7.5 雨の学校
あいにくの雨模様の1日となりました。そんな中、各教室では、しっかり先生の話を聞き授業に打ち込む丹陽っ子の姿がありました。給食もおいしくいただきました。
7.4 漢字チャレンジ1回目(2年生)7.4 君の名は…"もふ"
白いうさぎが、丹陽小学校のみんなに仲間入りしてから1か月ほど。名前がありませんでしたが、飼育委員会が名前を募集し、今日の給食の時間に発表がありました。その名は“もふ"です。かわいがってあげてください。毎朝、委員会のみなさんが交代で世話をしてくれています。
7.3 水泳(3年生)暑い日が続き、今日も水泳日和となりました。 グループに分かれて練習しています。 「25m泳げるようになるぞ」「まっすぐ足を伸ばしてバタ足ができるようになるぞ」など、どの子も自分の目標に向かって一生懸命取り組んでいます。 7.3 ホウセンカの観察(3年生)
理科の授業ではホウセンカの観察をしました。花が咲いているものも多く、子どもたちは目をきらきらしながら、ホウセンカの花を見ていました。
7.3 今日のわたしたち 6年
めっきり暑い日が続き、子どもたちはぐったり…でもありません。どの子も集中して授業を受けています。夏休みまであとわずかではありますが、この調子で学習を進めていきたいと思います。
上の写真:1組 理科の授業を受けています。 下の写真:2組 算数で円の面積の求め方をみんなで考えています。 7.3 着衣泳(2年生)「浮いて待て」をキーワードに、もし溺れた時に自分の命を守るための行動を確認することができました。みんなが真剣に臨む姿はとても立派でした。 7.3 図形の面積(6年生)7.3 ひし形を対角線で切ると(4年生)
算数では、「垂直・平行と四角形」の勉強をしています。今日は、対角線で切るとひし形からどんな形ができるかを考えました。自分で考え、隣同士、グループでも意見交流をして考えを深めていきました。理由も交えてしっかり自分の意見を言うことができました。
7.2 星に願いを(5年生)将来の夢や学習の願い事を流れ星の用紙に書き、きれいに色をぬりました。 一人一人の願いが叶いますように・・・ 7.2 七夕会(あじさい)
3限は、音楽室で合唱・合奏や学習したことを発表しました。たくさんの人の前での発表は、とても緊張しましたが自信をもって発表することができました。
4限は、家庭科室でデザートを作りました。とてもおいしかったので、おかわりをしました。 6.29 授業法研究今週は、5年生が社会科の同じところの授業を行い、お互いに見合って、授業法について研修をしました。どの学級も、担任の先生方の持ち味がさまざまなところで見られ、児童のみなさんの良さを引き出して授業を進めていました。 今後も、児童のみなさんの「わかった。」「できた。」という笑顔を見るためにがんばります。 6.29 日本の気候の特色は(5年生)6.28 野外教育活動説明会保護者の皆さんにキャンプ場の写真を見ていただきながら、2日間の生活について説明をしました。持ち物は、5年生の皆さんがおうちの方に協力していただきながら準備するようにしましょう。養護教諭からは健康面について気を付けていただきたいことをお話させていただきました。 5年生の皆さんが楽しみにしている野外教育活動です。きっとずっと心に残る思い出深いものになると思います。 6.28 星に願いを 6年
「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」で飾られる七夕飾りを作りました。写真は、みんなの願いを見ている子たちの様子です。
それぞれの願いが叶うといいですね。 6.28 水泳の授業(2年生)6.28 PTA 社会見学 26.28 PTA 社会見学
今日は、PTA 社会見学でアサヒビールの工場にやって来ました。今から、工場内を見学してきます。
6.27 水泳の授業(5年生)検定の結果に基づき、それぞれのコースに分かれて練習を行いました。どの子も記録を伸ばすために、一生懸命頑張っています。 6・27(水)水泳の授業 1年生ワニ歩きをしたり、フラフープをくぐったりして楽しみました。 最後はみんなが大好きな宝探しです。 水が苦手な子も、頑張って顔をつけて宝を探していましたよ。 |
最新更新日:2024/11/14
本日:163 昨日:68 総数:568841
|