ようこそ桜小学校HPへ

第4学年宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
涼しかった朝から少し汗ばむ程度の暖かさに変わってきました。
上戸頭首工から十六橋水門へ行き、今、会津レクリエーション公園で昼食を食べ終わりました!
今から郡山自然の家へ向かいます。

第4学年宿泊学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
朝方の雨が上がり、お日様に見送れながら、4学年児童全員で楽しんで行ってきます。

避難訓練

画像1 画像1
 9月11日(火)、地震が発生し、その後、火災が起きたという設定で避難訓練を行いました。「シェイクアウトふくしま」への参加を兼ね、身を守る行動として「1.まず低く」「2.頭を守り」「3.動かない」の3つの行動をとりました。また、校舎の改修工事を行っていることもあり、あらためて避難経路を確認しながらの訓練となりました。子どもたちは、無言で真剣に取り組んでいました。

しゃぼんだま とんだ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で、夏の遊びとしてシャボン玉作りを行いました。持ってきたストローを使って、大きさのちがうシャボン玉やたくさん作る方法を見つけ、友達と楽しく活動することができました。

お話、おもしろかったよ(図書室から)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(水)の2時間目の休み時間に、「おはなし たまご」の方々にご来校いただいて、今年度2回目のお話会を行いました。
学校の工事の都合で図書室が2階に移動し、場所がないため、3階に移動した音楽室でのお話会となり、今までは上学年・下学年に分かれていた内容も、全員一緒となりました。1年生から6年生までが同じお話を聞きましたが、全員が楽しそうにお話を聞いていました。
次回は11月の予定です。次のお話会を楽しみに待ちたいと思います。

3年生 水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(金)3校時に3年生の水泳記録会を行いました。ビート板で25メートル泳ぐことを目指したり,距離に挑戦したりタイムに挑戦したりしました。一人一人あめてをもって記録会にのぞみました。今年の夏は暑すぎて,水泳の練習があまりできませんでしたが,ほとんどの子ども達がめあてを達成できました。
 来年はこの記録を超えることができるよう,また練習に励みます。
 たくさんの応援ありがとうございました。

小学校生活最後の水泳記録会(6年生)

 8月29日(水)に小学校生活最後の校内水泳記録会がありました。当日まで天気が不安でしたが、6年生のパワーで雨雲も寄せつけず、無事行うことができました。
 気温は低かったため、シャワーを浴びた後に震える姿が見られましたが、カメラを向けるとばっちりカメラ目線で応えてくれる元気が見られました。開会式では、記録会に向けての意気ごみがしっかりと発表されました。閉会式では、最後の水泳記録会の感想をたくさんの人たちの前で立派に発表する姿は立派でした。全員が清々しい表情で小学校生活最後で最高の水泳記録会になったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっておよいだよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(木)の3,4時間目、2年生の水泳記録会を行いました。
今年の夏は暑さが厳しく、夏休みのプール開放が中止になってしまったため、久しぶりのプールでした。また、28日に記録会に向けての練習を行う予定でしたが、あいにくの雨で、いきなりの本番になってしまいました。
2年生の種目は、プールの横(ビート板あり)・プールの横(ビート板なし)・チャレンジ種目(25メートル)の3つでした。夏休み前にたくさん練習していたのですが、しばらくぶりということで、子どもたちも緊張していたようです。本番では、初めてプールの横を泳ぎ切ることができた子どもさんもいて、笑顔が見られました。チャレンジ種目については、来年に向けての意識付けを考えて、25メートルに希望者にチャレンジさせてみました。20人が泳ぎ切ることができ、大きな拍手をもらって、うれしそうにしていました。応援していた2年生にとって、よい刺激になったことと思います。もう一つ、頑張る友達を大きな声で応援する2年生の姿も素敵な思い出となりました。
今日の記録会には、たくさんの保護者の方に応援に来ていただきまして、ありがとうございました。また、毎回の水着の準備もお世話になりました。
来週もう1回くらいプールに入りたいと考えています。子どもたちにとって楽しい思い出になってくれればと思います。

