最新更新日:2024/11/08
本日:count up5
昨日:32
総数:729924

2月3日 6年 学校公開〜ネットモラル出前授業〜

 講師の先生を招き、「これで安心!ネット社会やスマホとの付き合い方」というテーマについて講演をしてもらいました。ゲームやスマホのやりすぎが、学力だけではなく、睡眠障害や急性内斜視や依存症になってしまう怖さを、しっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 5年 学校公開〜振り子の実験をしました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、振れ幅と振り子の1往復する時間の関係について調べました。手を離す位置(振れ幅の角度)をかえた時、1往復する時間がかわるかどうか実験をして調べました。

2月3日 4年 学校公開〜三岸節子記念美術館出前授業〜

 講師の先生を招き、出前授業をしてもらいました。アートボードゲームを通して、絵画についてふれあい、絵画の魅力について学びました。児童たちはボードゲームを楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 3年 学校公開〜磁石を使って〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、磁石に引き付けられるものを、一人一人でいろいろ調べました。
一人の子の磁石がプラスチック製の定規を引き付けていたのでびっくりしてよく見てみると、ふちに鉄がついていました。

2月3日 2年 学校公開〜漢字の広場〜

画像1 画像1
 国語の授業では、絵の中の言葉を使って、主語と述語の関係に気をつけて、短文をつくりました。みんな真剣に取り組んでいます。

2月3日 2年 学校公開〜おなかげんき教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 講師の先生を招き、おなかげんき教室を実施しました。毎日快便できるように、規則正しい生活や食生活について学習しました。元気に発言する児童が多く、とても楽しく学ぶことができました。

2月3日 1年 学校公開〜ことばをたのしもう〜

画像1 画像1
 国語の授業では、濁音の入った詩のおもしろさを味わいながら声に出して読みました。
大きさ、速さ、表情、リズム、動作などいろいろかえて試してみました。

2月3日 1年 学校公開〜一生懸命仕上げました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業では、先週作成したおもちゃの飾りつけや色塗りを行いました。それぞれ工夫しながら仕上げることができています。

2月3日 今日の給食

きなこあげパン・牛乳・ポテトのカレースープ・煮込みハンバーグ・花野菜サラダ             

○こんだてメモ 
 今日の揚げパンは「きなこ」をまぶしてあります。みなさん、「きなこ」は何からできているか知っていますか?(少し間をおいて)それは「だいず」です。先日、節分豆を食べましたね。この「節分豆」を粉にしたものが「きなこ」です。だいずのたんぱく質や食物せんいを丸ごと食べられる「きなこ」はとっても健康によいです。香ばしくて栄養のある、きなこあげパンを味わいましょう。

画像1 画像1

2月2日ロードレース練習会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 選手たちは寒い中、がんばって走っています。

2月2日ロードレース練習会

画像1 画像1
一宮市民ロードレース大会に向けて、光明寺公園で練習会が行われています。本校のロードレース部も元気に参加しました。

2月1日 手をつなぐ子らの教育展に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校から新木曽川駅まで歩き、一宮駅で下車して、歩いてスポーツ文化センターまで行きました。多くの学校の展示物に、興味を持って見学したり遊んだりしました。

2月1日 3年 なわとび練習

 体育の時間になわとびチャレンジの練習を行いました。子どもたちは、上の級を目指して一生懸命頑張っています。自分の目標に向かって頑張りましょう。
画像1 画像1

2月1日 児童会役員選挙について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課の時間に、平成31年度前期児童会選挙の立候補者の受付を行いました。
 「学校を良くしたい」と、強い気持ちをもつ児童が多くいることに、うれしさを感じました。
 来週から、選挙運動が始まります。みんなで学校を良くしていきましょう。

2月1日 元気になわとびチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼放課に全校でなわとびをしました。音楽に合わせて、軽快にとんでいます。高学年は難しい技にも挑戦です。

2月1日 3年 パソコンを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンのワープロソフトを使って文字を入力する方法を覚えました。文字の大きさや形も変えられることを学びました。

2月1日 今日の給食

ごはん・牛乳・鬼のすまし汁・いわしのかば焼き・こがね和え・節分まめ

○こんだてメモ        
 明日、2月3日は「節分」です。今日の給食は、節分にちなんだ献立です。一年間に節分は、4回あります。知っていましたか?節分とは、季節がかわる日、「立春・立夏・立秋・立冬の前日」のことをいいます。節分には、「豆まき」や「いわしをひいらぎの木にさして」鬼を追いはらったりする風習があります。今日の給食では、「鬼のかまぼこ」や「いわしのかば焼き」や「節分豆」を食べて、鬼を追いはらい、元気に過ごせるように願って食べましょう。

画像1 画像1

1月30日 5年食育授業をしました

 5年生で「郷土料理を知ろう」をめあてにした食育授業を行いました。

 1月24日〜30日は全国学校給食週間です。期間中、地元の食材を多く使った給食や、地域の郷土料理給食が多く実施されました。

 栄養教諭から「郷土料理とは何か」について学んだ後、
「郷土料理を正しく説明した文を探せ」などの楽しいクイズに取り組んで、家庭や給食で食べたことのある料理や、初めて聞く料理など、改めて自分たちの『郷土料理』を考えるきっかけとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 2年 みんなで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の準備が効率よくできるようになっています。今日もみんなで協力して、盛り付け・配膳ができていました。

1月31日 6年 税について学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生を招いて、6年生のクラスで租税教室を実施しました。毎日の暮らしの中で、税がどのように使われているか学びました。映像があったりワークシートがあったりと、大変わかりやすく学習することができました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日
3/11 5時間授業 一斉下校 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査
3/12 大掃除 徴収金引落 子どもの安全を確認する日
3/13 つぶやき調査
3/15 卒業式準備5年 1〜4年4時間授業