最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
昨日:59 総数:971894 |
6年生 寄せ書きをしました6年1組は、算数の復習に取り組んでいました。1年間で学んだことを、しっかりと定着させていました。 6年3組は、硬筆の授業で、寄せ書きに取り組んでいました。きれいな字で、友達にメッセージを書いていました。 6年4組は、国語の授業に取り組んでいました。小学校生活の思い出について、具体的に文に表していました。 5年生 6年生送る会 最終練習今日の6時間目に6年生送る会の最終練習を行いました。子どもたちの歌声が体育館に響き、とてもきれいでした。この会の司会進行はすべて5年生が行います。休み時間を使って一生懸命練習してきたので、明日の6年生送る会がとても楽しみです。 3年生 リコーダー演奏会
○ 3月4日(月)
3年生は、今年度はじめてリコーダーの学習をしました。1年を通してリコーダーの音色のすばらしさを味わったことと思います。 今日はリコーダーやフルートの演奏や指導でご活躍されている4名の講師の方に来ていただき、「天空の城ラピュタ」より「君を乗せて」や「となりのトトロ」メドレーなど子どもたちに人気の曲を演奏していただきました。 子どもたちは、4パートのリコーダーのハーモニーに感動していました。 最後に、「ミッキーマウスマーチ」を4名の講師の方とパートを分け、演奏することができました。 テレビ朝礼が行われました
○ 3月4日(月)
今日はテレビ朝礼が行われました。 はじめに、PTA購入物品贈呈が行われました。アルミ缶回収の収益では大型扇風機を2台、ベルマークの点数では一輪車を7台、購入していただきました。早朝からアルミ缶回収をしていただいたり、ベルマークの収集や整理に協力していただいたりと、ご協力いただいたみなさま、たいへんありがとうございました。購入していただいたものは大事に使わせていただきます。 つぎに、表彰伝達がありました。JA共済全国書道コンクール条幅の部の「全国農業共同中央会会長賞」というたいへん名誉ある賞です。しっかりと返事をして受け取ることができました。 さらに、今年度の体力賞受賞者の児童に、素敵なメダルが贈られました。今年メダルを今後も外で遊んだり、運動をしたりして、体力の向上を目指しましょう。 校長先生のお話では、3月3日(日)の岩倉市健康マラソンのお話がありました。岩北の児童や先生も参加し、元気よく力いっぱい走る様子が見られました。これからも地域行事や体力づくりに取り組んでいきましょう。 さらに、二宮金次郎(二宮尊徳)さんのお話もありました。二宮金次郎さんの言葉には「奪うに益なく 譲るに益あり」という言葉があり、これは岩北でも大切にしている「利他共生」という言葉に似ています。この言葉を胸に、思いやりのある学校を目指していきましょう。 第8回 いわくら市民健康マラソン笑顔で走りました!
○ 3月3日(日)
マラソンを終えた子どもたちは、満足の笑顔! おいしそうに名古屋コーチン汁をおかわりしていました。 北っ子、また保護者の皆様と気持ちのよい汗と笑顔の交流ができました。 第8回 いわくら市民健康マラソンで北っ子大活躍!