2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった夏休みが終わり、教室に子どもたちの元気な笑顔が戻ってまいりました。
 始業式では、校長先生から、「2学期も楽しい学校生活を送りましょう。めあてをしっかりともち、がんばっていきましょう。」というお話がありました。続いて、児童代表3名が夏休みの思い出や2学期の抱負を発表しました。
 

応援ありがとうございます(特設合奏部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月24日(金)、体育館で特設合奏部の夏休みの成果発表会を行いました。
7月23日から夏休みの練習が始まり、今年は異常な暑さのため、途中からエアコンが設置された多目的室で練習を続けてきました。コンクールに向けて、8月21日からまた体育館での練習となりました。
子どもたちは暑さに負けず、心を一つにした演奏に向けて、一生懸命に練習してきました。
そして、夏休みの最後の練習の今日、集大成としての演奏をたくさんの保護者の皆様に聴いていただくことができました。
9月2日(日)のTBCコンクールと、27日の市合奏祭に向けて、これからも全員で精一杯練習をしていきます。
夏休み中の練習の送迎やおうちでの励まし等、ご協力ありがとうございました。また、今後のコンクールの楽器運搬、応援等、よろしくお願いいたします。

夏休み 頑張ります!(合奏部結団式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月23日(月)15時より、体育館で、今年度の合奏部の結団式を行いました。
 今日から夏休みの練習がスタートしましたが、桜っ子学習会が午前中にあるため、今週の練習は、午後となっております。
今日は、1学期中に練習した現在の子どもたちの力を保護者の方々に聞いていただき、「これからの夏休みの練習をみんなで力を合わせて頑張ります。」と決意を表明する発表会でした。
 今年に入って初めて楽器の演奏を始めた4年生もパートの紹介で前に出て音を出しましたが、緊張しながらも一生懸命に演奏していた様子を見ていただけたと思います。
暑さが心配される中ですが、9月のコンクールに向けて、練習を続けていきますので、励ましのお声掛けをお願いいただければと思います。
 今日は、大変暑い中、応援いただきまして、ありがとうございました。

1学期終業式

画像1 画像1
 7月20日(金)、第1学期の終業式を行いました。校長先生から、交通事故や熱中症などに気をつけ、安全で有意義な夏休みにしましょうというお話がありました。その後、2・4・6年生の代表が、1学期の反省や夏休みの計画などを発表しました。
 37日間の夏休みが始まります。楽しく思いで深い夏休みにしてほしいと思います。

1学期終了式 ブラッドリー先生  (5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 あっという間の1学期でした。4月から成長した子どもたち、素晴らしいです。保護者の皆様、何かとご協力頂き誠にありがとうございました。2学期も子どもたちの更なる成長を期待しています。   5年担任一同

きれいな歯になるためには・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 養護教諭の古川先生による1年生の歯磨き指導が行われました。むし歯になる理由や歯磨きの大切さを真剣に聞くことができました。その後、歯の染め出しをしたところ、磨き残しがあり、磨き方を教えていただきました。夏休み中も、歯磨きを忘れないことを約束しました。

ブラッドリー先生とのお別れ会

 7月18日(水),ブラッドリー先生とのお別れ会を行いました。ブラッドリー先生には,14年間にわたって英語を教えていただきました。ブラッドリー先生の授業はとても楽しく,子どもたちはいつも英語の時間を楽しみにしていました。
 お別れ会では,学年の代表が,ブラッドリー先生との思い出や感謝の言葉を述べました。ブラッドリー先生からは「I LOVE SAKURA.」と,涙ぐみながらのごあいさつをいただきました。先生は,2学期から市内の他の学校で英語を教えることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳交歓会出場選手を励ます会

 7月18日(水),水泳交歓会出場選手を励ます会を行いました。選手一人一人から大会での抱負が述べられた後,応援団の指揮のもと,全校生で大きな声援を送りました。
 水泳交歓会は,7月26日(木)に行われます。選手のみなさんの健闘を祈ります。
画像1 画像1

