ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.12 ことばを身につけよう(1年生)

 本校では、多くのことばに触れ、多くのことばを身につけるために、全校で「辞書引き」に取り組んでいます。1年生も、いよいよ3学期から朝のチャレンジタイムで「辞書引き」を取り入れていきます。そのために1人1冊辞書が必要となります。もちろん、ご家庭で準備いただいても結構ですが、学校でも紹介します。参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.12 文字と物語の組み立て(3年生)

 1組は、書写で「にじ」を書きました。漢字とは違った平仮名の筆使いに苦労している子もいました。2組では、物語文「三年とうげ」の本読みをしました。この後、物語の組み立てを考えて場面分けをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.11  今日のわたしたち  6年

 ここ最近、めっきり冷え込みます。いよいよ教室のエアコンを作動させました。快適に過ごす中、子どもたちは運動場でも元気に過ごしています。
上の写真:1組 国語の「柿山伏」をグループで音読発表しています。
下の写真:2海 体育で運動場で縄跳びを始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12.11 理科の実験をしたよ(4年生)

画像1 画像1
 理科で水はどのように温まっていくのかを調べるために実験を行いました。チリソースを用いて、温まった水が上に上がり、冷めると下がってくる様子を観察することができました。チリソースが動き始めたときに子どもたちは「上がってく。」「ぐるぐる回ってる。」など驚いていました。

12.11 指づかい(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽は、鍵盤ハーモニカの練習でした。指番号で、鍵盤を使わずに指使いの練習もしました。

12.11 形作り(2年生)

 算数では、図形について学習しています。今日は、三角形と四角形の勉強のまとめとして色紙を使って形づくりに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.11 物を大切に

 職員室前に落とし物を並べています。子どもたちにも呼びかけていますが、懇談会におこしの保護者の皆様にも見ていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.11 がんばっています(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も残りわずか。寒くなってきましたが、それぞれの課題に向けてがんばっています。算数の復習プリントやカルタを使ってのことばの勉強など楽しく学習できました。

12.10  個人懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から3日間、個人懇談会を行っています。子どもたちの2学期の様子についてやこれからのことについて保護者の方と話し合い、とても有意義な時間となりました。

12.10 わたしたちの生活 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では、2学期の生活を振り返って自己評価をしました。2組では、社会の学習でわたしたちの生活と政治のかかわりについて、身近な子育て支援を例に考えました。

12・7 ふわふわことば ちくちくことば 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 人権週間である今週は、学活や道徳で人権についてみんなで考えました。

 学活では、どんな言葉が、
 みんながにこにこ笑顔になる「ふわふわことば」で、
 どんな言葉が、
 みんなが悲しい顔になる「ちくちくことば」になるのかを考えたり・・・

 道徳では「みんなじょうず」という教材で友達のよいところを見つけたり・・・

 みんながにこにこでいられるようにするためにはどうしたらよいのか、考えるきっかけになりました。



12.7 さつまいもはんこ(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年園で収穫したサツマイモの中で小さいものを使ってはんこを作りました。自分で彫刻刀で彫ったり、先生と一緒に彫ったりしました。はんこを初めて押したときはみんな「おおー!」と言って喜び、何度も押していました。先週完成した年賀状にも押しました。ポストに投函するのが楽しみですね。

12.7 元気よく

 今週から始まったかけ足運動の2回目です。短い時間ですが、全校で元気よく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.6 いろいろな重さ 3年生

 今、算数では重さについて勉強をしています。
筆箱、空のランドセルなど、教室にあるものの重さを量ってみました。
はかりの使い方もばっちりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.6 おいもパーティー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生全員で「おいもパーティー」をしました。学校で育てたサツマイモを使って、おいものミニどら焼きを作りました。ホットプレートで、ホットケーキを小さく焼き、その中にサツマイモで作ったあんをはさみました。みんなで作ったサツマイモは、よりおいしく感じましたね。とても楽しい「おいもパーティー」となりました。

12.6 掃除の仕方(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の学習で掃除の仕方を勉強しています。今日は実際に掃除をしました。上から順番に掃除をすることや、汚れや場所によって道具を使い分けることなどを学びました。みんな一生懸命に掃除ができました。

12.6 漢字と仮名のつり合いを… 5年生

 「登」の部首はつがしら(癶)の書き順やバランスに苦戦する子もいましたが、漢字と仮名のつり合いを考えてていねいに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.6 防火作品表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防署の方に来ていただき、防火の習字とポスターの優秀作品の表彰をしていただきました。そのあと、消防署の方から防火についてのお話を聞きました。この一年で一宮でも50件以上の火災があったそうです。亡くなった方もいると聞きました。寒くなってきて火を取り扱うことも多くなります。気をつけていきたいものです。

12.5 読み聞かせ(4年生)

読書週間ということで,「おるもちっち」の方に読み聞かせをしていただきました。

子どもたちは,とても真剣に聞き入っていました。

たくさん本を読んで心の栄養にしてほしいと思います。
画像1 画像1

12.5(水) パンジーの苗を植えました。(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る卒業式にむけて、1年生はパンジーの苗植えをしました。卒業式にはきれいな花を飾ることができるように、明日から大切にお世話をしていきたいです。
最新更新日:2024/11/26
本日:count up60
昨日:55
総数:569903
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 あいさつデー 予行 記念品授与式
3/19
3/20 交 卒業式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp