最新更新日:2024/11/21 | |
本日:7
昨日:189 総数:417887 |
3月5日 卒業式 10 新たな世界へ旅立ち
笑顔でお別れ。学校が別々になっても、ずっと友達で。
3月5日 卒業式 9 3B最後の学活
どちらも学級も、とても仲のよいクラスでした。
3月5日 卒業式 8 3A最後の学活
別れを惜しみながら、最後の学活です。
3月5日 卒業式 7 退場
感謝の気持ちとともに、未来への夢や希望に溢れる素晴らしい卒業式となりました。
3月5日 卒業式 6 卒業の歌
在校生が「明日へつなぐもの」を、卒業生が「旅立ちの日に」を歌いました。どちらも思いがこもった、素晴らしい合唱でした。
3月5日 卒業式 5 送辞・答辞
在校生代表生徒による送辞は、お世話になった卒業生への感謝の気持ちが述べられました。答辞では、お世話になった先生や家族、地域の方への感謝の気持ちが述べられるとともに、在校生へのバトンが渡されました。
3月5日 卒業式 4 卒業生の様子
式辞、告示、祝辞を聞く卒業生の様子です。
卒業生の目差しからは、新たな世界へ羽ばたこうとする力強さを感じました。 3月5日 卒業式 3 式辞・告示・祝辞
校長式辞、教育委員会告示、PTA会長祝辞
3月5日 卒業式 2 卒業証書授与
今年も、対面式で行いました。そして、卒業生が通る花道は、サクラソウやパンジーの花で飾られました。
3月5日 卒業式 1 入場
多くのご来賓と保護者の皆様のご臨席を賜り、盛大かつ厳粛に「平成30年度 第61回青海中学校卒業式」が挙行されました。卒業生69名全員がそろって卒業式ができたことは、大変喜ばしいことでした。
今年の卒業生も、心の優しい子ばかりで、何に対しても真剣に取り組んでいました。きっと、これからの人生も、仲間との絆を大切にし、どんな困難にも強い意志で向かい、夢や目標を叶えてくれるものと思います。 入場から始まり、卒業式の模様を写真で紹介します。 3月1日 3A 最後の給食
保育園、小学校、中学校と、毎日食べてきた給食。3年生は、今日が最後の給食となりました。交替で給食当番を務めました。グループになり、みんなと楽しく会食しました。給食も、中学校時代の大切な思い出の一つですね。
3月1日 3B 最後の給食の様子
3年生の卒業を祝って、今日のメニューは、「赤飯、牛乳、湯葉のすまし汁、ぶりの照り焼き、はりはり漬け、ひなあられ」でした。
給食に関わる方々に感謝し、いただきました。 2月28日 1・2年 卒業式の練習
今日から1・2年生は、卒業式の練習に取り組みました。全体の動きの確認の後に、歌の練習をしました。部活動や生徒会活動などでお世話になってきた3年生の卒業を祝し、心のこもった卒業式にしましょう。
2月28日 3年 卒業式の練習
時の流れが、一層早く感じられます。今日で2月が終わり、明日からは3月。そして、卒業式が間近に迫ってきました。今日は、1、3、4時間目と3年生は卒業式の練習に励みました。
2月26日 1A 保健体育 「剣道」
剣道の学習は6時間目、最後の授業となります。これまでは、剣道の礼儀作法や基本的な動き(面打ちなど)について学んできました。今日は、対人での面打ちや足裁きの練習です。防具は胴衣だけ着けたので、竹刀の代わりとして、新聞紙を丸めた棒を使いました。
2月26日 3年 卒業式の練習
今日は、3・4時間目に、入退場や卒業証書授与の動きを確認しました。返事の声は大きく、行動は胸を張って堂々と。立派な卒業式にしましょう。
2月25日 2A 保健体育 「鉄棒」
今日も暖かな日となり、外での活動がとてもさわやかでした。2Aの体育では、鉄棒の練習をしていました。後方支持回転と前方支持回転。簡単に言えば、後ろ回りと前回りです。先生のお手本の後、実際にやっていましたが、結構苦労していました。コツを掴むまで、何度でもチャレンジしましょう。
2月25日 卒業式に向けて
早いもので、来週の火曜日には卒業式です。今日は、朝会後に2年生が会場作成を行い、2時間目には、3年生が卒業式に向けて本格的に練習を開始しました。厳粛で、心温まる、感動的な卒業式にしましょう。
2月23日 青海中応援団による学校支援活動1
卒業式を前に、青海中学校応援団の皆さんが、草刈り作業などの環境整備をしてくださいました。晴天ではありましたが、冷たい風が吹く中での活動、ありがとうございました。
2月23日 青海中応援団による学校支援活動2
1月26日に引き続き、雨どいの修繕もしていただきました。今回は、本館から南館への東渡りの雨どいを新しく取り替えていただきました。これまでの雨どいは、破損していたり、枯れ葉などが詰まっていたりして十分機能していませんでしたが、今後は安心です。ありがとうございました。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |