ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

雄桜祭 No4

 PTA役員の皆様には、朝早くから模擬店の準備などありがとうございました。豚汁・焼きそば・フランクフルト・ワッフル、どれもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

雄桜祭 No3

 午後の部の学年発表です。創作劇・ダンスなど、それぞれ学年ごとに生徒が考えたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雄桜祭 No2

 文化部の発表・学習発表・有志の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雄桜祭 No1

 10月20日(土)には、雄桜祭が行われました。今年度のテーマは「永劫回帰〜最高の物語を創ろう〜」です。一瞬一瞬を大切にして、みんなで思い出に残る雄桜祭にしようという思いが込められています。午前の部は、うねめ太鼓の発表と学習発表、午後の部は学年の発表でした。ここ数ヶ月の間、実行委員長をはじめ、生徒一人が何役もの役割をこなしながら準備してきました。また、PTAの皆様にも、模擬店などの準備等をしていただき、ありがとうございました。当日は素晴らしい雄桜祭となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年だより

里程標 第18号UPしました。ご覧ください。

雄桜祭に向けて 3

雄桜祭まで、あと4日。最後の追い込みに、生徒も頑張っています。当日は、生徒も今までの練習の成果を十分に発揮します。多くの保護者の方々や地域の方々の、ご来場をお待ちしております。
画像1 画像1

片平中学校だより

We can change 第24号UPしました。ご覧ください。

2学年だより

Envelope2 第20号UPしました。ご覧ください。

1学年だより

里程標 第17号UPしました。ご覧ください。

雄桜祭に向けて 2

 雄桜祭まで、あと10日。うねめ太鼓の練習にも熱が入り、以前と比べると、かっこよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健だより

保健だより 第9号UPしました。ご覧ください。

片平中学校だより

We Can change 第23号UPしました。ご覧ください。

雄桜祭に向けて

 定期テストも終わり、いよいよ雄桜祭にむけて放課後の取り組みも活発になってきました。今日は、各学年とも学年の発表に向けて話し合っていました。当日、どんな発表になるか楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片平中学校だより

We can change 第22号UPしました。ご覧ください。

台風24号の接近に伴う対応について

 本日、郡山市教育委員会から、「台風24号の接近に伴う対応について」の通知が入りました。それにより、10月1日(月)の朝の登校時刻を1時間繰り下げることになり、9時10分までの登校となります。週末、大雨・強風の可能性があります。不要な外出は控えるようお願いします。また、月曜日の登校時に大雨・強風の場合は、自転車での登校を控えるようお願いします。

1学年だより

里程標 第16号UPしました。ご覧ください。

2学年だより

Envelope2 第18号UPしました。ご覧ください。

3学年だより

Challenge 第7号UPしました。ご覧ください。

授業参観(3年国語)

今日は、3年国語の授業を覗いていました。今日の授業は、ビブリオバトル。お互いに本を紹介し、読みたい本を投票で選ぶものです。今日は、班の中で紹介し班で1冊を選びました。次回は、班で選んだ本をみんなに紹介し、その中から1冊の本を投票で決めます。班の中では、みなさん生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人総合大会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、野球部と卓球部がそれぞれの会場で試合を行いました。野球部も卓球部も、残念ながら上位入賞とはなりませんでしたが、選手の皆さん、応援する生徒も一生懸命に参加していました。今回の大会の反省を、是非次に活かしてもらいたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式 PTA会計監査
3/16 週休日
3/17 週休日
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095