8 今日の4の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は朝読書の様子です。興味を持ったお話の本を毎日集中して読み進めています。2枚目は算数の様子です。わり算の筆算のいろんな種類の問題に意欲的に取り組むことができました。3枚目は給食の時間です。毎日友達と笑顔で話をしながら会食をしています。

H30.5.8  ミニトマトの苗の植え替えをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月19日に種まきをしたミニトマト。ごまつぶのように小さかった種が、もう4cmほどに成長しました。そこで、ゲストティーチャーさんにお手伝いをしていただき、ポットに植え替え作業をしました。この後、どんな成長をしていくか楽しみです。

H30.5.8 運動会の練習をしたよ

運動会に向けて、ダンスの練習をしています。
今年は、1・2年生がミニ○○になっておどります。
保護者のみなさま、本番を楽しみにしていてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.8 音読発表会 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国語の「白いぼうし」の音読発表をしました。
子どもたちは読み取った松井さんの気持ちを汲み取り、練習の成果を生かして上手に読みました。
また話に出てくる、夏みかんや虫取りあみ、タクシーのハンドルなどを作り、動きをつけて表現できました。
たくさんの工夫が見られた発表となりました。

H30.5.8 楽しいことがいっぱい 1−3

 今日は、あさがおの種をまきました。小さな種を丁寧に土の中に入れていました。どんな花が咲くのか、楽しみですね。
 体育では、運動会のダンス練習が進んでいます。笑顔で踊る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.5.8 みなみちゃんやさいランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、食育のGTさんに、たいへんお世話になります。
 学校の北側にある「みなみちゃんやさいランド」では、これまでに植えたじゃがいもやなすやきゅうりが、すくすくと成長しています。

H30.5.8 計算の仕方を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組では、たし算を工夫して解く方法を考えました。10のかたまりをつくって考えると、速く計算できることに気がつきました。
 これからもたくさん練習して、速く的確に計算できるといいですね。

H30.5.8 学校のまわりの探検(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の学習で学校のまわりの探検に出かけました。グループで役割分担をして、交通量を調べたり、道沿いにどんなお店、工場や会社があるかを調べたりしました。教室に戻ってみんなでまとめをしました。
 天気が良ければ金曜日に九日市場方面の様子を調べに行きます。

H30.5.7 新しいダンスの練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からソーラン節に加え、新しいダンスの練習に入りました。
難しい動きもありますが、がんばって踊りを覚えましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 6年記念品授与式(予)
3/20 卒業式(予)
3/21 春分の日
3/22 修了式

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。