最新更新日:2024/06/28
本日:count up236
昨日:265
総数:830262
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

7月18日(水)ミニ避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課に地震を想定したミニ避難訓練を行いました。地震はいつどのような状況で発生するか分かりません。今日は、その場でできるだけ安全な箇所を探し、頭部を守る姿勢をとること。その後、黙って速やかに運動場に避難することを重点に行いました。
 暑い中でしたが、安全面には十分配慮しつつ、たとえ暑い日でも、雨の日でも、雪の日でも、いざ地震が発生すれば、迷わず避難しなければならいことを体感する訓練になりました。

7月18日(水)「水分とろう」 6年生

 一斉下校、みんなで一緒に帰りましたが皆さん家についたでしょうか。

 まだまだ暑い日が続きます。あと2日間水分をしっかりとって、熱中症予防をしていきましょう。
 
 いつもより早く水分がなくなっている様子が見られます。
 できるだけ大きい水筒を用意していただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(水) スタンツ練習 5年生

キャンプファイヤーのスタンツ練習をしました。
みんな楽しそうに踊っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(水) クイズ大会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語の時間に、「ミリーのすてきなぼうし」のクイズ大会をしました。グループごとに前に出て、問題を出します。よく聞いて、教科書の文と何が違うかを考えて答えます。クイズ大会は楽しいようで、暑い中、とても盛り上がりました。

7月18日(水) キャンプに向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプで歌う歌を毎日練習しています。

7月18日(水) ミニ避難訓練 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中でしたが、しっかり避難訓練ができました。

7月18日(水) 学級レク 6年生

学期末なのでみんなで遊びたい遊びを考え、レクをしました。

ドッヂボールでは、男女混合で楽しくゲームをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水) ミニ避難訓練 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニ避難訓練を行いました。自分の命は自分で守れるようにしておきましょう。

7月18日(水) お楽しみ会! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お楽しみ会の様子です。

7月18日(水) お楽しみ会! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ1学期も終わります。
ということで、お楽しみ会をやりました。楽しく1日過ごせましたね。

7月18日(水) 学級活動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
明日のお楽しみ会の準備・練習をしている様子です。
グループごとにゲームや出し物を考えました。
みんなが楽しめる会になるように、話す内容などを練習しました。

7月18日(水) 給食配膳の様子 3年生 2

7月18日(水) 給食配膳の様子 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(水) 給食配膳の様子 3年生 1

 給食の時間に、クラスのみんなの食事を配膳しています。みんなで協力すると早く終えられますね。また、みんなで食べる給食の味は格別です!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(水)  授業の様子 5年生

画像1 画像1
 暑い日が続きますね。
その中でも、子どもたちは一生懸命学んでいます。
(写真は少し前の英語の授業です)
夏休みまであと少し、がんばろう!

7月18日(水)  キャンプに向けて4 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスでも、いろんなことを決めています。
協力してきめることができたね。

7月18日(水)  キャンプに向けて3 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スタンツ(出し物)は秘密です。
当日お楽しみに!

7月18日(水)  キャンプに向けて2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤーの流れを練習しています。

7月18日(水)  キャンプに向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプに向けていろんな準備が進んでいます。
(これは少し前にやった集合写真の練習です。)

7月18日(水) 国語 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目の国語の学習の様子です。
漢字の広場を学習しました。
暑い中、集中して取り組むことができました。

7月18日(水)こんなことをしたよ 1年生

1学期にしたことを思い出し、よく覚えていることを絵と文で表します。夏休みには、「絵日記」の宿題が出ています。楽しかったことを、分かりやすく伝えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 大和中学校出前授業 6年生
3/10 ファミリーボランティア 9:30〜
交通事故ゼロの日
3/11 引落日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801