ようこそ芳賀小学校HPへ!

宿泊学習第1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
充実の宿泊学習第1日目。
子どもたちは大きな怪我等なく、無事、全ての活動を終了することができました。
明日、第2日目には、野外炊飯、キャンプファイヤー等が予定されています。

休み時間には・・・2

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間にはこんなことも!
校長先生は給食の時間や休み時間、授業中に教室にきて子供たちに声をかけてくださいます。
「飛び出しするなよ。」「下級生が危ないことをしていたら止めてあげてね。」
「野球がんばっているか?」「バスケの試合どうだった?」

それだけではありません。校長先生と腕相撲です。
教室からは歓声が!どちらが勝ったでしょう?

6年生も大きくなりました。ご家庭でも久しぶりに腕相撲、いかがですか?

休み時間は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の休み時間は一年生との遊びの時間です。
前からも後ろからもしがみつかれる6年生。大人気です。
中庭で遊べるのは1年生の特権です。いっしょに遊んであげるのも6年生の特権です。
時には、けんかの仲裁役もしなければなりません。
責任重大です。
がんばれ6年生。

6年生 総合 Back to the HAGA!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の6年生の総合は、Back to the HAGA!〜芳賀の歴史について学んでいます。今日は講話をいただく第1弾、「阿武隈川と洪水の歴史」について芳賀小学校の元PTA会長でもあり、芳賀公民館長もされていた橋本さんに、スライドを使い、分かりやすく説明をしていただきました。
阿武隈川の水量の豊かさに助けられながらも、昔から水量の豊かさ故に氾濫することが多く、沢山の水害があったことを知ることができました。

国語の授業

画像1 画像1
 「きくこと」について考えよう。の単元でインタビュー役、聞かれる役、記録者に分かれて授業を行いました。子どもたちは、学習内容を十分に理解し主体的に学習していました。質問内容やそれに対する受け答えもとてもしっかりとしていました。
画像2 画像2

スポーツテスト

 今日は、シャトルランを6年生と一緒に行いました。リズムに合わせて体育館を往復しました。6年生の励ましを受けながら精一杯頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶臼岳登山

宿泊学習最初の活動は茶臼岳登山。
登山道入り口から元気よくスタートし、子どもたちは励まし合いながら山頂を目指します。
峰の茶屋まで全員がたどり着きましたが、残念ながら強風の影響で山頂への登山は中止することになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習へ出発

今日から2泊3日の日程で、5年生は那須甲子青少年自然の家での宿泊学習へ出かけます。
校長先生へ元気よく挨拶をし、いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は21日に日光への校外学習を予定しています。
歴史の学習として徳川家康ゆかりの地、日光東照宮の見学をします。また、日光江戸村を訪れ、体験活動を通して歴史のひとコマに触れてきます。

今日は学年で事前学習をしました。日光江戸村では、グループごとに計画を立てて行動します。歴史の学習だけでなく、集団のきまりを守るなど、道徳の学習の実践の場となることでしょう。
子ども達が、どんなことを見て、体験して、感じてくるのか楽しみです。

学習にいかしていけるようにしっかり、「みる子、質問する子、聞く子」になって学んできたいと思います。

考えを広げる討論をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立場を明確にして主張し合い、考えを広げる討論をしよう、の学習をしました。
話題を募集したら、ぜひ、話し合ってみたい話題がたくさん。

アイスは棒つきがいい。
飼うなら犬より猫だ。
宿題は帰ったらすぐやる。
カントリーマアムはココアよりバニラ味がいい。
出かけるなら自転車より歩きがいい。
お昼は給食よりお弁当がいい。
動物園の動物は幸せだ。
ずっと住むなら沖縄より北海道だ。
学校では、シャープペンより鉛筆を使うべきだ。

などなど。これらの中から話題を選び、肯定、否定、司会、聞くの4つのグループにわかれ討論をしました。終わった後には、「またやりたい!」「理由を入れて主張できました。」「協力できた」といきいきした声。この学習を通して、ひと皮むけたかな。どんどん脱皮を繰り返し、成長し続ける六年生です。

墨のうた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
墨のこさをかえたり、いろいろな筆を試したりして作品をつくりました。にじんだり、かすれたり、細い糸のようにもなるし、薄い灰色にもなるし、花火みたいに広がったりします。

いつものお習字の時間にはやってはいけない墨遊びなだけに、子ども達は終始笑顔で取り組んでいました。
縦長の障子紙を掛け軸風に掲示しました。

造形遊び

 新しくできた「造形用の砂場」で砂遊びをしました。
 山を作ってトンネルにしたり穴を深く掘って自分が隠れてみたりと思い思いに砂遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会(国語)

画像1 画像1
 今年度のスタートを切って2年3組が「スイミー」の授業を行いました。
 「恐ろしいまぐろから一匹だけ逃げ切れたスイミーの気持ち」を想像して読むことを狙いに行いました。同じ場所(文章)でも、子どもたちの感じ方の違いを板書の工夫でわかりやすくまとめていました。本校が取り組んでいる「児童と同じノートを使って板書計画を作成する」ことが生かされていました。
 
画像2 画像2

PTA球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトボール、家庭バレーボール、混成バレーボールに分かれて楽しく和気あいあいの中、熱戦を繰り広げました。子どもたちの熱い応援の中怪我なく終了できました。お疲れ様でした。
 運営等厚生委員の皆様ありがとうございました。

授業参観ありがとうございました。

 たくさんの保護者の皆さんが来校されました。お父さん方も多く来校され子どもたちは、いつも以上に集中し楽しく授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、今年、初泳ぎでした

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日(金)、子どもたちが心待ちにしていた、今年の初泳ぎを楽しみました。
 「安全に取り組むこと」「友達と協力して活動すること」を約束し、安全に楽しく泳ぐことができました。

道徳講座

画像1 画像1
 郡山市教育委員会の佐藤指導主事を講師に、「道徳講座」を行いました。
 「特別な教科 道徳」として今年度から指導を行っています。特に、子ども一人一人の学びの姿の見取り方について教えていただきました。明日からの授業に生かしていきます。

画像2 画像2

明日は参観日&PTA球技大会

 明日9日(土)は参観日です。午前9時20分からです。入口は、南側昇降口になります。
 また、10時30分からは、PTA球技大会です。ソフトボール、家庭バレーボールに分かれて試合を行います。
 お忙しい中ですが、ぜひご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

未来の芸術家達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の学習で、「なぞの入り口から…」の学習をしました。

丸めて、伸ばして、穴を開けて、つまみ出して、くっつけて、こねて、たたいたて…
いろいろいろな方法で、粘土の感触を楽しみながら想像したり、考えたりして表したいものをつくりあげていました。

友達の作品を興味深く鑑賞しました。

学級討論会へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の授業参観では、国語「学級討論会をしよう」という単元で、討論会を行います。議題は決まっており、肯定と否定に分かれて、議題についての意見を述べ合います。
国語の時間は、図書室やパソコン室で討論会へ向けての情報集めや、チームで話し合いを進んで行って来ました。
明日は、どのような討論会になるのか?ご覧いただければと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 B5時程
3/11 B5時程
3/12 学年集会
3/13 S日程 同窓会入会式(6年)
3/14 特別時程 卒業式予行・反省会
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227