最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:69
総数:568335
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

12月5日(水) ペアふれあいデー 3年生

画像1 画像1
今日の大放課に、5年生と「ドロケイ」を行いました。ペアでの交流の場としてふれあいデーができ、1回目の交流でした。教室に、5年生のペアのお兄さんお姉さんが迎えに来てくれ、運動場で逃げたり、捕まえたり、助けたりとみんなで楽しむことができました。

12月4日(火)パンジーを植えたよ あすなろ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、パンジーを植えました。これから毎日お世話を頑張って、きれいな花を咲かせたいと思います。

12月3日(月) 朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに雨が降りました。朝の教室の様子です。外遊びができないのですが、子どもたちは、教室の中で落ち着いて過ごしています。連絡帳に明日の持ち物や時間割や宿題を写している児童、みんなの宿題をチェックしている児童、土日の出来事を楽しそうに先生に報告している児童の姿が見られました。今週も頑張りましょう。

12月1日(土) ふれあいコンサートがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千秋南小学校PTA主催 学校外活動「ふれあいコンサート」がありました。昨年に引き続き、マザーズアンサンブルの皆様に来ていただきました。
 子どもたちにとってどこかで聞いたことのある、なじみのある曲を、楽しく演奏・紹介していただきました。楽器の紹介や指揮者体験など、子どもたちの心をくすぐる、とてもすばらしい演奏でした。最後のドレミの歌では、会場が心ひとつに、楽しく歌うことができました。
 マザーズアンサンブルの皆様、PTA役員の皆様、ご参加いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 登校指導
3/18 卒業式予行  通学団会
3/19 卒業記念品授与式 大掃除 教室整備
3/20 (卒業式)
3/21 春分の日