最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:64
総数:268075
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

残暑日課について

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期が始まり子どもたちは元気に登校しています。
一方で、残暑が厳しい日が続いています。
来週、9月3日から運動会の練習が本格的に始まります。
そこで、子どもたちの健康面に配慮して、比較的気温が上がらない時間帯に運動会の練習を行えるように「残暑日課」を設定しました。
 30日の5校時に校内テレビ放送で、6年生が手本になって作ってくれたビデオを見ながら、子どもたちは説明を聞きました。

 残暑日課実施のお知らせのプリントをアップしました。
  ↑ ここから閲覧できます。
 残暑日課は9月3日から28日まで実施します。

すてきなコメント

画像1 画像1
昼の放送の時間。

「Aさんへ 配りものをしていたときに、手伝うよと言ってくれて嬉しかったよ。Bより」
と、すてきな「育っ種(たね)」を紹介していました。

そのあとのコメントもすてきでした。
「人が困っているときに助けてあげるのは、いいことですね。私も見習いたいと思いました。」

ありがとうございます。

画像1 画像1
水泳の授業が始まりました。
ところがプールの底面に藻が発生し、駆除に苦労をしていました。(水質は検査の結果大丈夫です。)
そんなとき学校支援協力者の斉藤さんがエンジン式のくみ上げポンプを持って来てくれました。ポンプでプールの底の藻や砂を吸い取ると元のきれいなプールに戻りました。
ありがとうございました。
ポンプは当分貸していただくことになりました。

みんなの力で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



みんなの力で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



みんなの力で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場の雑草も、みんなの手で取れば、みるみるうちに…

2学期の始まりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期が始まりました。
まだまだ,残暑が厳しい中ですが、子どもたちは、夏休み中にがんばって仕上げた作品を誇らしげに持ちながら、元気に登校しました。
 始業式では、3人の代表が「2学期の目標」を全校のみんなに伝えました。
 「漢字や計算の勉強をがんばりたい」「うさぎの飼育当番を大切にやりたい」「話しを聞くことをがんばりたい。そのために姿勢を良くしたい」とそれぞれの決心を語りました。

新学期準備

画像1 画像1
27日から2学期は始まります。
23日は、職員が生徒指導や学習指導要領について研修や伝達会を行いました。
27日元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています。

がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日からステップアップクラブが再開しました。
夏休みの課題の最後の仕上げをする子、
課題が終わり自分で次の課題を見つけ、学ぶ子
「進んで学ぶ気持ち」が立派ですね。

4年生が飼育しているうさぎも夏の間にすっかりとたくましくなりました。
飼育当番で訪れた子どもたちの周りを元気よく跳ね回っています。

夏休みも後半です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月も半ばを過ぎ、夏休みも後半です。
地域のボランティアの方が早朝より土手の草刈りをしてくれました。
夕方には、保育園の先生と学童の子たちが草取りをしてくれました。
3年生が種をまいた人権のヒマワリも夏の太陽を浴びて輝いています。

夏休み 当番活動

子どもたちは夏休み中もバケツ稲の水やり、うさぎの飼育、理科の授業で栽培している植物の世話など順番に当番活動をしています。
暑い中ですが責任をもってやる姿は立派ですね。
画像1 画像1

プール開放初日

夏休みのプール開放が始まりました。
先週来の猛暑がやや薄らぎましたが、それでも涼を求めて147人の子どもが来ました。
「先生、検定受かったよ!」とにこにこ顔で報告してくれる子もたくさんいました。
休憩中は、水分をしっかり補給し、テントの下でしっかり体を休めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みが始まりました!

25日、夏休み初日、夏のステップアップクラブがありました。
学力向上ボランティアの3名の皆様に支援いただき、4年生から6年生までの50人以上の子どもが夏休みの課題や自主学習に取り組みました。
画像1 画像1

学校だより

みなみっ子 7月24日号を発行しました。
↑ ここから閲覧できます。

健康で楽しい夏休みになりますように。

朝清掃

今週は猛暑が続きました。
A4日課で、清掃時間がとれなかったため、金曜日は、朝清掃を行いました。

暑い中ですが、きびきび働く姿はさすがです。
首にぬれタオルを巻くなど熱中症対策もばっちりです。
登校時もほとんどの子が帽子を着用していました。

来週も暑い日が続きます。
1学期もあと2日、熱中症に気をつけながら、暑さに負けない元気も持って頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより

みなみっ子 7月19日号を発行しました。
↑ こちらから閲覧できます。

夏休みの前に、読んでいただけると嬉しいです。

下校時のひとこま

画像1 画像1
用務員さんが、暑いさなか、玄関周りの植物に水やりをしていました。

時間をかけて、たっぷりと水をやっているその様子を、下校時の3年生が、足を止めて見ていました。

「明日明後日、水やりができないからね。」

それを聞いて、その子が、

「わたし明日来たときに、お水をあげます。」

と言いました。用務員さんはあふれる笑顔で

「さようなら。」

と見送っていました。

2年生「給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、夏野菜のカレーでした。

楽しく食べていると、校内放送で「全校の皆さんにお知らせです。今日も暑かったですね。…」と教頭先生の声が入りました。

すると、さっと話をやめて、放送をみんながしっかり聴いています。

「ちゃんと寝てるよ。」
「今日、帽子かぶってから遊びに行く。」

猛暑の注意事項を全部聴き取っていました。すごいなあ、2年生。

4年生「道徳」

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間に、ボランティアについて、考えていました。

「ほめられるとうれしいけれど、ほめられたいからやるんじゃないってことが大切。」

「だれかのために、やさしいきもちでやるのがボランティアだと思う。」

子どもたちの言葉を聞いていると、じーんとした気持ちになります。

テレビなどで、豪雨災害のボランティアの姿を見て、いろいろと感じているのでしょう。

善いおこない

画像1 画像1
登校中に、見かけたごみを拾っていました。

(あれ、ごみだ。)から、(拾って捨てよう。)につながる行動力がすばらしいですね。

※熱中症対策もばっちりですね(^^)/
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年防災発表

グランドデザイン他

学校便り

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374