最新更新日:2024/06/26
本日:count up248
昨日:283
総数:829756
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月12日(火)なでしこシアター4 1年生

お話がおわってから、なでしこさんたちのお話を聞きました。たくさんの方たちの力で、素敵なお話が出来上がったということが、よく分かりました。面白かったところの感想も話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(火)なでしこシアター3 1年生

お話の世界に引き込まれていきます。手品師が登場すると、歓声が上がりました。手品のタネ坊やは、とても可愛いです。そして、風船がポンポン飛び出てくると、「わぁっ」という声でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(火)なでしこシアター2 1年生

今年は「にげだした てじなのたね」というお話です。何が始まるのか、みんな期待のまなざしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(火)なでしこシアター1 1年生

画像1 画像1
今日は「なでしこシアター」です。1年生は初めて鑑賞します。なでしこシアターって何かな?ちょっとドキドキしながら、入場しました。
画像2 画像2

2月12日(火) 毛筆の授業 3年生 3

2月12日(火) 毛筆の授業 3年生 3
画像1 画像1

2月12日(火) 毛筆の授業 3年生 2

2月12日(火) 毛筆の授業 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(火) 毛筆の授業 3年生 1

 書写の授業で、「ビル」を書きました。止め、はね、はらいに気を付けながら、丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月11日(月) 一宮市民ロードレース大会

大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日(月) 一宮市民ロードレース大会

大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日(月) 一宮市民ロードレース大会

大会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日(月) 一宮市民ロードレース大会

大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 最後の練習! ロードレース部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はロードレース部最後の練習でした。
今までの練習日数は、なんと約100日です。
これまで本当によく頑張りました。
辛い時も互いに声を掛け合って励まし合う大和東小学校のロードレース部は、本当にすばらしいですね^^
お疲れ様でした。

これまでご支援くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
大会出場者は明日と月曜日に練習、大会がありますが、最後までよろしくお願いします。

2月8日(金) クラブ見学 3年生 2

写真です(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) クラブ見学 3年生 1

今日はクラブ見学に行きました。
4年生以上になったら、入ることができるクラブ活動に向けてどんなクラブがあるかを楽しみに見学しました。
「第一希望は○○クラブ!!」と話す姿も見られましたね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 発表練習 3年生 2

写真です(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 発表練習 3年生 1

今日は国語の時間に、「しりょうからわかる小学生のこと」の発表練習をしました。
グループのみんなに聞いてもらい、良い点、アドバイスをもらいました。
来週の発表に向けて、頑張りましょうね(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8(金) たのしくうつして 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は版画の版を作りました。先日、下絵を描いて、それをもとにして今日は型紙を作りました。版画をやるのが初めての子もいて、苦労しながら紙を切って組み合わせて形にしていました。来週は版画をする予定です。とても楽しみです。

2月8日(金)クラス会議 2年生

今日の学活は、「朝の時間をどのように過ごすとよいか。」という議題で、「クラス会議」をしました。
居心地のよいクラスをみんなで作り上げるために、話し合いをしました。
クラスのみんなが意見を言える雰囲気作りを、大切にしています。

画像1 画像1

2月8日(金)サッカー 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームに分かれてドリブル練習をしました。
声を掛け合いながら、力を発揮していました。

サッカーの得意な子が、分かりやすく動きを教えてくれていました。
「チームワーク」がきらりと光っていました。🎵


2月8日(金)けん玉で遊ぼう 1年生

完成したけん玉で遊びました。1年生が付き添って遊びました。「入った!」という歓声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業記念品授与式
卒業式予行練習
3/19 修了証書授与式 6年生
卒業式準備
一斉下校 14:25
3/20 卒業式(予定)
交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式
一斉下校 11:40
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801