あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

3月4日 1年生の昼放課の様子(1年生)1

雨は上がったものの、運動場に水たまりがあるため、昼放課になっても外では遊べません。1年生の教室では、「けいさん名人」を目指して、担任の先生と一緒に計算練習をする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 「6年生を送る会」の練習(4年生)2

時間の経つのは早いもので、「6年生を送る会」も明後日に迫ってきました。残り少ない練習時間で仕上げて、6年生に少しでも喜んでもらえる会にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 「6年生を送る会」の練習(4年生)1

4限の屋運では、4年生が「6年生を送る会」の練習を行っていました。4年生は、タンブリンを使ってリズムよく歌ったり、6年生へ感謝のメッセージを渡したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 楽しく「チャチャマンボ」(2年生)

2年生の音楽の授業は、「チャチャマンボ」の歌を練習していました。途中で掛け声が入るのですが、自分の好きな掛け声を入れるということで、「ヤー」「ウー」など、楽しく歌うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 立ち上がった絵の世界(3年生)

3年生の図工の授業では、「立ち上がった絵の世界」という作品を制作しています。画用紙を折ったり丸めたりして、立体的になるように工夫して、そこに自分の考えた世界を描いていきます。富士山やビルディングなど、高いものをイメージしていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 作った物語を発表しよう(5年生)

5年生の国語の授業では、表現の学習で自分で考えて物語を作ってきました。今日は、みんなの前で発表しようということで、一人ずつ原稿を読んでみました。中には、物語の設定や登場人物がおもしろく、好評だった発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 ばしょとりゲーム(1年生)

1年生の算数の授業では、隣同士で「ばしょとりゲーム」を行っていました。じゃんけんをして、勝ったらカードのマス目を自分の色で塗りつぶしていきます。どちらの色が広く塗りつぶせるか、楽しく勝負していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 「生きる」暗唱発表会(6年生)

6年生の国語の授業では、谷川俊太郎さんの詩「生きる」の暗唱発表会を行っていました。「生きているということ」で始まるやや長い詩ですが、家で練習してきた成果をみんなの前で発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 「6年生を送る会」の練習(2年生)2

2年生全員の動きがそろうように、何度も繰り返して練習していました。6年生への感謝の気持ちを表せるよう、明後日の本番では元気よく踊ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 「6年生を送る会」の練習(2年生)1

2限の屋運では、2年生が「6年生を送る会」の練習を行っていました。2年生は、運動会で使ったポンポンを手に持ってダンスを踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 今週の予定

画像1 画像1
 3月3日、桃の節句。今日はひな祭りです。昨日に比べ、ちょっと冷えますが、春の訪れを感じさせられます。
 女の子がいるご家庭では、ひな人形や桃の花を飾り、ちらし寿司や蛤のお吸い物を食べてお祝いしていることと思います。

☆今週の予定☆

4日(月)
 6年算数オリンピック
 15:10 1〜3年下校
 16:00 4〜6年下校
5日(火)
 ふれあい給食
 15:10 1〜2年下校
 16:00 3〜6年下校
6日(水)
 6年生を送る会
  15:10 1・3年下校
  16:00 2・4〜6年下校
7日(木)
 15:10 一斉下校
8日(金)
 ベルマークの日
  15:10 1・2年下校
  16:00 3〜6年下校


3月1日 お楽しみ会(6年生)

6年生からは、光るトーチ棒を使った演技がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 お楽しみ会(6年生)

高学年ともなると、特技のレベルも大幅に上がっていきます。
出演者同士で、しっかりと練習や打ち合わせをして臨んできたことがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 お楽しみ会(6年生)

最後に6年生がトーチトワリングを行いました。
幻想的な光のダンスに、他学年の児童から歓声があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 全校お楽しみ会(1年)

 今回は、1年生からもお楽しみ会に参加している子がいました。側転、鉄道クイズ、ダンスを発表していました。みんな元気よく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 全校お楽しみ会(3年)

 3年生のグループは、リズムなわとび、合奏、クイズを発表していました。とても息の合った発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 お楽しみ会(2年生 2)

画像1 画像1
画像2 画像2
観客から歓声が上がるほどの、バイオリンの美しい音色が屋内運動場に響きました。
鍵盤ハーモニカで、かわいらしく、元気いっぱいの演奏をしました。

2月28日 お楽しみ会(2年生 1)

画像1 画像1
画像2 画像2
リズムなわとびを披露したチームと、お気に入りの曲に合わせてなわとびで得意な跳び方を披露したチームがありました。
どちらも放課にたくさん練習した成果が出ていて、かっこよかったです。

2月28日 お楽しみ会(2・4年生)

画像1 画像1
ピアノの連弾で「アンパンマンのマーチ」を演奏しました。
息ぴったりのすてきな演奏でした。

3月1日 奉仕活動で油引き!(6年生)5

最後は、モップを水で洗って片付けです。なかなか取れない油でしたが、最後までしっかり活動できました。時間内に全員が作業を終えることができたのが素晴らしかったです。6年生の児童のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日
3/17 家庭の日
3/18 あいさつの日
3/20 卒業式(予定)