最新更新日:2024/06/29
本日:count up59
昨日:237
総数:830322
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月17日(土)先生たちの学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日の午後に、教育委員会の先生をお招きして学習会を開きました。よりよい授業を目指して、先生たちは日々研修を重ねています。

11月17日(土)学校公開日6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の公開授業にご参観いただき、ありがとうございました。

11月17日(土)学校公開日4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一生懸命学習しました。ご参観いただき、ありがとうございました。

11月17日(土)学校公開日2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習に力いっぱい取り組む姿をご覧いただけたことと思います。ありがとうございました。

11月17日(土)学校公開日1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語・算数・体育とどのクラスも、いつもと同じようにしっかり学習しました。ご参観いただき、ありがとうございました。

11月17日(土) 学校公開 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間授業を参観していただきありがとうございまいした。
音楽の合奏も上手にできました。

11月17日(土)参観、ありがとうございました 1年生

画像1 画像1
土曜日ということで、たくさんの方に参観していただきました。ありがとうございました。子どもたちは、おうちの人にいいところをみせたいと、とても頑張っていました。
画像2 画像2

11月17日(土)学校公開1 1年生

学校公開の算数は、繰り下がりのあるひき算の2時間目でした。子どもたちは、ひき算よりたし算の方が好きなので、ついついたし算の計算をしてしまうようです。でも、練習を重ねていくと、すらすら計算できるようになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(土)学校公開日1限 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は算数です。分数の掛け算の考え方について学びました。2組は国語です。自作の俳句を発表し、友達の作品のよいところを見つけました。3組は、社会で夢の車を考え、発表しました。

11月17日(土)重さをしらべよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身のまわりにあるものの重さを予想し、機器を選択しました。実際に計測して、予想と比べました。

11月16日(金)いもきんとん作り 2 2年生

お家の人にも協力してもらいながら作りました。
お味はどうかな?
もちろん、最高においしいです!

給食の前には、1年生にもおすそ分け。
喜んでくれたかな。🎵
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金)いもきんとん作り 1 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで育てたさつまいもで【いもきんとん】を作りました。
茹で上がったいもを潰して、砂糖、バターを混ぜているところです。
班のみんなで順番に交代しながら、活動している様子です。
協力してがんばりました。

11月16日(金) 音楽発表会2 3年生

 今まで頑張った成果を出すことができました。すばらしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会1 3年生

 2時間目に音楽発表会をしました。「ミッキーマウスマーチ」と「聖者の行進」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会

 音楽発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会5 4年生

 音楽発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会4 4年生

 音楽発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会3 4年生

 音楽発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会2 4年生

 音楽発表会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会 4年生

 練習してきた合奏や合唱を、発表しました。
 どのクラスも素敵な演奏でした。1度しかない4年生の音楽発表会、だからこそ、大切な思い出になりますね。

 ご参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 中学校卒業式(予定)
3/6 読み聞かせ
3/7 大掃除 油引き
3/8 大和中学校出前授業 6年生
3/10 ファミリーボランティア 9:30〜
交通事故ゼロの日
3/11 引落日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801