○ 3月3日(日)
早朝より岩倉市総合体育文化センターには、たくさんの北っ子、保護者の皆さん、そして北小の教師が集まりました。 これから、2.7kmと4kmの健康マラソンです。 北小の横断幕に集まってきた子どもたちの笑顔は最高です! 5・6年 卒業式練習本日、5・6年生の卒業式合同練習を初めて行いました。5年生は、初めての体育館練習に緊張している様子が見られました。しかし、全力で先輩に思いを伝えようとする姿は大変頼もしく感じられました。6年生は、今まで練習してきた成果を堂々と見せることができていました。迫力のある歌声、呼びかけは圧巻でした。岩倉北小学校を担う高学年として、しっかりと卒業式の練習に臨んでいってほしいと思います。 6年生 奉仕活動1午後から奉仕活動に取り組みました。今までお世話になった学校に恩返しするために活動をしました。教室・下駄箱・職員室・トイレ・体育館の清掃、側溝の土上げ、配膳台カバーの製作など、感謝の気持ちをこめて精一杯取り組みました。 奉仕活動後の各場所を見ると、ピカピカに輝いていました。子どもたちの楽しみにしている進学への希望の表れだと思います。残りわずかですが、今まで楽しく過ごした岩倉北小学校の思い出が、ピカピカに輝き続けることができるよう、学年全員で過ごしていきたいと思います。 6年生 奉仕活動2本日の奉仕活動では、多くのPTAの方にもご協力いただきました。子どもたちだけでは、なかなか手の行き届かないところにも気付いていただき助けていただきました。学校は、保護者の方々のご協力で成り立っています。子どもたちの活動を、いつも支えていただき、誠にありがとうございます。 6年生 中学生に向けて6年1組は、理科の授業に取り組んでいました。物の性質や生物の体の仕組みについて復習をしていました。 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。算数も1年間の復習を徹底的にしています。 6年3組は、国語のまとめテストに臨んでいました。今までに覚えた漢字を思い出して解答していました。 6年4組は、国語の授業に取り組んでいました。中学生になった自分を想像して、頑張りたい姿を書き表していました。 PTA 6年生と一緒に奉仕作業
○ 3月1日(金)
PTAの文化委員を中心とした保護者の皆様が、6年生の子どもたちの奉仕作業をお手伝いしてくださいました。ご協力いただき、ありがとうございました。 子どもたちも、おうちの方の声がけに支えられ、大張りきりでした。 最後のPTA委員総会 ありがとうございました!
○ 3月1日(金)
今年度最後のPTA委員総会があり、1年間のまとめが各委員長さんから伝えられました。地区委員さんの引き継ぎもされました。 1年間ご尽力いただき、心より感謝申し上げます。 5年生 卒業式に向けて合唱練習
○ 3月1日(金)
5年生は、在校生代表として卒業式に参加します。 これから北小を支えていく最高学年として、心を込めた合唱で意気込みを表現します。 各学級で、毎日練習しています。 笑顔プラスも忘れません! 2年生 棒と粘土を使って算数の授業で、はこの面・辺・頂点に着目して立体図形を理解していく授業を行っています。写真は棒と粘土による、この形作りです。グループで協力して立体を作り上げました。 体育の授業 5年生
○ 2月28日(木)
5年生の体育の授業に、体育の講師の先生に来ていただいて、倒立と側転のやり方を教えていただきました。授業後の感想では、「怖さが少しなくなった。」「できなかったことができるようになった。」等が出されました。 6年生 しっかりと伝えよう今日の卒業式練習は、歌と呼びかけを中心に行いました。しっかりと思いをこめて、伝えることができるよう練習をしました。 6年生 2月も終わりです6年1組は、音楽の授業に取り組んでいました。息をすうところに気を付けて練習に励んでいました。 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。6年生で学習した図形の復習をしていました。 6年3組と4組は、英語の授業に取り組んでいました。将来なりたい職業を、英語で伝える方法を学んでいました。 特別支援学級 卒業おめでとう会
◯ 2月27日(木)
特別支援学級の卒業おめでとう会が総合体育文化センターで行われました。 卒業生の温かい想いが伝わる温かい会でした。 今月のおすすめ本(2月)
○ 2月27日(水)
図書ボラさんの今月のおすすめ本です。 『まいにちがプレゼント』 いもと ようこ やさしい文章で、哲学的な絵本ですが、可愛いハリネズミの絵にいやされます。 この絵本は、子どもはもちろん大人にも心にしみる素敵な絵本で、心がつかれた時などに読むと元気が出る本です。 6年 卒業式の練習今日は、体育館で卒業式の練習をしました。卒業証書授与の仕方も、かなりスムーズになりました。緊張は見られますが、少しでも自信がつくよう、しっかりと練習を積み重ねていってほしいと思います。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |