2月20日 今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん ぎゅうにゅう はっぽうたん えびカツ (ソース) ブロッコリーのドレッシングあえ です。
えびは、長いひげや、くの字に曲がった姿から、腰が曲がるまで長生きできるようにという長寿の意味をこめ、お正月などのお祝い料理によく登場します。また、えびに含まれるアスタキサンチンには、老化を抑える抗酸化作用があるといわれています。
【今日の給食】 2019-02-20 12:11 up!
2月19日 あしたへジャンプ(2年)
生活科の「あしたへジャンプ」では、生まれた頃から1年生の頃までの自分の成長を振り返りまとめています。できるようになったことや小さい頃の自分の様子をたくさん知ることができました。
【2年生】 2019-02-19 19:40 up!
2月19日 ブックトーク(6年)
4時間目に図書館司書の先生が、6年生を対象にブックトークを行いました。「わたしのいもうと」という本を読み聞かせをしていただき、子どもたちはいじめについて深く考えました。実話から書かれた本であり、悲しい結末の内容でした。この本から感じたことや学んだことを間もなく迎える中学校生活に生かしてほしいという、司書の先生の思いのこもった話を子どもたちは真剣に聞くことができました。
【6年生】 2019-02-19 18:49 up!
2月19日 読書週間(3年)
今年度最後の読書週間が終わりました。期間中は、わおんさんによる読み聞かせやペア読書を楽しみました。来年度からは、読んでもらう側から読んであげる側に変わります。
来年度も読書を楽しんでくださいね。
【3年生】 2019-02-19 18:47 up!
2月19日 今日の給食
今日の給食の献立は、しらたまうどん ぎゅうにゅう わふうカレーうどん さつまいもとだいずのあまからいため です。
カレーはご飯と一緒に食べるのもよいですが、うどんと一緒に食べるカレーうどんもおすすめです。給食の和風カレーうどんは2種類のだしを使用した濃厚な味で、めんにからんでおいしく仕上がっています。
【今日の給食】 2019-02-19 12:19 up!
2月18日 エプロン完成までもう少し!(5年1組)
今日の家庭科では、エプロンの作成を行いました。ミシンでポケットを作ったり、アイロンがけをしたりしました。班で困っている友達がいたら教えてあげ、みんなで助け合いながら作っていました。
あと少しでエプロン完成です。自分で作ったエプロンを使って、給食当番や調理実習をするのが楽しみですね。
【5年生】 2019-02-18 16:33 up!
2月18日 今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう ごじる
てりどり のりつくだに
大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といい、呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」と呼びます。大豆以外にもさまざまな食材が入っている呉汁は、栄養価が高い料理です。また、体が温まることから、冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれています。(献立あれこれより)
【今日の給食】 2019-02-18 11:58 up!
2月18日 ペアでまねっこ。
ペア学年でで「まねっこゲーム」を行いました。
代表委員がやった「お互いに手を打つ」「自分の太ももをたたく」などの動作を、ペア学年で真似をするゲームです。
「難しい!」「あれ? こうだっけ?」など言いながら、ペアで楽しんだ北方っ子でした。
【児童会・委員会活動】 2019-02-18 09:21 up!
2月18日 ありがとうって伝えたくて。
代表委員会は、今日から22日(金)まで行う「ありがとう運動」について劇を交えながら発表しました。
・「ありがとう」という言葉の大切さをみんなで考える児童会だより
・給食時に「ありがとう」に関する歌を流す「ありがとうソング」
・普段言えない感謝の気持ちを「ありがとうカード」に記入しポストに入れ、代表委員が各クラスに届ける「ありがとう郵便」
・感謝の気持ちを桜の花びらの紙に書き、「ありがとうの木」に貼る「ありがとう桜」
・これまでお世話になった、見守り隊や読み聞かせボランティアのわおんの方への感謝の手紙を書く
などの活動を行います。
「ありがとう」はお互いの心が温まる言葉です。北方っ子がますます優しい子になりますように。
【児童会・委員会活動】 2019-02-18 09:13 up!
