最新更新日:2024/11/15 | |
本日:21
昨日:54 総数:784768 |
2月21日(木) 角柱と円柱 算数(5年生)
算数の授業では、角柱や円柱について調べています。今日は、角柱や円柱の展開図をかいて、底面や側面についても調べました。また、工作用紙を使って、実際に三角柱や六角宙をつくってみました。
2月21日(木) 博物館見学に向けて 社会(3年生)
博物館見学を来週に控えて、社会科の授業では、古い道具と昔のくらしについて調べています。最近では家庭で見られなくなった古い道具、現在はどのような道具にかわってきているのかも考えました。
博物館見学・・・楽しみにしていてください。 2月21日(木) 新入生へ思いをこめて(1年生)
新入生を迎えるにあたり、学校生活を紹介する絵をかきました。新入生の入学が待ち遠しいですね。
2月21日(木) 変わり方 算数(4年生)
ともなって変わる2つの数の変り方を調べています。今日は、いろいろな問題に挑戦し、変わり方のきまりを見つけ、式を考えて答えを求めました。
2月21日(木) イマッセマン登場
今朝は、イマッセマンが登場です。児童会役員が登校してくる今伊勢っ子に「おはようございます」と元気なあいさつを呼びかけました。本日午後には、来年度の前期児童会役員選挙もあります。多くの候補者がどんな演説をしてくれるのか、楽しみです。
2月20日(水) 6年生を送る会に向けて(5年生)
6年生を送る会に向けて練習が始まりました。6年生に感謝の気持ちを込めて、自分たちが最高学年のバトンを引き継ぐぞという思いを込めて、呼びかけと歌の練習をしました。真剣な表情で取り組むことができましたね。
2月20日(水) すがたをかえる水 理科(4年生)
今日は、水を冷やし続けると温度や水の様子はどのように変化するのか実験しました。タイマーをセットして、2分ごとに観察した結果を記録していきました。途中、0度になってもこおらないという声も聞かれましたが・・・観察を続けて、わかったことをノートにまとめました。
2月20日(水) 輪飾りを作りました。(1年生)
「6年生を送る会」の会場を飾る輪飾りを作りました。色とりどりの短冊を輪にして、みんな手際よく繋げていきました。屋内運動場が華やかになりそうです。
2月20日(水) 6年生を送る会の練習(1年生)
お世話になった6年生がもうすぐ卒業します。今日は、3月に行う「6年生を送る会」で披露するダンスの練習をクラスでしました。運動会で踊ったドラえもんのダンスです。みんなにこにこ笑顔で踊りました。
2月20日(水) 体育(6年生)
屋内運動場では、クラス全員で長縄跳びを楽しみました。限られた時間内に、1回でも多く跳べるよう大きな声で回数を数えながら・・・また、運動場ではサッカーのゲームを楽しみました。
2月20日(水) わらぐつの中の神様 国語(5年生)
国語の授業では、「わらぐつの中の神様」をいう物語を読んでいます。今日は、物語をみんなで読んでから、感想を書きました。これから、この物語の題名のつけ方や構成、表現など、物語の特色について考えていきます。
2月20日(水) メッセージづくり(4年生)
お世話になった6年生のお兄さんお姉さんに、卒業のお祝いメッセージをかきました。桜の花びらにびっしりと思いを書き込み、先生といっしょに貼り付けました。6年生のみなさんから、しっかりとバトンを受け継いでいきたいと思います。
2月20日(水) 春がきた 音楽(2年生)
今朝はあたたかい朝となりました。午前中は気温も上がり、春本番という感じがしました。音楽の時間には、「春がきた」を明るくのびのびと歌いました。陽気と歌がぴったりでした。
2月19日(火) プラネタリウム見学(4年生)
今年度最後の校外学習として、一宮地域文化広場にあるプラネタリウム見学に行ってきました。直径が18メートルもある大きな天体に映るきれいな星空を見ながら、星座や月の学習をしました。多くの星座を知ったり、オリオン座にまつわる神話の話を聞いたりして、知識を深めました。すてきな経験ができてよかったです。
2月19日(火) 6年生を送る会に向けて(3年生)
来週の金曜日に予定されている「6年生を送る会」に向けて、学年練習を始めました。お世話になったお兄さんやお姉さんに、感謝の気持ちを込めて歌やリコーダーの演奏を練習しました。まだ、楽譜を見ないと不安な人は、しっかり練習しましょうね。
2月19日(火) スーホの白い馬 国語(2年生)
今日は、自分が読んで強く心にのこったところ、心にじーんときたところをノートに書き出しました。そして、理由もそえてみんなに発表しました。意見交換したり友だちの発表を聞いたりりする姿勢・・・よかったですね。
2月19日(火) 新世界より 音楽(6年生)
今日は、ドボルザーグ作曲の交響曲第9番「新世界より」第4楽章の鑑賞をしました。これまで鑑賞してきたいろいろな音楽も思い出して、この曲の美しさやよさを味わいました。アメリカが独立して100年余の若々しい時代、そんな姿を思い浮かべることができたかな。
2月19日(火) 三角柱と円柱 算数(5年生)
今日は三角柱と円柱の見取図をかきました。以前、直方体の見取図をかいた時のように、見えない辺は点線でかいて完成です。次は、展開図をかいて実際に立体をつくります。
2月19日(火) 6年のまとめ 算数(6年生)
算数の時間は、6年のまとめとして、これまでの学習の復習をしています。今日は、数量の関係に関する問題を次々に解いていきました。真剣に説明を聞いている姿は、すばらしかったですね。
2月19日(火) 書写(5年生)
今日は、「考える子」という字を書きました。集中して取り組むことができました。
ところで、5年生の学年目標は「考学年」でしたね。いろいろなことをしっかりと考えて、行動することができるように・・・心がけていきましょう。 |
|