最新更新日:2025/01/25
本日:count up4
昨日:515
総数:875194
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2/6(水) 読み聞かせ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学習の時間に読み聞かせをしていただきました。
とても面白いお話でみんな大爆笑でした。
ありがとうございました。

2月6日(水)読み聞かせ1  1年生

今日の3組の読み聞かせは、1組の野矢先生です。「バナナ」のお話を聞きました。知らなかったことが、たくさん分かるようになったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(水)読み聞かせ2 1年生

1組の読み聞かせは、3組の水谷先生です。担任とは違う先生から、お話を聞くことは、とても新鮮です。おいしそうなお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(水)読み聞かせ3 1年生

お話の世界にみんな入っています。しずかに聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(水)何十の計算 1年生

「何十の計算」です。10のまとまりが、いくつあるかを考えると、とっても簡単。これで、小さい金額の買い物の計算ができるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(水)たこをつくろう 1年生

「グニャグニャ凧」をつくって、揚げます。思い思いに絵を描いています。天気の良い、風のある日に凧揚げをします。心配なのは、運動場を走り回ると、凧の糸が絡んでしまうことです。絡んだ糸をほぐすのは、大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(水)何がでてくるのかな? 1年生

図工で「なにがでてくるのかな」を制作中です。息を入れると、ビニール袋がふくらんで、箱の中からムクムクと出てきます。箱を飾ったり、ビニール袋に絵を描いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(水) 図工 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で「ストローでこんにちは」をやりました。
ストローで動く仕組みから、思い付いたものを作っています。

2月6日(水) 国語の発表 3年生 3

2月6日(水) 国語の発表 3年生 3
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(水) 国語の発表 3年生 2

2月6日(水) 国語の発表 3年生 2
画像1 画像1

2月6日(水) 国語の発表 3年生 1

 「しりょうから分かること」を文章にして、みんなの前発表しています。声や速さを工夫して、上手に話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(火) パソコンで学習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコンを使って6年生で習ったことを学習しました。
いつもと違う学習方法でやる気も変わりますね!

2月5日(火) 授業の様子2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホウ酸や食塩をとかしています。

2月5日(火) 授業の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の実験の様子です。
とけるってどんな感じかな?
どれだけとけるかな?というのを調べました。

2月5日(火) 理科 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科でもののとけ方の勉強をしています。水に食塩やホウ酸を溶かし、溶ける量には限りがあることを知りました。

2月5日(火) 高学年は手本として 4年生

 今週のめあては、「廊下や階段は右側を静かに歩こう」です。来年は5年生。もう学校の活動を支えるリーダーの立場になります。高学年は、手本となるように、ゆっくり落ち着いて廊下を歩きます。

 自然と落ち着いた雰囲気で学習できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(火)ぽかぽか陽気 2年生

今日は「春かな?」と思うくらい暖かい日でした。
外の体育も気持ちよくできました。
子ども達の動きもいつもより軽やかです。🎵
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(火)できるようになったよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科では、大きくなった自分を振り返り、できるようになったことを友達からや自分自身から気づくことを目標に、すすめています。

友達からのメッセージをもとに、入学してからこれまでに自分ができるようになったことを考えて書きました。

成長した自分に気付くことができることも、大きな成長ですね。

2月5日(火)選挙活動開始2 4年生

 立候補者の集まりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(火) 選挙活動開始 4年生

 初めての立候補できる選挙活動が始まりました。大和東小のリーダーが集まり、少し緊張していましたね。
 期限やルールがたくさんありますが、自信をもって活動するために、話をよく聞いて、確実に行動できるとよいですね。

 学年のリーダー、学校のリーダーがたくさんいて、とても頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 大和中学校出前授業 6年生
3/10 ファミリーボランティア 9:30〜
交通事故ゼロの日
3/11 引落日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801