ブラッドリー先生,最後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月18日(水)3年生は,英語指導助手のブラッドリー先生と最後の授業をしました。2学期からブラッドリー先生が,他の学校で英語を教えることになったのです。英語を使った買い物ゲームをしました。自分で売るものや買うものを決めました。たくさんのお店で買い物をしたり,お店で品物を売ったりと楽しく活動しました。給食も一緒に食べました。忘れられない日になりました。

暑かった!楽しかった!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月17日(火)の5時間目、今年度の学年親子活動を行いました。
計画の段階で、まさかこんなに気温が高くなるとは予想がつかず・・・、暑い中、本当にお世話になりました。
講師にお迎えした田村にお住まいの平栗先生は、レクリエーションの講師の他、心肺蘇生の指導や消防団の活動、鍼灸院など多岐に渡って活動なさっていて、とても楽しい話術に引き込まれて、親子での貴重な時間を過ごすことができました。
まず、歌に合わせて準備運動を兼ねた簡単なダンスでスタートしました。大きな声で元気よく歌を歌う機会は、大人になるとなかなかありませんが、子どもさんとと一緒に歌ってみて、いかがでしたか。つぎの、拍手の回数に合わせてグループを作るゲームでは、自分の子どもさんと離れてしまうこともありましたが、他の子どもさんやお母さん方と触れ合う機会にもなりましたでしょうか。
それから、「エスカレート じゃんけん」を行いました。ゴキブリから、うさぎ、ゴリラ、人間と進化して、最後は神様になりました。最初に神様になった人と共に、最後まで進化できなかった子どもさんを「最後までじゃんけんをし続けて頑張りました。」と称賛して下さって、笑顔で終わることができました。
そのまま、全員で1つの輪になって「しあわせなら手をたたこう」の歌でダンスをし、最後は、お隣の人と背中をたたき合ってごあいさつ、そして、自分の子どもさんとのハグは、久しぶりだった方もいらっしゃったのではないでしょうか。
暑くて暑くてサウナのような体育館での活動でした。連休明けのお忙しい時間をいただいての親子学年活動でしたが、有意義な時間をお過ごしいただけたことと思います。ご協力、ありがとうございました。
また、先週末からの野菜の鉢植えの持ち帰りも、ありがとうございました。1学期も残り3日、暑さに負けず登校できるよう、お声掛けいただければと思います。

国際交流会

 7月13日(金),いつも英語を教えていただいているブラッドリー先生をはじめ,郡山市のAET(英語指導助手)の先生方24名にお出でいただき,国際交流会を行いました。はじめに全校児童で開会式を行い,代表児童が,英語で歓迎の言葉を述べました。そして,AETの先生方の自己紹介のあと,1・2年生はビンゴゲームを行いました。普通のビンゴゲームではなく,AETの先生方のサインを集めていくというものです。子どもたちは,先生方とふれ合いながら楽しくゲームをしていました。3〜6年生は,AETの先生を交えたチームを作り,サッカーワールドカップにちなんだゲームを行いました。英語でじゃんけんをし,得点の多い方のチームに勝ち点が入ります。まるで,各国の代表同士の戦いのように,たいへん盛り上がりました。最後は,各クラスごとにAETの先生方と給食を食べました。子どもたちにとって,忘れられない楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ、ワールドカップ!!(5・6年生)

 4校時目に、5・6年生が交流会を行いました。4〜6人のチームとなり、ワールドカップに実際に出場しているチームになりきりながらほかのチームとじゃんけんで対戦していきました。それぞれが「アイ フロム 〜〜」と自己紹介をしてじゃんけん勝負を行い、ポイントを競い合いました。優勝チームには、ワールドカップのレプリカトロフィーがプレゼントされました。みんな真剣になって取り組む姿が見られ、楽しく活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 3.11未来の日・卒業式練習1(5・6年)
3/14 卒業式練習2(5・6年)
3/15 卒業式練習3(5・6年)
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405