2月15日 児童会役員選挙・立会演説会 5年生5年生からは、5名の児童が立候補し、それぞれが目指すリーダー像や公約について、3年生から5年生の有権者を前に、熱く語る様子が印象的でした。 また、選挙管理委員の児童も、給食時の放送や立会演説会の司会、開票作業などにしっかりと取り組むことができました。 2月15日 図画工作「刷り重ねて表そう」 5年生それぞれが工夫して、一版多色版画に楽しく取り組んでいます。 2月15日 4年生2月15日(金)国語「スーホの白い馬」読み取り 2年生
スーホと白馬の読み取りをしています。今日は、矢に打たれながらも、スーホに会いたい一心で帰って来た白馬が、力尽きて死んでしまうという悲しいお話の場面を読み取りました。どの子もスーホや白馬の気持ちになって真剣に発表し、感想も一生懸命書いて、大変心が打たれました。
2月15日 今日の給食わかめごはん、牛乳、みそおでん、ミンチカツ、とんかつソース ≪献立一口メモ≫ 赤みそは、愛知県を中心に、この地域でよく食べられているみそです。一般的にみそを使った料理を作る際、加熱しすぎるとみその風味が落ちてしまうため、煮すぎないように注意します。しかし、赤みそは煮込むことでおいしくなるので、おでんなどの煮ものにぴったりです。 2月14日「授業の様子」あすなろ2月14日 ユニセフから感謝状
千秋っ子が、送った募金が、ユニセフの本部に届きました。
集まったお金は、世界中の子どもたちのために活用されます。 世界の子どもたちへ あたたかい ご支援を ありがとうございます。 2月14日(木) あしたへジャンプ 2年生
小さい頃の自分について、家の人にインタビューして分かったことを、カードにまとめました。
2月14日 初めての彫刻刀 4年生初めての彫刻刀に緊張しながらも、刃の向きに気をつけて彫りました! 2月14日 楽しい授業 5年生
5年生が、集中して学習に取り組んでいました。
2月14日 楽しい算数 3年生
算数の時間、立体のつくり について学習しました。
2月14日 楽しい国語の学習 その3 1年生国語の時間、説明文の読み取りに取り組みました。 自分が考えたことを、ペアで話し合いました。 最後は、全体で意見を出し合って、読み取ったことのまとめをしました。 2月14日 楽しい国語の学習 1年生
2月14日 楽しい国語の学習 1年生
国語の時間、説明文の読み取りに取り組みました。 自分が考えたことを、ペアで話し合いました。 2月14日 楽しい国語の学習 1年生
2月14日 楽しい国語の学習 1年生
国語の時間、説明文の読み取りに取り組みました。 2月14日 相談週間
今週は、相談週間です。全校で時間をそろえて相談活動を行っています。
日ごろ、話せない事柄を話すよい機会です。 どんなことでも、相談してみましょう。 2月14日 外遊び あすなろ
今朝は久しぶりに、校内のお散歩に出かけました。
お目当てはウサギのモコちゃんです。 学年問わず、みんなかわいいウサギに夢中になりました。 その後、なわとびで体を温め、教室に戻りました。 2月13日 校長先生との会食 6年生
今日のメンバーです。
少しはにかみながらの記念撮影になりました。 2月12日 入学説明会 6年生
中学校で、入学説明会がありました。
出発前に、教頭先生や教務先生からお話を聞き、気持ちをしっかり作って説明会に臨みました。 体育館に入る時は、少し緊張の面持ちでしたが、説明を聞いていくうちに、いろいろ理解できたのか、表情が和らいでいきました。 その後に行われたレクリエーションでは、いろいろな学校の友達や先生と声をかけ合うことができて、入学への不安がだいぶ解消されたようです。 2月13日 博物館見学その2 3年生
石臼を引くことは、初めての体験で、楽しかったようです。
2月13日 博物館見学その1 3年生
今日は、午後から博物館見学に行ってきました。紙トンボづくりや、石臼体験、着物体験など盛りだくさんの学習ができました。この見学をもとに、社会科で昔の道具について学習していきます。
|
本日:2 昨日:103 総数:628638 ★新しいトップページは こちらから
|