ようこそ大槻中学校HPへ

おはようございます。

 3月7日(木)天候は雨、気温は5度です。
 本日は、県立高校2期選抜入試のため給食がありません。お弁当持参となりますので、よろしくお願いします。
 なお、1・2年生は、実力テストです。

おはようございます。

 3月6日(水)天候は晴れ、気温は4度です。
 本日は、5校時がカットになり、水の12346で終了となります。3年生や部活動のない生徒は、15:10下校となります。

学校賞受賞

 今年度より、「学校賞」が創設されました。
 部活動や学芸的諸活動において優秀な成績を収めた者、また、校内外において特別に良い行いによって地域等に大きく貢献した者、さらに、3年間無遅刻・無早退・無欠席の者を表彰します。
 その第1回目の表彰が先日ありました。部活動功労賞が9名、皆勤賞が6名です。それぞれの代表者に校長より表彰状が授与されました。おめでとうございます。今後ますますの活躍を期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第71回卒業証書授与式予行

 第71回卒業証書授与式予行が挙行されました。来週に迫った本番に準じて行われました。一通り通して行った後、反省を基に練習しました。歌声で式全体を厳粛なものにしていくことを期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 3月5日(火)天候は晴れ、気温は3度です。
 本日は、スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、教頭もしくは担任までご連絡ください。

3月の給食献立をご覧ください

 3月の給食献立予定表を掲載しました。
 今月は、7日(木)、8日(金)が全学年「弁当持参日」となります。そのほかに、1年生の「弁当持参日」は、12日(火)、14日(木)、15日(金)、18日(月)、22日(金)。2年生は12日(火)、13日(水)、22日(金)が「弁当持参日」になりますので、ご準備よろしくお願いします。
 ⇒ 3月分献立予定表
画像1 画像1

卒業式全体練習

 第2回目の卒業式全体練習を行いました。生徒指導担当の先生より、式の意義や礼法などについて話があり、その後、教務の先生より式の流れに沿って説明がありました。
 本日は、いよいよ卒業式予行です。本番に向けて最終確認となります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 3月4日(月)天候は雨、気温は5度です。
 本日は、卒業式予行があります。そのため、授業は、1と6がカットになり月の2345予行となります。

おはようございます。

 弥生3月1日(金)天候は晴れ、気温は3度です。
 本日は、卒業式全体練習の2回目があります。来週月曜日の予行を経て、いよいよ本番になります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 ○県立2期
3/8 ○県立2期
3/12 ○卒業式準備 ○同窓会入会式
3/13 ○卒業式 ○修学旅行事前指導
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521