最新更新日:2024/11/08
本日:count up5
昨日:32
総数:729924

2月20日 2年 楽しく英会話

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業では、ALTの後に発音したり、YesやNoと答えたりして、英語で楽しく会話をすることを学習しました。

2月20日 今日の給食

麦ごはん・牛乳・肉じゃが・厚焼きたまご・こんぶ和え

○こんだてメモ
 魚やかえるのたまごは、まん丸ですが、にわとりなどの鳥のたまごは、まん丸ではなく、たまご型をしているのはなぜでしょう。鳥は、へびや他の動物に、たまごを食べられないように、高い木の上に巣をつくります。時間をかけて温めてひなにかえします。その時たまごの形がまん丸だと高い木からころがって落ちてしまいます。落ちるのを防ぐためにたまご形をしていると考えられています。たまごの形をみて、進化やその背景に興味をもつのもおもしろいですね。

画像1 画像1

2月19日 今日の給食

ごはん・牛乳・さわにわん・れんこんつくね・ひじきとツナの和え物

○こんだてメモ
 今日のれんこんつくねには、愛知県産のれんこんが使われています。愛知県は、れんこんの生産がさかんで、木曽川流域の愛西市が、れんこんの生産地として有名です。みなさんは、れんこんの穴がいくつ開いているか知っていますか?
   1番4こ 2番6こ 3番9こ
 正解は、何番でしょう。正解は、3番の9こです。大きさや長さに関係なく、9この穴があいています。おもしろいですね。

画像1 画像1

2月19日 2年 楽しく演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では、4人グループになり、歌・マラカス・鍵盤ハーモニカ・木琴の役割を決めて演奏しました。みんなで上手に楽しそうに演奏しています。

2月19日 新しいコートでドッヂボール (情報委員)

画像1 画像1
学校の運動場にドッチボールコートが新しく3つできました。新しくできたコートで元気よく遊んでいます。
【作成:情報委員会】

2月19日 図書館の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館の様子です。図書館の入り口の近くに、先生方のおすすめの本が紹介されています。また、伝記シリーズの本は、読みづらい人のために漫画で書かれているので、読みやすく人気です。図書館は静かで、とてもゆっくり読書ができる場所です。
【作成:情報委員会】

2月19日 元気な東っ子 (情報委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の東っ子は、元気よく遊んでいます。
よく遊んでいるのは、鬼ごっこや、ドッチボールです。
楽しそうに遊んでいます。

【作成:情報委員会】

2月18日 4年 水蒸気を集めると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験で、水蒸気を集め、袋が膨らむのを確かめる実験をしました。
水が沸騰し始めると、袋がどんどん膨らみ、コンロの火を消すと、袋はすぐにしぼみました。
次回の実験は、水を冷やした時の実験です。楽しみですね。

2月18日 2年 楽しく工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業では、ストローを組み合わせて、おもちゃ作りをしました。子どもたちはそれぞれストローの動く仕組みを工夫して、完成させていました。

2月18日 2年 真剣に取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業では、漢字の書き取りを行いました。良い姿勢で、丁寧に書くことを心がけました。みんな真剣に取り組んでいます。

2月18日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、児童集会を行いました。安全生活委員会の児童が、校内でみんなが安全に生活できるルールを、劇を行いながら教えてくれました。

2月15日 5年 学年レクリエーション

 5年生全員で、5時間目に運動場で学年レクリエーションを実施しました。学年の親睦を深めるため、2つの競技を楽しみました。各クラスの学級委員が事前に、種目やルールなどを決め、当日も司会・進行・結果発表と活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 今日の給食

ごはん・牛乳・ちゃんこ汁・とびうおの竜田揚げ・花野菜のごまみそ和え です。                

○こんだてメモ
 今日の魚は、「とびうお」です。とびうおは、飛行機のつばさのようなひれを持ち、海面を飛ぶすがたから、「とびうお」という名がつきました。海面をジャンプする魚はいても、とびうおのように、長距離、長時間を飛ぶことができる魚はいません。大きなひれを飛行機のつばさのように広げて飛ぶ「とびうお」の実力は、海面から3メートルぐらいの高さで300メートルから400メートルの距離をとぶことができると言われています。おもしろい魚ですね

画像1 画像1

1月15日 1年  ちがいを考えて読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、順序などを考えながら文章の中の大事な言葉や文を書きぬくことを学習しました。子どもたちは苦戦しながらも頑張って考え、プリントやノートにまとめていました。

2月15日 4年 プログラミング授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 pepperを利用して、プログラミングについて学習しました。pepperが動いたり、話したりするプログラムを入力しました。みんな真剣に取り組んでいました。

2月15日 3学期あいさつ運動 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度のあいさつ運動最終日でした。
 PTAや地域の方の呼びかけのおかげで、子どもたちもさわやかに元気にあいさつができました。ありがとうございます。

2月14日 一日入学・入学説明会を実施しました2

画像1 画像1
画像2 画像2
折り紙の折り方を上手に教え、大きな声で学校紹介を行うことができました。

2月14日 一日入学・入学説明会を実施しました

 来年度の新入学生を対象に、本校の1年生の児童が教室で、学校の紹介と折り紙遊びを一緒に行いました。お互いに楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 入学説明会でPTA活動について説明をしました

画像1 画像1
 入学説明会でPTA会長がPTA活動について説明し、加入・参加・協力を呼びかけました。

2月14日 入学説明会を行いました

画像1 画像1
 今日は入学説明会を行いました。お集まりいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。入学されますお子様が優しく、たくましい子に成長されるよう、全職員、力を合わせて取り組んでまいります。お子様に学校大好きになっていただくためには、保護者の皆様のご協力とご支援が欠かせません。お子様のこと、学校のことで疑問に思われたり、困ったりすることがありましたら、どうぞお話しいただきまして、理解を深めてまいりたいと思っております。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日
3/11 5時間授業 一斉下校 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査
3/12 大掃除 徴収金引落 子どもの安全を確認する日
3/13 つぶやき調査
3/15 卒業式準備5年 1〜4年4時間授業