2月18日 ベルマーク贈呈式
今日の全校朝礼の中で、平成30年度のベルマーク贈呈式を行いました。
研修部長様から児童会会長に贈呈品の目録が渡されました。
今年度は、一輪車用練習スタンド(1台)、一輪車(3台)、時計(2台)を購入していただきました。ありがとうございます。
このように、毎年、品物を贈呈していただけるのは、子どもたちやその家族の皆さんがベルマークをたくさん集め、PTAの研修部の方々がベルマークの整理・集計をしてくださったおかげです。ご協力、本当にありがとうございました。
これからもベルマーク回収にご協力をよろしくお願いいたします。
【PTA活動】 2019-02-18 08:56 up!
2月18日 1年生も自分で窓を開けてます。
朝の窓開けが、1年生も自分たちでできています。みんなの協力でインフルエンザ予防をしています。
【保健室から】 2019-02-18 08:51 up!
2月15日 心をこめて掃除(6年)
そうじの時間は、心をこめて時間いっぱいまで静かに取り組むように頑張っています。先日の中学校説明会での話では、中学校は朝に掃除をし、ごみひとつない校舎を目指してみんな一生懸命取り組んでいるそうです。6年生も中学校への進学に向けて、また、小学校への感謝の気持ちをこめて掃除をしています。
【6年生】 2019-02-17 09:59 up!
2月15日 ペア読書(4年)
4年生と2年生で、ペア読書を行いました。4年生は2年生に楽しんでもらえるよう一生懸命読み聞かせをしてあげていました。優しいおにいさん、おねえさんになってくれてありがとう。
【4年生】 2019-02-15 17:55 up!
2月15日 コロコロゆらりん(1年生)
図画工作で、「コロコロゆらりん」を作りました。転がした時にきれいに見える様に、工夫して飾りつけをすることが出来ました。作った後は、友達の作品を見せてもらいながら、良いところ見つけをしました。
【1年生】 2019-02-15 17:52 up!
あたらしい1年生をしょうたいしよう(1年生)
2月14日(木)、新入児体験入学を行いました。1年生は新入児が楽しめるように計画を立て、絵本を読んであげたり、学校のことを教えてあげたり、紙芝居を見せてあげたりしました。また、優しく教えながら、けん玉も一緒に作ってあげました。新入児も、1年生もにっこにこ。とても温かい会になりました。
【1年生】 2019-02-15 17:51 up!
2月15日 まだ、冬げしき
2月の中旬になりましたが、山はまだ冬景色です。かぜをひかないよう、温かくし、手洗い・うがいをていねいにしましょう。
【保健室から】 2019-02-15 17:48 up!
2月15日 「ありがとう運動」を始めます。
2月18日(火)から22日(金)まで代表委員会が中心になって「ありがとう運動」を始めます。「ありがとう」という言葉を意識し、家族、友達、先生、地域の方々など見守ってくださる皆さんに感謝の気持ちを伝える運動です。ありがとうソング・ありがとう郵便・ありがとう桜、感謝の手紙でありがとうの気持ちを伝えます。
【児童会・委員会活動】 2019-02-15 17:47 up!
2月15日 冬の教室の空気検査と騒音・照度検査
1月の初めに冬の空気検査がありました。空気中のほこりや二酸化炭素の量などを測りました。窓を閉めきるとすぐに二酸化炭素が増え、学習への集中力が落ちます。教室の窓を5センチずつ開けているだけで空気の流れができます。検査をした教室の明るさ・騒音について異状はありませんでした。
【保健室から】 2019-02-15 17:43 up!
2月15日 今日の給食
わかめごはん ぎゅうにゅう にくじゃが さばのしおやき キャベツのしそあえ
さばは、世界各地でとれる魚で、1年中食べることができます。その中でも日本で秋から冬にかけて出回るまさばは、えさをたくさん食べているため、脂がのっており、おいしく食べられます。また、さばにはうまみが豊富に含まれているため、さば節に加工して「だし」としても使われます。
【今日の給食】 2019-02-15 12:43 up!
2月14日 「最後の」クラブ活動。
今年度最後のクラブ活動を行いました。
今年度「最後」ということは、6年生にとって「小学校生活最後」のクラブ活動となりました。
約1か月後、3月20日(水)は卒業式です。
あと1か月の間に、6年生は「卒業生」と呼ばれることが増え、北方小学校を巣立つ準備が進んでいきます。
卒業式では、保護者の皆様や地域の皆様に立派に成長した姿を見せられるよう、6年生担任が中心となり全職員で子どもたちを支援していきたいと思います。
【クラブ活動】 2019-02-14 17:26 up!