最新更新日:2024/11/11
本日:count up2
昨日:96
総数:614459
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

H30.6.18 今日のひばり3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週月曜日の1時間目は日常の時間です。
 日常の時間は日常生活や社会生活において必要なことを学習する時間です。
 今日は傘の使い方や廊下歩行、挨拶について学習しました。

H30.6.18 計算カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、算数セットの計算カードで計算の練習をしました。今日は、これまでのカードの順番を変え、どんな順でもすらすら解けるよう、練習を始めました。

H30.6.18 あいさつウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、「あいさつウィーク」です。
 今日は小雨の降る中、ご参加、ありがとうございました。

H30.6.15 サクサク小刀名人

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工では、小刀を使って鉛筆を削り、自分だけのオリジナルの飾りつけをします。今日は、家から持ってきた鉛筆を小刀を使って削りました。
 はじめて小刀を使う子が多く、みんなとても慎重に、ゆっくり作業していました。慣れてくると、サクサクっと軽い力で上手に削れるようになってきました。

H30.6.15 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひばり3では、七夕飾りをつくりました。笹を、一枚ずつ色画用紙で作り、飾りつけました。一緒に願い事の短冊もつけました。

H30.6.15 今日の 1の3

 今日は、図工で描いた絵をみんなで鑑賞しました。力強く玉入れをしたり、楽しく踊ったりしているところがのびのびと描けていました。友達の作品のよいところを話し合いました。
 国語では、鳥のくちばしについて、問題を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.6.15 英語、楽しいね! (3-2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はALTと一緒の英語の学習でした。ビンゴゲームやクイズをしながら、11〜20の数字や、いろいろな色を英語で表現しました。先生の役者ぶりに引き込まれ、とても楽しい英語の時間を過ごしました。

H30.6.15 児童集会(生活委員・児童会の発表)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活委員と児童会が協力して、あいさつについての発表を行いました。
 丹陽南小学校に、明るくて元気なあいさつが増えることを願っています。

H30.6.15 体のつくりとはたらき

 6年生の理科では、「体のつくりとはたらき」の学習をしています。1組では、口から取り入れた食べ物が体の中でどのようになっていくのか、動画をみて確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H30.6.15 たし算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組では、たし算の筆算の学習をしました。
 数え棒を使って筆算の考え方を知り、実際に計算してみました。位をそろえて書く、一の位から計算する、など約束事があります。それを守って、確実に計算できるようになるといいですね。

H30.6.15 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひばり1の様子です。一人一人、先生と一緒に国語の学習をしました。

H30.6.15  あいさつウィークが始まります

来週から丹陽あいさつウィークが始まります。梅雨空を吹き飛ばすくらいの元気なあいさつを交わし、丹陽中校区をあいさついっぱいにしていきましょう。
画像1 画像1

H30.6.14 お話を聞いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の国語の学習では、「ともこさんはどこかな」を学習しました。お話を聞いて、ともこさんの服装や持ち物を聞き取り、メモし、絵の中からともこさんを探しました。
 聞いたことを、しっかりとメモできることが大切ですね。

H30.6.14 ミニ通学団会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一斉下校時に、通学班ごとに集まって、ミニ通学団会を行いました。
 1週間班長が班の様子を記録した「班長カード」で振り返りをしながら、2列で並んで歩けているか、ケンカなく仲よく登校できているか、あいさつはしっかりとできているかなど、班ごとに登下校で気を付けることへの意識を高めました。
 これからも安全に気を付けて、仲よく登下校をしてほしいと思います。
 

H30.6.14 PTA救命救急法講習とPTA全体会がありました

夏休みの学校プール開放に備え、救命救急法講習を行いました。丹陽消防出張所から4名の消防隊員にお越しいただき、心肺蘇生とAEDの使い方の実習をしました。参加した保護者の方も真剣に取り組んでいました。
後半は、会場を家庭科室に移し、PTA全体会を行いました。各委員会の行事報告、夏休み中の行事予定、学校プール開放、街頭パトロール、家族ふれあい教室などの議題についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.6.14 相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 相談週間3日目でした。

H30.6.14 かんい検流計について知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科では、「電池のはたらき」について学習しています。
 今日は、豆電球などをつないだ回路もかいてみました。

H30.6.14 タマネギの収穫(ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きく育ったタマネギを収穫しました。
 両手を使って、よいしょっと力を入れて抜くことができました。
 食べるのが楽しみです。

H30.6.14 ひばり町たんけん(五日市場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2,3時間目に五日市場の方へ町たんけんに行きました。
 安全に気を付けて、子ども110番の家を見つけたり、田んぼや畑の様子を見たりしました。
 「田んぼ、いっぱいだね」と周りの子に言ったり、畑を見て、「これは、サツマイモだよ」と話したりしている様子がありました。

H30.6.14 今日の2−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間では、はじめに鍵盤ハーモニカの練習を行っています。はじめのうちは、指使いがむずかしく、「指くぐり」「指またぎ」がたどたどしい子が多くいました。「継続は力なり」で、今ではずい分なめらかに動かし、演奏できる曲目も増えてきました。2学期の学校公開では、是非ご披露したいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 丹中出前授業5限

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。